昨年に続き収穫の柚子を 絞り柚子酢を作りました。 柚子酢は疲労回復や血液の流れを 良くすると言われています。 この柚子は無農薬で我が家では 〆サバ、〆アジ🐟、寿司🍣、鍋物🍲 等に使っています。 無農薬の柚子です。 柚子を半分に切り絞ります。 柚子の良い匂い...
昨日から早生栗🌰が落ちて 忙しくなりました。 今年はイノシシ🐗避けとして 栗を受け止めるネットは張らず イノシシ🐗避けに効果あると言 われているピンクテープで対応 しました。 今のところテープを張っている ところの栗🌰は食べられていない 様子ですがまだ安心...
「ブログリーダー」を活用して、かんくん ジージーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨年に続き収穫の柚子を 絞り柚子酢を作りました。 柚子酢は疲労回復や血液の流れを 良くすると言われています。 この柚子は無農薬で我が家では 〆サバ、〆アジ🐟、寿司🍣、鍋物🍲 等に使っています。 無農薬の柚子です。 柚子を半分に切り絞ります。 柚子の良い匂い...
昨日から早生栗🌰が落ちて 忙しくなりました。 今年はイノシシ🐗避けとして 栗を受け止めるネットは張らず イノシシ🐗避けに効果あると言 われているピンクテープで対応 しました。 今のところテープを張っている ところの栗🌰は食べられていない 様子ですがまだ安心...
7月から昨日まで合計4回 佐田岬半島にある三崎港に 釣りに行きアジ釣りが好調 でした。 猛暑が続いており大潮と中潮の 満潮前後に狙いを定め釣れなくな ったら即やめると決め友達との釣 りです。(9時〜3、4時間) 良く釣れるので相方も人生初の 釣りを楽しみました。?...
良く釣り🎣に行っていた シーロード八幡浜が閉鎖中のため 中々釣れる場所がなく困っていま した。 釣り好きの方から佐田岬にある 三崎港が良く釣れますよと教えて 頂きました。 三崎港は田舎から車で1時間 大分県佐賀関にフェリーで行く 時良く利用していたことから 早速釣り...
今日は雨☔も降らなかったので ツツジ剪定、柿の消毒と延びて気に なっていた茶畑の草刈りをしました。💦 大変でしたが💦明日は実家の 草刈りに行きます。 田舎で育てている金魚やメダカ です。 金魚は1年前に8匹買ったもので 大きくなりました。 メダカは頂いたも...
毎年親戚のイチゴ🍓の収穫が 終わるとイチゴ🍓を自由に穫らせ て貰っています。 大きなハウス内には残っている イチゴ🍓が沢山あり今日は小2と 小5孫と一緒に楽しんで沢山のイチゴ 🍓狩りをすることが出来ました。
松山から双海町経過で海岸線を 通り田舎に行く途中に奇麗に咲いた 紫陽花に出逢いました。 車を止めて相方と線路沿いに咲く 紫陽花を写真に収めて田舎に行きました。 瀬戸内海伊予灘の先には島々が キレイに見え紫陽花とのコラボも 良かったです。 昨年は列車と紫陽花のコラボ ...
5月に入り朝起きると首筋が こり首が回りづらくなったり… 一週間後には左右の耳が 聞こえにくい状態になったり… 早速個人の耳鼻咽喉科医院に行き 診察聴力検査を受けるも「特に異常 なく様子を見るように」と言われる。💦 しかし首筋こり耳の聞こえは 改善しなく知人に教え...
昨日は大雨☂で良く降ったが 今日はとてもいい天気です。 明日は松山に帰るため 相方はスナップエンドウ 等の収穫を行い。 私は春の訪れを告げる 山に生えているふき(蕗)を 収穫しました。 ふきが生えているところには マムシ等の毒ヘビが良く居るので 気を付けなが...
