ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都・滋賀、バス旅行へ行きました🚌鯉と金魚
ページの概要
2024/06/27 16:55
晴れて・・稚魚の水換え
2024/06/26 17:03
梅雨入りしました☔️
2024/06/22 10:03
水💧を換えました💦
2024/06/19 09:38
孵化しました🎊🎉
2024/06/18 18:12
餌が来ました。
2024/06/14 11:37
飯田りゅうきん
2024/06/06 18:41
う~~んダメでした🥚無精卵
2024/06/05 10:54
死にました&水を換えました
2024/06/02 18:00
えーっ死んでいるの?
2024/06/01 08:38
卵を産んでくれました^^
2024/05/31 14:15
今朝・・
2024/05/31 13:23
丸敏さんか・・・・
2024/05/30 15:44
そののち深見養魚場さんへ
2024/05/30 13:12
金魚を買いに行きました^^
2024/05/30 12:25
みんなオスなのかな?
2024/05/29 18:07
室内魚
2024/04/09 10:34
新宮へ旅行しました^^
2024/04/05 11:27
工事が終わりました
2024/03/29 14:25
令和の大改修
2024/03/10 16:42
春🌸は来たのかな?
2024/03/10 16:21
大雪警報❄️❄️❄️🐟❄️❄️❄️
2024/01/24 17:48
令和六年⛩️明けましておめでとうございます🐟
2024/01/01 18:10
オランダ獅子頭ニキビその後・・・
2023/12/23 10:46
オランダ獅子頭にニキビが
今日は1日雨模様🌨️ 12月になり忙しすぎる日々を送っています。 仕事が多忙すぎて金魚の観察を怠っていたかも・
2023/12/15 09:44
金魚たちを里子に出しました。
わたしのうちの外で飼育してる金魚は 青水化しています。。 姿が見えません。。 もしかしたら来年まで水換えないか
2023/12/03 17:19
気持ちのいい秋空です^^
2023/11/08 11:20
今頃色変わり・・
いい天気で青空・・・気持ちいい^^ 朝から屋外のフネの水換えを3個 春に生まれた子も大き子も小さい子も白いのも
2023/10/19 11:36
里親|お隣のおじいちゃん
お隣のおじいちゃん 20匹くらいかな掬ってもらっていただきました^^ このお風呂がこの子達の新しい住処になりま
2023/10/06 13:36
里子に出す金魚たち
里子に出す金魚たち 私が繁殖させて、小さな針仔の時からブラインシュリンプを沸かして育ててきた^^ かわよいかわ
2023/10/04 15:30
ホーチミン市へ行きました🇻🇳
ホーチミン市へ行きました 熱帯魚がお店のディスプレイになっていました^^ こちらはバインミーのお店 テーブルが
2023/09/20 12:45
せともの祭りに行きました^^
9月10日に愛知県瀬戸市のせともの祭りへ行きました。 たいそう暑くてとても多くの方が瀬戸市へ来てくださいました
2023/09/12 09:35
和歌山県へ旅行に行きました。
8月の終わりに二日間、和歌山県へ旅行に行きました。 今回の旅行中、餌は切りました。 帰ってきた次の日確認しまし
2023/09/02 18:00
春に生まれた玉サバと色柄の好きな和金
春に生まれた玉サバ(一部)と色柄の好きな和金 毎日、何かしらの水を入れ換えてますが 今朝は、春に生まれた玉サバ
2023/08/28 11:33
江戸錦
8月6日に買ってきた江戸錦 台風が過ぎてから あまり気温が下がった気はしないけど 外に出しました^^ 3日に1
2023/08/27 17:26
春に生まれた和金
今年の4月ごろ生まれた和金です。 色柄の好きな子は別の容器に入れ この子達は知り合いに貰っていただく予定です・
2023/08/26 07:44
久々投稿
たいへん本業が忙しく 投稿が途絶えてしまいました。 わたしも魚も元気です。 南側の小さいテトラのスリム水槽 こ
2023/08/26 06:04
資格がないのに・・・・
資格がないのに・・・・ らんちゅうを飼う資格がないのに、舌の根も乾かないうちに 江戸錦を6匹買ってきました^^
2023/08/06 14:39
弥富へ行きました^^
8月4日金曜日、 一粒万倍日、天赦日、大安が重なる 最高に縁起のよい日に弥富へいきました^^ 車で運転して行き
2023/08/06 10:32
パラクリア&頓死
梅雨明けしてから 猛暑の日々・・・ 水換えも朝のうちに済まさないと 自分が熱でやられてしまいます。 24時間2
2023/07/31 12:56
梅雨明けしました〜〜〜
梅雨明けしました〜〜〜 室内の南側の水槽の2尾です。 東錦と飯田オランダ獅子頭 この子達は病気知らず^^スクス
2023/07/21 15:47
こんなところに丹頂?が
毎日暑いです😂 梅雨明けとは聞いてないけど 開けた感じです・・・ 魚には遮光ネット(90%)で暑さをしのいでい
2023/07/19 14:50
「ブログリーダー」を活用して、水水さんをフォローしませんか?