ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地鎮祭
今日地鎮祭を行いました。地元の神主さんにお願いしました。祝詞を言っておしまいかなと思ったら、なんとかの儀が10回ほどあって、40分ぐらいかかりました。神様が降…
2022/02/26 21:19
家庭菜園の土
南側の庭さに家庭菜園を作ろうと考えております。元々は畑でしたが、造成の際盛り土となってしまったため、盛り土された土が畑に適しているか心配でした。そこで、基礎を…
2022/02/25 17:58
玄関ポーチ
家の中はいろいろ注意して間取りや設備を考えてきましたが、外回りはあまり考えませんでした。我が家の玄関戸はコンコードS30の開き戸です。さらに広くするためメータ…
2022/02/24 20:53
YKKAPお客様相談室
先述の窓の見積もりの続報です。YKKAPのお客様相談室にメールで、見積もりの記号の意味を教えてほしいと問い合わせをしました。そうすると次の様な回答がありました…
2022/02/23 12:11
花粉症が始まった
立春を過ぎた頃からなんとく鼻や目がおかしくなってきました。そして昨日から頭痛がひどくなりました。私は季節の変わり目と花粉がいっぺんに来ると頭痛もやってきます。…
2022/02/22 19:54
窓は難しい
我が家は19個の窓及びドアを据え付けします。玄関はコンコードs30、その他はAPW330、全てYKKAPです。断熱性能と信頼性で決めました。今住んでいるマンシ…
2022/02/21 21:00
正式に工事請負契約しました
ウッドショックやら資材の高騰やらで、工務店からの見積もりは大幅にUP。相当老後の資金を崩さないといけないので、交渉を重ねてきました。 その結果、面積を2坪程度…
2022/02/20 21:51
地盤改良
土地を購入した場所はもともと畑だったので、地盤改良は必要と思っていました。やはり調査の結果、殆どの場所で改良が必要とのことでした。土地の引き渡しまでに、ほぼ間…
2022/02/19 16:15
アイカ工業に行って来ました
先日アイカ工業のショールームに行って来ました。何回見ても色が決められません。微妙に太陽が当たる時間や角度によって見え方が違います。ショールームでは、大きなサン…
2022/02/02 17:01
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sulafatoneさんをフォローしませんか?