ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イタミアート、ウィルスマート買ったけど••
日経平均株価、グロース指数は反落。保有株もすべて下落となりました。イタミアート 買付価格1,329円 損切価格1,220円ウィルスマート 買付価格1,349円 損切価格1,280円東証でグロース市場の改革の議論が
2024/05/30 01:14
楽天銀行買い
昨日の日経平均株価は反落、グロース指数は上昇となりました。保有株はサイバーエージェントが下落、商船三井は上昇となりました。楽天銀行 2,842円 100株買い楽天銀行がずっと下落しておりましたが、少し反発してきたので買いました。利上げ銘柄のみずほと買うの迷いまし
2024/05/29 07:08
日経平均株価上昇 海運株上昇
日経平均株価、グロース指数は上昇となりました。保有株はサイバーエージェントは下落、商船三井は上昇となりました。このまま5,500円目指してほしいです!川崎重工は新高値更新となっています。好業績でさらに上値を買われているという理想的な上昇のように見えます。銀行株
2024/05/27 23:36
昨日住石HD売却
日経平均株価は昨日に続き、下落となりました。保有株もすべて下落となりました。住石HD 2,117円 100株売却 +32,179円 2,112円 100株売却 −11,700円麻生氏の業務提携、子会社化を目指すという報道で連日ストップ高となっており、今日も寄りでストップ高となり
2024/05/22 20:25
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしのださんをフォローしませんか?