ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大企業とメガベンチャーとベンチャー企業の違い
自己紹介僕は新卒で大手証券会社に入社し、そこで2年間営業と総務を経験しました2社目は打って変わって、社員数10人くらいの個別指導塾に入社します。ちなみにここでは半年間しか働いていません3社目は社員数500人くらいのメガベンチャーに入社し、映
2022/11/19 20:17
含み損との上手な付き合い方
最近の暴落はやばいですねww僕はsoxlを800株ほど持っているのですが、平均取得単価が20ドルくらいです。現在のsoxlの評価額は7.5ドル付近のため含み損は日本円換算でやく130万円ですw今後の株価の見通しとりあえずsoxlを売ることは
2022/10/13 20:42
一般人の僕が半年間でYoutubeを収益化するまでに行ったこと
収益化の条件収益化の条件は、チャンネル登録1000人以上。過去12ヶ月間以内の視聴時間が1000時間以上これに関しては視聴時間の条件を超えるのはそこまで難しくないです僕の場合はチャンネル開設をしてから多分2ヶ月目くらいには1000時間は超え
2022/10/08 11:19
枚方市駅横のTサイト内にある果実びよりに行ってきました
先日夫婦で枚方市駅の横にあるTサイト内の果実びよりというお店に行ってきたので、そのレビューをしていきたいと思います。アクセス枚方市駅から徒歩3分ほどにあるTサイトの2階にあります場所としてはとても分かりやすい場所ですね開店時間10:00〜2
2022/10/06 08:32
普通の会社員である私がたった1年間で500万円を投資できた方法(ちなみに1年前の貯金は20万円でした)
なぜ投資を始めたのか投資を始めた理由はやっぱり将来に対する強烈な不安です僕はただの会社員ですし、共働きをはいえ、そこまで多くの年金はもらえないでしょう。そんなん将来の不安を少しでも解消すべく、節約をおこなっていますというよりかは昔からの癖で
2022/10/02 10:37
ヘッドホンを買いたくなったら読む記事
突然ですが、最近ヘッドホンを購入してしまいました非常に高かったです。もしこれを読んでくれている中でヘッドホンを購入検討している方がいればおそらく全く参考にならない僕の個人的見解をひたすら述べていきます!なぜヘッドホンを買おうと思ったのか海外
2022/09/29 09:40
2022年9月資産運用状況公開
毎月の投資状況これまで毎月25万円脳死積立をしておりますその内訳は・15万:楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)・10万:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)それら以外に余った給与分はなんとなく適当にSXOLに
2022/09/28 19:52
意外と簡単!ケトジェニックダイエット
■ケトジェニックとは簡単に言うと糖質を一切取らずに脂質をたくさん取る食事法に変えることです。人間の体は普段糖質をエネルギーに変えて日々生活していますが、体の中から糖質が枯渇するとその次に使われるのが脂質です。脂質をエネルギーとして使用する体
2022/09/27 22:10
僕が資産を増やす理由
どうも、FIREを目指すパンダです最近FIREという考え方をよく目にするようになり、それを現在進行形で目指しているのですが、これを知り合いに言うと、「毎日暇になるじゃん」このようによく言われますが、僕自身は暇になるとは思っていません暇になる
2022/04/11 15:33
楽天証券で積立投資を開始してから9ヶ月の損益は?
どうもFIREを目指すパンダです現在僕は楽天証券で積立投資を開始してから9ヶ月が経過しました現在は投資信託を毎月25万円買付していますが、最初のころは5万円ほどしかしていなかったので正直損益が増えたというよりは入金額が途中からどんどん増えて
2022/04/11 12:27
投資初心者におすすめ投資法:楽天カードで積立投資!
