朝から大騒動 来客があるのにトイレが詰まってしまった💦 誰が詰まらせたか疑いながらそれぞれが自分じゃないと思っている様子😅 当然私ではないと自信あったのだが私だというではないか〜😰 なんで私かと言うと流してはいけない掃除用のペーパーを何枚も流したのでした 袋の説明を読...
商店街を歩いていたら仮装した若い人たちがいたので撮らせてもらいました🎃 仮装した高校生と小5だそうです 綺麗な肌でお化粧も上手く有名なアイドルかと思った 3人組にも許可を得て ハロウィン私には関係ないと思っていましたがハロウィンを楽しめてありがとう💕 優勝おめでとうござ...
昨夜の本降りの雨から今朝はスッキリ晴れました☀朝夕はめっきり秋らしくなり上着が欲しいくらい🍁🍂 今日は風が吹き洗濯物が気持ち良く乾き サツマイモ落花生も綺麗に乾きました🍠🥜 畑作業💚 ①10/15 2回目植えジャガイモの芽が2週間で出ました🌱 マルチをかけかけ破...
午後から雨予報なので張り切ってサツマイモ掘りをしようと早起きしたら少し雨降ったみたい☔️少し湿っているけど掘りました🍠 掘り遅れても嫌だし遊びにも行かないといけないし落ち着かないので掘りました 今本格的に雨降ってますが明日は朝から洗濯日和だそうで乾くでしょう🍠 たぶん3...
相方はタコ釣り🐙 昨日は師匠と一緒だったから1.2㌔だった🐙 今日は1人だと小さくカワイイ200㌘🐙 私は畑 白菜と大根 巻き始めました 食べたいな もう少し大きくなるの待とうかな 人参と人参がくっつきそうになったので 間引きしました 美味しそう🥕 8/20種まき...
今日もぎっしり身が詰まった美味しいカニを ごちそうさまでした🦀 2日前北海道展で買った白い恋人ロール 生地もクリームも全部真っ白です 5切れに切りましたクリームがとても美味しい 河内晩柑は夏の果物なのに美味しかったです🍊 ありがとうm(_ _)m🥝 ありがとうm(_ ...
今日は特別な日でも何でもないです 材料が揃ったので赤飯を作り2人の子供の所へ届けましたがどちらも留守で置いておきました🏡 今日も北海道展へ行き芋餅がまた食べたくて 買いに行きました 久しぶりにMIMOZAの手作りランチ メインはオムレツ 味噌汁付きで栄養バランスが良くて美味しい
北海道好きの私 北海道展ちょっと覗くつもりが引き込まれてしまいました😄 地名のパネルを見ると楽しかった旅行を思い出し行きたくなります✈️ リンゴさんに会いたいなあ🍎 寒くてストーブ付けているんだって… いつも買うのは芋餅 一番買いたかったのはコレ 冷凍品しかなく8時間冷...
早朝から海へ(相方) 惚れ惚れする色合いと模様が綺麗🦀 これは冷凍して柔らかくしてタコ飯にしよう お昼前から山から街へ移動 ランチ 仕事終わり(私) バス停近くに咲いていた向日葵🌻 独り占めしたゆでガニ ゆっくりじっくり味わいました 何でごちゃごちゃして食べにくいんだろ...
カラオケ2人で40曲🎤 部屋も音響も体調も良かったのか二人共 疲れ知らず カラオケ友から朝取れイチジクをもらったのでプリン・ア・ラ・モードにしてみました🥰 可愛く出来たのでもう一回見てください😄 タコのカルパッチョ作りました🐙 今日もお疲れさまでした💕
今日もいっぱい寝たからスッキリ 腰や腕の痛み昨日より随分マシになった 朝は遅めに外に出たけど今日の作業予定は終了して雨が降り出しセーフ 畑作業💚 草刈機で草刈り(相方) 青梗菜種まき直し 小松菜種まき直し 高菜は苗買って来ることにした 大根ももう少し欲しいから種まき じゃ...
隣の爺さん友がうちの家の前の田んぼ一面にコスモスの種をまきました 稲刈り終わった9月初旬の種まきなのに背丈が低くて可愛く咲き始めました🌼 満開になったら孫とミーキーちゃんと田んぼを走り回るに違いない😸😸😄 キーちゃん 今日は少し暑くて窓際でウトウトしてました ミーち...
