ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初詣ランキング 東京
年末が近づくと、初詣の計画を立てる時期ですね。 私はいつも、神田明神に初詣に行ってますけど、世間ではどこが人気なのか、気になりました。 そこで、東京の初詣ランキングを、参拝者別に、...
2024/11/29 02:35
クリスマスマーケット 東京
クリスマスの楽しみの1つは、クリスマスマーケットですよね。 いくつか、印象的な会場について、書いてみます。 1. 明治神宮外苑のクリスマスマーケット 明治神宮外苑で開催されている「...
2024/11/28 00:22
星が綺麗な場所 関東
関東近郊で、星空が綺麗な場所を調べてみました。 都会の明かりから離れて、満天の星を眺められる場所、意外と多そうです。 1. 奥多摩湖(東京都) 東京都心から、車で約2...
2024/11/26 23:59
クリスマスプレゼント
12月の悩み事の1つは、クリスマスプレゼント。 家族や友人、恋人への贈り物を選ぶのに、頭を悩ませる季節ですよね。 どんな贈り物が良いのか、自分なりに調べて、整理してみました。 1....
2024/11/26 02:07
かっぱ寿司 炙り真鯛の塩ラーメン
かっぱ寿司のサイドメニュー「炙り真鯛の塩ラーメン」を食べました。 ラーメンの上に、真鯛の切り身が1つ、ちょこんと乗っていました。 真鯛が、ガブリと食べ応えがあって、おいしかったです...
2024/11/24 23:21
吉野家 鰻重一枚盛
吉野家で、鰻重一枚盛を食べてきました。 今のご時世、物価が高騰してますから、鰻の量も減らされているかと思いましたけど、 しっかりした鰻が出てきてくれて、嬉しかったです。 これで、明...
2024/11/24 05:40
イルミネーション 東京
この前、秋葉原に行ったら、UDXの前で、かわいいイルミネーションを見かけました。 街は、イルミネーションで華やかに彩られていきますね。 そこで、どんなイルミネーションスポットがある...
2024/11/23 02:20
冬支度 俳句
寒さが、一気に厳しくなりましたね。 冬支度が、加速しそうです。 そこで、俳句を通じて、冬ならではの情景や心の動きを感じられるのも素敵だなと思い、 冬支度にまつわる俳句をいくつか調べ...
2024/11/22 01:09
節電対策 グッズ
電気代、じわじわと上がってきていますよね。 何か対策を取らなければと思い、節電対策グッズについて調べてみました。 具体的にどのくらいの節約効果があるのか、分かった範囲でまとめてみま...
2024/11/21 00:15
ドラゴンクエストウォーク 公式ファンブック 5th Anniversary
「ドラゴンクエストウォーク 公式ファンブック 5th Anniversary」、入手しました。 本の大きさに、
2024/11/19 22:13
ブルーロック 2期
アニメ「ブルーロック」2期、始まってますね! 1期からの続きで、どんな熱い展開が待っているのか、今から楽しみで
2024/11/19 00:06
いろり庵きらく かき揚げそば
いろり庵きらく、久しぶりに来たら、かき揚げそばが、また値上がりしていました。 ちょっと前までは550円だったの
2024/11/18 01:04
米不足 本当の理由
最近、スーパーでも、お米の売り切れが減ってきたようです。 流通が戻ってきたのでしょうか。 少し、ホッとしていま
2024/11/17 02:58
hd-2d版『ドラゴンクエストiii そして伝説へ…』
hd-2d版『ドラゴンクエストiii そして伝説へ…』が、発売されたそうですね。 ドラクエウォークをプレイして
2024/11/15 02:24
オクス駅お化け
今日は、アマプラで、「オクス駅お化け」という映画を見ました。 韓国のソウルに実在するという、地下鉄のオクス駅の
2024/11/12 23:12
年賀状じまい
年末といえば、年賀状。 そう思っていたところ、「年賀状じまい」という言葉を知りました。 年賀状を「今年で終わり
2024/11/12 01:30
ドラクエウォーク スペシャルウィークDAY
ドラクエウォークの、スペシャルウィークDAY、始まりましたね。 メガモンスターのメタルキングが登場しました。
2024/11/10 00:20
スマホを落としただけなのに 最終章
スマホを落としただけなのに 最終章が、映画館で公開されていますね。 この映画、昔、見たことがあり
2024/11/09 01:22
磯丸水産 浜焼きセット
磯丸水産で、浜焼きセットを注文しました。 イカ、エビ、貝(ホタテと、白はまぐり)のセットです。 なんか、自分で
2024/11/05 01:33
https://tanosiihibi.site/2024/11/01/485/
11月1日は紅茶の日だそうです。 せっかくの紅茶の日なので、ちょっと特別な気分を味わいたいなと思い、 いつもは
2024/11/01 23:20
大掃除
気がつけば、もう11月ですね。 年末が迫ってきました。 ふと「今年も大掃除が待っている…」と思い出しました。
2024/11/01 01:44
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よっちゃん丸さんをフォローしませんか?