ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お茶出しで何を出してた?会社でお客さんが来た時に出していた飲み物
なんだか、いつまで経ってもへらめ心の声ブログ、何書こう💦状態です。何も、思い付かないので今まで勤めていた会社で、お茶出し時にお客さんに出していた飲み物を振り返ってみようと思います。笑コーヒーはお茶出しの準備に手間がかかるからお茶にして社会人
2022/10/28 18:00
派遣社員の残業時間、終業時刻5分過ぎたので時間外労働として申請してみたら
正社員として働いていた会社では当たり前だった、サービス残業。(当たり前は、普通あり得ないですけど💧)派遣社員になってからは、ほとんどなくなりました。でも、なんとなくあった15分以上で5分単位という、マイルールを自分で作ってしまった、きっかけ
2022/10/21 18:25
特殊切手には切手に水がいらないシールタイプも!利用には注意が必要こともありました
事務員の仕事の1つに入っているかもしれない郵便の郵送準備。郵送する郵便物で、1番大変だったのは請求書です。営業所の経理を担当したときと、直近の派遣先で何でも事務をしていたときに、毎月21日と末日の次の日である1日はひたすら請求書を折って、封
2022/10/14 18:00
受取手形の裏にお客さんの名前があるのは回し手形です。知らなくて、焦った
【 約束手形とは?営業マンでもなんとなく知っておかないと慌てることになるかも 】で、約束手形についてちょっと、調べたら経済産業省が2026年をめどに約束手形を廃止する方針である事が判明へらめ心の声でも、まだ、時間があるし勢いで、回し手形の体
2022/10/07 18:08
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へらめさんをフォローしませんか?