3泊4日も留守にしていたのにミーキーちゃん変わりなく元気に出て来ました🐈️🐈️ トイレを綺麗にし花かつおを食べて顔を綺麗にしてなでなでして落ち着きました🐈️🐈️ 畑の様子は 風が強かったらしくナスの木が一本倒れて いましたがそろそろ収穫終わりかな ピーマン類は相変わ...
ホテルから見た朝日が逆光で夕日みたい ホテルから8分歩いて高速バスターミナルへ 朝食 なかなか和食の朝食は見つからず仕方なく 神戸お土産1位のプリンを買って高速バスに 乗ると落ち着くのか疲れも出て寝たり起きたりしてました 吉野川SAに十割そばがあったので買いました 帰る途中...
以前松山で逃してしまい 京都でのコンサート以来もう一度行きたいと 思ってたら神戸で開催 即チケット予約バスもホテルも予約 高速バスで4.5時間 今日の日が来ました♫ デビュー以来何年経っても控えめでルックス良く歌唱も優しく一生懸命な所が好きで 双眼鏡越しに頭のてっぺんから足...
17曲歌いました♫ 年のせいもあるし歌わないと声が出にくく なって来ました♫ ランチ 天津飯 テレビ見ながらボリボリ食べ過ぎてしまいました有難うございましたm(_ _)m 留守番しています寂しいニャ💦💦
今日の収穫 この美しさ満足です しかし葉っぱが病気にかかり数枚づつ切り捨てていますので今後の収量は期待できません インゲンはこれから大収穫に期待 パプリカは完熟前に腐るので困ります 甘長とうがらし元気元気 すくすく成長しツヤツヤです 温暖化の影響か枝が180㌢位に伸びていま...
Mちゃんからイチジクをもらいました 切ってみたら色が綺麗で甘くてパンにのせて みました 私ガーリックバターが好きだけどイチジクと 一緒の時は普通のバターが良いかも それにしても可愛い💕 本当に自然な甘み最高です🥰 皮も柔らかく全部食べました😄 相方は何やかんやですぐ食...
午前中は相方は海で食材確保(宇和島市) 午後は2人で三島神社秋祭り(宇和島市) 2ヶ所でこんなに沢山✌️ かき集める感じで拾えストレス発散に最適😄 お菓子は孫のおみやげ 今日は孫たちと別行動 やったね💪😄 孫たちの釣果 凄い凄い🐟️ 楽しい時間はあっという間に終わり...
ミーキーちゃんと一緒に誕生会が出来て良かったね💕✌️😄 ちょうど8個のケーキだけど食べれないから ミーキーちゃんは猫の減塩かつお節です😄 9歳のお誕生日おめでとう🎉 自然や動物や魚が好きで勉強も頑張る優しい Yくん大好きだよ💞 夕食はすき焼きでした 1日があっとい...
今年も行って来ました😄 移動動物園 動物も大好きな孫たち 2500食のきじ鍋が振る舞われるので長い 行列が出来ています 左がきじ鍋(無料) 右は1個¥250の肉巻きおにぎり1人1個づつ 唐揚げ 大きなコロッケ 卵と甘辛肉のホットドッグ まだ暑いからかき氷 蛇口から出るゆ...
今朝きゅうりの葉っぱの所から顔を出したのはメガネの小6孫でした 私 早いね?運動会は? 孫 終わったよ 私 まだ朝よ 今日来る日だから楽しみで夢見たんだ😄 朝取れきゅうりとインゲン インゲンは秋採れの方が美味しい切ったりしないで長いまま揚げてサクサク美味しい うららさんに...
えっ? 新米にしては粘りがない 甘みがない ような気がするのは私だけですか? 猛暑のせいかな? ゴーヤが食べたくて探していたら見つけた😄 嬉しくなって澄み切った青空と一緒にパチリ 嬉しい楽しい 周りの何個か虫にやられて元気がないが 中心部に虫がいないか確認中🐛 網しても...
今朝も気持ちの良い目覚めでした☀ 昨日1日中ハードだったので心配でしたが 大丈夫😄 体調崩さないためには昨日のようなことして疲れたらいけません 孫たちが風邪の菌をまき散らして帰ったので 心配でしたが発病してないみたいでカラオケ行って来ました🎤 3人で雑談もしなくて4時間...