僕は新卒で大手証券会社に入社しました結局コツコツインデックスファンドに積立投資が最もコスパの良い投資ということです!正直これが一番簡単で失敗することもほぼ確実にありませんもちろん僕みたいな凡人と違い、自分はタイミングを見て投資をすることがで
2022/04/09 13:29
財布の代わりになるスマホケースが超絶便利
どうもパンダです最近スマホケースが壊れたので新しくスマホケースを新調しました以前は手帳型スマホケースを使用していたのですが、今回新しく購入したケースは裏にカードケースのついているスマホケースです現在このスマホケースを使用していることで、スマ
2022/04/06 15:56
クリアホエイアイソレートプロテインが最高に美味しい
私は日頃から筋トレをしており、トレーニング後はプロテインを飲んでいますいつもはマイプロテインのナチュラルチョコレート味を飲んでいるのですが、トレーニング直後に飲むのはお腹がしんどくて、いつも無理やり飲んでいましたそこでもう少し飲みやすいプロ
2022/04/03 21:25
【超絶おすすめ】ナイキテックフリースパーカーのサイズ感・お勧めコーデ
現在27歳の僕なんですがなぜかこの歳になっていきなりNIKEに大ハマりしていますこれまで僕は大学までスポーツをしていたのですがそれまではスポーツブランドに全く興味がなくずっとユニクロばかり着ていたのですが、ここ最近ジムに通い始めたのもあって
2022/03/21 09:21
【本音レビュー】Incase Icon Slimを購入!実際の使用感について忖度なしで語ります
最近なんとなくバックパックを買い替えたいなーと思っていましたこれまで使用していたのは以前記事でも紹介したアークテリクスの「MANTIS26」というバックパックですこのバックパックもとても良かったのですが、最近思っていたのが「自立するバックパ
2022/03/13 00:36
【知らなきゃ損!】マイプロテインを最も安く買う方法✨セール価格より6%安く買えます!
筋トレしているとジム代やら、ウェアー代やら、サプリ代、プロテイン代、交通費・・・お金が結構かかりますよねその気持ちめちゃくちゃわかります僕自身も2021年10月ごろからエニタイムに入会して日々筋トレを頑張っているのですが、日々お金がかかって
2022/02/24 13:10
【実食!】DAIMARU梅田内にある「つるとんたんTOP CHEFSトップシェフズ」のレビュー
つるとんたんTOP CHEFSの基本情報住 所〒530-8202大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B2F Google map交 通JR大阪駅 すぐ 大丸梅田店地下2階大阪梅田駅(阪神)から81m営業時間<当面の間>10:00~
2022/02/22 08:46
新店オープン!関西外大前にできた新しい油そば・まぜそば屋「ロマン 外大前店」大阪府枚方市中宮東之町のラーメン屋
食べログの評価は3.03と悪くないのですが、2022年2月7日に開店したばかりなので口コミ件数が少ないですね、、、ただ、土日の暇な時に「なんとなくどっかでまぜそば食べたいなー」「大熊で行くのめんどくさいからなんか美味しいところないかなー」「
2022/02/20 10:17
【副業】動画編集で稼いでいる人の特徴6選
最近副業ブームがすごいですねせどり、ブログ、SNS、動画編集、ウーバーイーツ、クラウドワークス、・・・・これら以外にたくさんの副業がありますが、その中でも「動画編集をやりたい」と思っている方に向けて今回は動画編集で稼いでいる人の特徴について
2022/02/18 09:47
【マジでオススメ!】2021年に買ってよかったモノ✨結構高いものが多いかもです【厳選7選】
こんにちは!パンダです😃今回は僕が2021年に買ってよかったモノを7つ紹介していきます!この記事がおすすめな人・まだ冬のボーナスの使い道が決まっていない人・なんとなく物欲はあるけど何を買えばいいのかのおすすめが知りたい人・生活のQOLを
2022/02/13 22:28
実食!「和醸良麺 すがり」@京都府京都市中京区観音堂町・四条駅・烏丸駅・烏丸御池駅【おすすめ絶品ラーメン】
今日はだいぶ前から気になっていた京都の四条駅のところにある「和醸良麺 すがり」に行ってきましたアクセス四条駅と烏丸御池駅の間に位置しています四条駅から歩いて行ったのですが、大体10分かからないくらいで着きましたぱっと見は普通の木造一軒家の.
2022/02/12 23:29
枚方市の焼肉屋「じゅうじゅうカルビ 枚方宮之阪店」に行ってきました
普段私は枚方市に住んでいるのですが、今夜じゅうじゅうカルビ枚方宮之阪店という焼肉屋チェーン店に行ってきましたそこで今回はそのじゅうじゅうカルビの感想を述べていきたいと思います。アクセス住所:大阪府枚方市宮之阪4-54-1京阪交野線宮之阪駅よ
2022/02/09 18:26
【Premiere Pro】書き出した動画が自動でYoutubeにアップロードされる方法を解説!