今日はいい天気に恵まれ田舎 に行き新茶🌱の収穫をしました。 相方と二人で約2時間2カゴ🧺 の新茶🌱を収穫しました。 今年もいい具合に出来上がりました。 三葉を摘みます。 柔らかい新茶🌱が収穫出来 ました。 収穫後は私が煎り相方が手揉み をします。(それを2...
今日はハナミズキが奇麗に 咲いているグランドで23人が ゴルフ⛳の練習💦をしました。 しかし気温が上昇し動くと 汗ばむ💦💦状態で大変でした。 まずは体操で身体をほぐして… ナイスショット🚩 90歳も元気ですよ。💦 今年もハナミズキが満開に 咲きました。💮...
今日は5月の茶摘み前に 田舎の茶畑の草刈りをしました。 茶畑は昨年秋キレイに剪定 したので小さな新芽が出ているのが 良く分かります。 5月2日が八十八夜で茶摘みを します。楽しみです。 昨日は孫と茶畑近くでイタンポ (イタドリ)とワラビを採りました。 今の時期タケ...
今日は乾燥させていたクヌギの 原木にシイタケの種駒を打ち込む 作業をしました。 クヌギの原木50本にシイタケの 種駒約千本を打ち込みました。 原木を提供して貰ったMさんが 電動ドリルで穴を開け私が種駒を 金槌で打ち込みます。 中々大変てしたが途中娘と少5孫も 手伝っ...
今日はグランドゴルフの練習後に しらさぎクラブの仲間25人で花見🌸 を楽しみました。 場所は花見🌸の名所道後公園で 三年振りに開催しました。 満開の桜🌸の元美味しい花見弁当 🍱を頂きました。
京都2日目は平等院鳳凰堂 八坂神社、よしもと祇園花月 を見学しました。 素晴らしい平等院鳳凰堂 よしもと祇園花月 もりやすバンバンビガロのトーク とボールなどのパホーマンス凄い ベテランオール阪神巨人の漫才と 新喜劇は大いに笑いました。 また最終日は清水寺 高台寺と東...
昨年に続いて今年も京都の桜🌸 を見にきました。 やっばり京都の桜🌸は スケールが違い凄い。 満開を少しだけ過ぎて いたがそれでも見に来て 良かった。😁 1日目は醍醐寺の桜🌸です。 樹齢何百年も経過している 枝垂れ桜など見惚れます。
今回のWBCで大谷選手は 日本🇯🇵の野球が世界に通用する 僕らも頑張りたいと子供が思ってくれた ことを示せた事が嬉しいと語った。 大谷選手はスーパースター 揃いのアメリカ🇺🇸との決勝戦直前 あこがれをやめて 今日一日だけ 勝つことだけを考えよう...
日本🇯🇵対イタリア🇮🇹の準々決勝は 日本が9対3で勝利準決勝に進出した。 大谷選手の力投、岡本選手がホームランを含む5打点の活躍、村上選手もツーベースヒット更に吉田選手がホームラン、投手陣は伊藤、ダルビッシュ、今永、大勢選手が見事な救援だった。 試合前に円...
3月になり桜🌸を始め色々な 花🌺が 咲き始めました。 松山城山公園には椿寒桜🌸が満開に カンヒザクラ🌸も奇麗に… お堀には美しい白鳥が… カメラマンが大勢魚🐟を狙う カワセミを撮影していました。 伊予市の犬寄峠黄色い丘には キレイな菜の花が一面に… ミモザ...
今日は第4回松山市グランドゴルフ⛳ ペアマッチ大会が開催され参加しました。 参加した人は約260人(約130ペア) 同じしらさぎクラブのベテランOさん とペアを組みました。🚩 粘り強く4ゲームをホールイン ワン4回スコア63打で何と初優勝🏆 することが出来ました。...
昨年に続き収穫の柚子を 絞り柚子酢を作りました。 柚子酢は疲労回復や血液の流れを 良くすると言われています。 この柚子は無農薬で我が家では 〆サバ、〆アジ🐟、寿司🍣、鍋物🍲 等に使っています。 無農薬の柚子です。 柚子を半分に切り絞ります。 柚子の良い匂い...