朝7:00起床 気持ちの良い朝です☀ 畑を見て回り 家の窓を全部開ける 掃除機かける ミーキーちゃんと15分遊んで キーちゃんのチュッチュの癖をやめさすのが 辛いけど今日も頑張った 2日分の洗濯物を10時まで乾かし今日のを干す布団も干す 畑作業💚 午前 2時間 草ボーボー...
時々お互い1人になる生活をしています 今回も私の用事がないためと畑作業が色々 あるため山にいます🏡 人参の葉を食べる虫を先日孫が取ってくれたので2匹見つけただけ白菜にもいません🐛 きゅうり15本実を付けていました🥒 インゲンもいっぱい成長中✌️😄 楽しみ🍀 聖護院...
今日は雨が降ったり止んだりの1日 今朝の収穫 収穫した6本のゴーヤを刻み 茹でて水洗い固く絞って みりん砂糖醤油を入れて汁気なくなるまで 炒り煮し佃煮完成 最後にちりめんいりことかつお節で味を整え 孫達初めて食べてくれました✌️ 新米に佃煮のせていくらでも食べられる サツマ...
宇和島市津島町で釣り🎣 フグばかりでダメだった💦 ベラ3匹だけ💦 その後お祭りへ 猿回し 高知よさこい踊り 餅まきお菓子まき 宇和島市津島町の八戒で夕食 初めて行きました 天津飯 見た目悪くビックリでしたが甘くて美味しかったです✌️ 餃子もとても美味しくまた行きたい ...
山で栗が入った重たいキャリーを協力して 運んでくれて男の子頼もしい 持って帰り選別してくれイガは一輪車で 田んぼへ運んでくれた 次は美味しい水くみへ 仕草が本当にカワイイ表情も好き💕 何処に行くにも長靴必須😄 笑顔がカワイイ💕 本当に猫好き 1人ではなかなか撮影出来な...
午前中仕事 急いでバスに乗り 急いで昼食 市内電車に乗り鍼治療に行きスッキリ✌️ 昨日のマッサージと合わせる事により いくらでも体が動き🏃 私にとって特効薬みたいなもので1ヶ月は 頑張れます💪 相方は用事があり残り 山に帰るためバスに乗り孫の所に来ましたが また誰かは風...
メランポジウムとグーグルレンズが教えて くれた🌼 電車を降りてマッサージに向かう途中に 咲いていました かなり楽になり歩くのも軽やかになりました 10月中旬コンサートに行くことになりました 予約番号を伝えたらすぐに発券 セブンイレブン楽だった😄 あるコンビニでの機械操作...
今日は街に戻リました 栗が新鮮なうちにあちらこちらに配って🌰 仕事やりました😄 遊び半分の仕事だから楽しい😄 仕事なくなればと思う時もあるけど迷惑かからないようにやりますから✌️(明日も) キャンセル出たらホットして嬉しくなったりもします😄 わ〜い✌️ 留守の長女の...
暑い秋ですね 頑張って実ってくれました🌰 可愛くて愛おしいです💕 皆さんにお配りします🌰
「ブログリーダー」を活用して、あっちゃんばーばさんをフォローしませんか?
朝から大騒動 来客があるのにトイレが詰まってしまった💦 誰が詰まらせたか疑いながらそれぞれが自分じゃないと思っている様子😅 当然私ではないと自信あったのだが私だというではないか〜😰 なんで私かと言うと流してはいけない掃除用のペーパーを何枚も流したのでした 袋の説明を読...
昨日は一番疲れて朝起きたらどうなってるかと思ったら回復していてびっくり 今日は畑に出なかったら凄く楽でした 昨日 N家の菩提寺の花まつりでの餅まきでは 132袋(264個)拾ったそうです 今日は親子4人で釣り 大漁で大きいのも釣れて楽しそう🐟️ ミーキーちゃんは仲良く昼寝...
畑仕事4日目 午前 サツマイモ畑の準備 草刈り済ませてもらっていたので残りの草を取り耕してもらい畝を作った 植える準備出来た そら豆が成長して来たのでロープを巻く 何をやっても楽な事はないなぁ〜と2人で言いながら 午後は玉ねぎの収穫 孫たちがテキパキとやるので助かった さっ...