プレミアでの書き出し方法を知りたい!高画質での動画の書き出し方法は?Youtube動画を書き出すときはどうしたらいいの?Premiere Proを最近触り始めた人の中には上記のような悩みがあるのではないでしょうか?僕自身、初めてプレミアプロ
2022/02/09 00:10
【Premiere Pro】音声編集を手軽にできるエフェクト4選!脱初心者を目指そう!
動画編集をしているときに音の編集って気をつけていますか?映像制作において音声の編集はよく見落としがちになってはいないでしょうか?その気持ちはよくわかります。私自身、音声の編集が大事だと思ったのはごく最近です。ですが、いつもテレビやYoutu
2022/02/07 19:23
【徹底解説】楽天レバナスの買い方、そもそも今買うべきかどうか
2021年の11月17日から運用開始された楽天レバナス完全に大和証券のI Freeレバレッジナスダックのパクリで後追いの存在ですねただ表面上は大和証券のレバナスよりも手数料は安い(隠れコストについては下で解説しています)ので気になっている人
2022/02/06 11:33
ナイキのテックフリースジョガーパンツは最高すぎました
どうもパンダです!12月もう終わりですね。今回はNIKEのテックフリースジョガーパンツを紹介していきます!商品概要ナイキ スポーツウェア テック フリース ジョガーは、軽さを損なわずに熱を閉じ込める両面のスペーサー素材を採用。寒い季節にぴっ
2021/12/30 09:12
もしかしてWEBLは今買い時なのではないか?
どうもパンダです!この記事を書いているのが12月29日なのでやっと昨日仕事納めしてきました!もう年末ということで今から来年の投資計画を立てていきたいところかと思います!そこで今回はWEBLというハイテク3倍ブルのETFについて説明していきま
2021/12/30 08:33
今年を振り返ってみる
僕は現在大阪で夫婦二人暮らしをするサラリーマンをです。こんなブログを書いている僕の今年の生活の変化を振り返ってみようと思います1月4日解雇を言い渡される実はパンダは2019年に新卒入社した証券会社を2020年8月で退職してそこからはある個別
2021/12/27 00:29
「本気でFIREを目指す人のための資産形成入門」を読んだ感想
今日は「本気でFIREを目指す人のための資産形成入門」を実際に読んで感じたパンダの感想を話すよ僕自身最近FIREという言葉をよく聞くようになって興味があったので読んでみましたその中でもこの本は特に資産形成についてわかりやすく書かれているので
2021/12/22 01:27
鳥取にある砂の美術館に行ってきました!!
どうもパンダです!先週の土曜日に親戚のいる鳥取に結婚の報告をしにいき、ついでに鳥取を観光しようかと言う話になりました。砂の美術館とは砂の美術館はその名の通り、全てを砂で作成した芸術作品が並べてある美術館です砂と水飲みで作られているため、とて
2021/12/19 19:58
東京出張をお得にする方法
どうもパンダです。僕は仕事柄東京出張が月に3〜5回ほどあります。で、今もその移動中ですw今日は12月18日で土曜日なんですけどねw本当は奥さんと一緒にテレビでも見ながらゆっくり週末を過ごしたいところですが、職種が映像制作のため、土日関係なく
2021/12/18 23:36
楽天レバナス買ってみた!!
元々証券営業マンであるパンダは投資に対してある程度理解はしていたものの、目の前で損しまくっているお金持ちをたくさんみてきたので、なんとなく自分でやるのは遠ざけていましたが、最近積立投資を開始してから色々勉強するようになりました。色々勉強して
2021/12/14 20:32
投資結果報告! 2021年12月2週目
最近投資を始めたのですが、とにかく何が何だかわからない状態で楽天証券で積立投資をしています。たまにスポットでなんとなく投資信託を買ったりETFを買ったりしていますが、基本的には毎月の決まったものを買っているだけなんですが、最近オミクロン株の
2021/12/13 08:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、パンダさんをフォローしませんか?