お茶の香りに包まれてスッキリ目覚めました 畑作業に体が慣れて来て明日も茶摘みしたい気分になってますが他にやること沢山あるので今日で終了です🌱 後は摘みたい人が3組来るから摘んでもらいましょう🌱 スナップエンドウ初収穫 ブロッコリーの脇芽もまだ美味しく高菜も大きくなり収穫...
8時間ぐっすり寝て目が覚めたら身体中が 痛くて動いているうちに何とかなりました 茶畑は緑一色気持ち良いです あっという間に2時間が経ち昨日よりは慣れて 仕上げは夜なべにすることにして 夕方 相方は草刈り 私はマルチを張りとうきび モロッコ きゅうりの種まき 夕食済ませ動く気...
遊びすぎた後だからか畑やる気が起こらないけど仕方なく2時間だけ茶摘みして炒ってもんで干した🌱🌞 今年の玉ねぎは500本植えたんだったか? 4カ所ばらばらに植えて失敗を回避したが すべて良い出来のようだ なかなか気温が上がらなかったのでまだ後でいいやと思って出遅れているが...
2ヶ所のイベントに出かけました 宇和島伊達藩主が眠る菩提寺春まつり きさいや広場でランチ 魚が新鮮でちょっとした海鮮丼が好きで ブリの大きな切り身をカリッと揚げ甘だれがかかっていました 宇和島ならではの新鮮ブリ美味しかった〜 グリーンフェスティバルは初めて行きました 澤田知...
夏場は山で暮らすため 車に乗っています 12月まで山にいます 会いに来てね🐾🐾
今日は最終日 滋賀県の花巡りでした ケーブルカーで空中散歩 びわ湖テラスへ まだまだ桜が残っていてもう一度桜を見れるとはラッキーでした ガーデンミュージアム比叡を散策 綺麗な花々にうっとり 奥比叡ドライブウェイを通り 比叡山峰道レストランでランチ 今日の景色は霞んでいて残念...
室生寺の石楠花満開です 長谷寺の牡丹満開です 御衣黄桜(ぎょいこうざくら)初めて知りました 昼食 ヤマト豚のはりはり御膳 美味しく完食 滋賀の農業公園ブルーメの丘 黒と白の羊の赤ちゃんが生まれたそうです 夕食 近江牛すき焼き鍋御膳 うなぎひつまぶし 鰻卵焼き 蒲焼き 茶碗蒸...
今日の観光は京都2ヶ寺のツツジと藤 三室戸寺 三室戸寺横のクルメツツジ全景満開です 降りて歩いてみました 世界遺産平等院 新緑の季節 水に映る平等院の姿にうっとり 赤いツツジとともに綺麗です 樹齢300年の藤です 平等院のカフェ抹茶で休憩 奈良県へ 夕食は柿の葉ずし付き和食...
よその家のモッコウバラが綺麗です ランチ 昨日の焼肉に満足出来ず焼肉付きビビンバに 満足です 仕事中に変な恐い鳴き声で泣いていたのは アンタだったの? 夕食 鰻丼 高菜 たけのこ パセリの天ぷら 一日仕事しても疲れてないし先週の山登りの足の痛さは結局現れずどうしたのかな? ...
買物 100円ショップとデパ地下で買物 冷やし中華の具がかなり少なくてビックリ 上のサラダをのせました 三つ葉を摘んでいたので白和え作りました お豆腐の残りに山椒味噌 たけのこの木の芽和え たけのこしみしみで美味しい 私寝そべっていたらミーちゃんがお腹の上で寝てしまいました...
江戸時代の大飢きんで自分の命と引き換えに麦の種を守り大勢の命を救った義農作兵衛をたたえる義農祭が義農公園でありました 人のために尽くす義農精神の継承を誓い合いました お参りを済ませ 餅まきの後 紙芝居があり作兵衛さんのことを知りたくて見ることにしました。分かりやすい言葉で ...
「ばーばが一番楽しみにしている」と中1孫が言っていた事の連絡がありました😄 予想はしていましたが予想以上で夢みたい 凄く嬉しいよ❤️ 一番は本人の努力だけど 家庭内が穏やかで皆んなが仲良くしていれば ふつうに子供はすくすくと育つと信じてる🥰 元気で安全な野菜を作るから沢...
オオデマリ 石楠花も開花し始めました つつじ 男爵いもと芝桜 そら豆の花もいっぱい ピンクの花は大さやえんどう 左 スナップえんどう 右 実えんどう 花盛りです リーフレタス あっという間に外葉は硬くなりましたが 鶏に食べてもらいました ありふれたものばかりだけどすくすく成...
今年も小雨の中行って来ました バレイショ重量当てクイズに挑戦🥔 小雨の中催物を楽しんだりご飯食べたり結果発表を待っていました🥔 向こうに見える段段畑では石垣の熱により暖かいので早くもじゃがいも(バレイショ)が収穫出来るようですホクホク美味しいのですが高くてなかなか買えま...
信号待ちの時 後から軽くドンと音がした 後ろを振り返ると車がピタッとくっついていた🚗 あ〜あ急いでいるのに遅れると思った 車から降りて見たけどどちらの車も無傷だったラッキーこんな事あるんだな✌️ 相方が根掘り葉掘り聞いていたらブレーキのかけ方が甘かったのか下を向いている間...
今日はお大師様のお命日だそうです それに合わせて開かれる恒例行事がありました今年も行って来ました 急な坂道や階段はかなりキツイですが 息を切らし休みながら登りました 相方も登って来ました😰 私は途中のベンチで休憩し座っていました😅 嫁姑の関係の2人は仲良く先に登って手を...
春菊の花の蕾が出来そうなので大量に白和えを作り筍を炊き昨日のアジを一匹づつ高菜も茹でてすぐ炊けるようにして2人の子供家族に届けました一品でもすぐ食べれるものは助かるかなと頑張って届けていますが時々です 昨日の相方の誕生日の設定は相方自身が決めました。ケーキもちゃんと買って来...
今朝は6時に起こしてくれました🐱🐱 ミーキーちゃんは早寝早起きです 庭に出ました 薔薇の開花も昨日より進んでいます🌹 今日は一日中雨予報☔ ゴールドバニー ブラスバンド ピエール・ドゥ・ロンサール(2023年購入) アブラカダブラ(2023年購入) コメダ大洲店 ビ...
5:30ネコたちが起こしてくれた 朝起きたらまず畑をみて回る 薔薇も少しづつ咲き始めています 近所からもらった株分け苗の芍薬が3年目で2輪咲きました 5年前に買ったもの年々花数が増えてます 30年以上前から毎年咲く昔ながらの芍薬 今日の畑作業💚 お茶天日干し完成 ミニかぼ...
今日はもう二葉しか摘めなくなりました🌱 三葉摘めば茎が硬いので三葉目は別に葉だけを摘みました🌱 摘むのに手間がかかり収量は少なめ 硬い茎がないため仕上げが簡単でした✌️ 明日も晴れなので干して出来上がり 茶摘みの間お天気に恵まれ乾燥も早く出来ます昔ながらの茶摘み23年目...
今日は2時間摘み2時間で仕上げ🌱 1日違うだけで固くなるのが揉む感じでわかる 疲れています動く気がしない あと1日頑張ろう🌱 相方4月の誕生日の食事会だそうで 娘夫婦に御馳走になりました 孫が来ると賑やかになります 兄弟いつも一緒仲良しだなあ〜 羨ましい💕
2.5時間摘んで 少し伸びているけど柔らかい こんな綺麗な新芽をみると摘むのが楽しくなってあっという間に2.5時間摘んでいました🌱 煎って 揉んで もう1回煎って揉んで 2日間干します 今日のお茶作業時間5時間🌱 甘夏柑頂きました🍊ありがとう🍊 明日も頑張れるでしょう💪
一日中小雨が降ったり止んだり肌寒い八十八夜の茶摘みとなりました 今年は暖かい日が多く例年より伸びています八十八夜のお茶を飲むと病気をしないとか昔から言われているので少しだけ摘みました🌱 明日から2時間摘み2時間で煎って揉んで干すを3日間だけ頑張ろう 新芽が出揃った茶畑 二...
連休前半と言っても毎日休日の高齢者 楽しかった〜😄 でも 遊び疲れています😢 後半は茶摘みをしなければ🌱 八十八夜のお茶だけは摘みたい🌱 でも 温暖化で伸びてしまって柔らかいものは期待出来ない💦 とにかく茶畑へ行ってみよう🌱🍀💚 ミーキーちゃんを山へ連れて帰...
小雨から降ったり止んだりとうとう傘が必要な一日でしたが頑張って休み休み20分かけて 山道何とか登りましたが去年よりしんどくなったようです💦 しっかりお参りしましたが信仰心がまだまだ足りないようです💦🙏 今年も圓歌師匠の落語が面白かったです 孫たちも最前列中央で笑ってい...
昔、山から材木を運ぶため筏が使われていたそうですが現在は運ぶこともなくイベントとして楽しませてもらっています コロナ以来やっと5年ぶりの開催となりました 新緑と青い小田川をゆっくり下って行きます この景色は本当に最高です 筏流しの歌が柔らかく響き何とも穏やかで ゆっくり時が...
初めて行く所 看板が見えた ナビを見なくてもと そこから新緑の山の中へどんどん進んだ 途中何人かの人がいたが賑わった様子もなく まだ奥かと進んだ何もなくナビを見るとナビも困ったみたい有効な道を探している様子 違うかも 引き返すと人がいた所の上が駐車場で 徒歩で谷へ降りた オ...
うちのガザニアも綺麗に咲きました 黄色の色味を抑え白い縁取りが可愛くて買った一株が10年で随分広がりました🏵️ 一時期弱った時もありましたが娘のほったらかし栽培の方が綺麗で勢いが良くなっています😄 今日も仕事を終え 5ヶ月ぶりにやっと美容室に行きました 短くカット✂軽く...
マッサージに行く途中元気に咲いていました💛あっ、私の服もヤマブキ色同系色💛😄 きんかんもハチミツも💛 エニシダ ガザニア おやつ 芋ようかん あんこ玉 きんかんのハチミツ煮 おやつ いちごジャム入りマシュマロ ゼリー チョコ きんかんハチミツ煮 今朝きんかんハチミツ...
嫌なニュースばかり 25年後日本中のあちこちの自治体が消滅する 若い人が居なくなり当然子供いない💦 偽広告による投資詐欺💦 戦争💦 殺人💦 地震💦 温暖化💦 どうなってしまうんだろう😭 地震対策する気もおきない 大きな地震は来るらしいがその時はその時よと思いな...
今日は朝ものんびりして衣替えをして 相方は何やかんや段取りをしているようでラインが鳴り響いています楽しく遊んでください😊その後出かけました🏃 私がカラオケに出かける時エレベーターで出会い帰って来ました🎤 ブランチ 久しぶりにパンとコーヒーです やはり先に残り物の野菜が...
今日は久しぶりに仕事を楽しみました って可笑しいですが楽しいのです😄 バスを降り歩いているとモッコウバラが綺麗に咲いていました💛 久しぶりにミーキーちゃん登場 お世話になっている動物病院で爆発があり火事になり先生が病院に搬送されたとニュースで知りました 先生どうか軽症で...
今日は宇和島市内からはるか向こうの段々畑で採れるじゃがいもの美味しい所でのイベントに出かけました じゃがいも重量当てに挑戦しましたがハズレ 一番重い16㌔ 次が10㌔ 一番軽いのが8㌔だっかな 当った人はそのじゃがいも全部もらえた 何と羨ましい そうこうしているうちに雨が降...
今日の作業💚 シャクナゲの花がら摘み クリスマスローズの花茎切り 芝桜の苗作り 草引き 草刈り(相方) 綺麗になりました✌️ 気になっていた作ったことのない2種のトマト苗2株づつ買って植えた🍅 収穫💛 スナップエンドウ きんかん 水分抜けているようだが炊いてみようかな...
昨日と今日で大体の種まき苗植えは終了しました。あまり急がないものは折を見てボツボツ植えていきます。小さな余震は続いていて夜にガラス戸が一瞬ガタッとなるのが恐いです‥ いつまた起こるかわからない地震だけど恐れていても仕方なく皆んなでお参りに行き 餅まきに参加 大きな紅白お餅二...
長く強く揺れました😢 揺れがおさまらず危ないとコタツの中に頭突っ込みました💦 我が家は震源地の近く恐かった 寝ようと思っても何回も余震が続き寝れません💦 ついに南海トラフが来たかと思いました😭
移動の途中なので寄りました ここの餅まきは、まく人の入れ替わりが多くてゆっくりゆっくり1時間かけての餅まきです なので知り合いがいたら寄って行って話したり横の人と餅まき情報交換したり、よそ見していて取られたり、あげたり貰ったり… 今日の景品5個です 全部6等でしたが、ささや...