ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【保存版】グラホ星が丘ってどんな店?名古屋で話題の高級スーパーを徹底レポート!
星が丘で無添加のお惣菜や健康志向のギフトを探している方へ。グラホの魅力と人気商品を紹介します!無添加デリやオーガニック食品が揃う話題のセレクトショップを徹底紹介。
2025/05/04 22:53
【ヘルシー&美味しい】名古屋周辺のおすすめキッチンカー・お弁当5選
名古屋エリアで食べられる「ヘルシーで美味しいキッチンカー・お弁当5選」をご紹介。 グルテンフリーやヴィーガン、発酵調味料や特別栽培の野菜を使用するなど、ヘルシーなお弁当の特集です。ヘルシーなだけでなく、美味しくて満足度が高いお店のまとめです。
2023/09/03 15:13
【名古屋】オーガニック・有機野菜を買うならここ!おすすめ5選
名古屋市内で、有機栽培の野菜や特別栽培(無農薬・減農薬)の野菜を取り扱っているスーパーマーケットを5つご紹介します。家の近くにこれらのお店がない場合は、便利な宅配サービスを利用することをお勧めします。
2023/06/04 11:24
【メンズ用】男性・カップルにおすすめ!名古屋市内のホットヨガ3選
名古屋市内にある男性やカップルにオススメしたいホットヨガ3選! 女性に人気のホットヨガですが、なんと”男性利用可能”なホットヨガスタジオもあるんです。 その中からおすすめのスタジオを3つご紹介。 彼氏・彼女と一緒にぜひ!(2023.5.7更新)
2023/05/07 13:19
【岐阜県】絶景カフェでグルテンフリー・ヴィーガンランチ【おすすめ】
岐阜県瑞浪市の自然に囲まれた絶景カフェ「清涯荘」さん。 標高500メートルほどの高さから中央アルプスや恵那山を見渡しながらいただく、グルテンフリーでヴィーガンなヘルシーランチやスイーツが大人気。 心も身体も綺麗になれる岐阜県有数のヘルシースポットです。
2023/02/19 10:12
【2023最新】女性・初心者におすすめ!名古屋市内のホットヨガ5選
これだけ見ればOK!名古屋市内にある初心者や女性にオススメしたいホットヨガ5選! 料金やアクセス、駐車場、男性利用の可否など徹底取材して比較しました。 また、ホットヨガとヨガ、ピラティスとの違いや効果についても解説します。(2023年1月28更新)
2023/01/29 00:07
【迷ったらココ!】「マルエイガレリア」フード&レストランのおすすめ4選!
「Maruei Galleria(マルエイガレリア)」のレストランフロアの中で特におすすめしたい4店舗をご紹介。 実際に食べて美味しかったお店をピックアップしました。(2022.12.7更新) この記事を読めば、レストラン選びにもう迷わない!
2022/12/07 22:52
【名古屋最強?】シヤチルのモーニング総集編【おすすめ】
名古屋観光でのモーニングにもおすすめ!レトロな固めプリンでおなじみの今池のグランド喫茶「シヤチル」さん。 実は土日限定で提供している絶品モーニングがハイレベルでおすすめなんです! 毎週通って全種類制覇したので、レビューします。おすすめもご紹介。
2022/10/23 17:44
名古屋のバターコーヒーならここ!ダイエットにオススメしたい「東桜バターコーヒー」
”シリコンバレー式自分を変える最強の食事”で紹介され、話題となったバターコーヒーの専門店が名古屋に!ダイエットの強い味方であるバターコーヒー専門店「東桜バターコーヒー」さんに実際に行ってきたので、徹底紹介します。バターコーヒーの効果・効能までお伝えします。
2022/09/24 17:23
【春日井市】サンフロッグ春日井に行ってみた【市営ジム】
名古屋市外(愛知県内)の市営ジムシリーズ第3弾! 春日井市にある市営ジム「サンフロッグ春日井」のトレーニング設備や駐車場、実際に行った感想についてご紹介。この設備の強みはプールだけじゃない!
2022/07/16 13:10
【江南市】KTXアリーナに行ってみた【市営ジム】
名古屋市外(愛知県内)の市営ジムシリーズ第2弾! 江南市にある市営ジム「KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)」のトレーニング設備や駐車場、実際に行った感想についてご紹介。 スミスもあって充実したトレーニング可能!
2022/07/01 23:06
【天白区】天白スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】
名古屋市営ジムシリーズ第18弾! 天白区にある市営ジム「天白スポーツセンター」のトレーニング設備や駐車場、実際に行った感想についてご紹介!設備はかなり充実しています。次世代トレーニングマシンも。
2022/05/21 11:19
【岐阜県】長良公園オーガニックマルシェを徹底レビュー!
5月15日(日)開催の「第4回 長良公園オーガニックマルシェ」に実際に足を運んできましたので、レビューします。岐阜市の長良公園で月に2回開催している「長良公園オーガニックマルシェ」は、思ったよりも出店店舗が少なかったですが、十分満足することができました。
2022/05/19 23:09
【ヴィーガン】nagiでヘルシーベジランチ【中区】
名古屋市中区栄でヴィーガンランチを楽しむことができるカフェ&ダイニング「nagi」 こちらでは、季節食材や調理法にこだわった、健康的で美味しい料理を堪能できます。 ヴィーガンランチメニューの「ベジプレート」を実際に食べたので、レビューします。
2022/05/14 16:21
【南区】日本ガイシスポーツプラザに行ってみた【市営ジム】
名古屋市営ジムシリーズ第17弾! 南区にある市営ジム「日本ガイシスポーツプラザ」(日本ガイシフォーラム)のトレーニング設備や駐車場、実際に行った感想についてご紹介! 満足度が高く、利用者が多いのも納得の結果となりました。ぜひ一度足を運んでみてください。
2022/05/13 23:12
【グルテンフリー】Lilacの絶品「チーズタルト」を食べてみた【千種区】
名古屋市千種区本山にあるグルテンフリースイーツショップ「Lilac(ライラック)」 名物メニューの「ふわとろチーズタルト」と「ふわとろチョコレートタルト」の2つを買って実際に食べたので、レビューします。
2022/05/10 22:56
【ヴィーガン&グルテンフリー】ベジキッチン・グーグーで超ヘルシーランチ【千種区】
名古屋市千種区猫ヶ洞にあるヘルシーカフェ「ベジキッチン・グーグー」 こちらでは、ヴィーガン&グルテンフリーのランチや米粉パン、スイーツをいただくことができます。 実際に「日替わり定食」(ランチ)とパフェを食べてきたので、レビューします。
2022/05/08 22:17
【グルテンフリー】Damondeで米粉のシフォンケーキ【中区】
名古屋市中区の伏見にあるグルテンフリーカフェ「Damonde(ダモンデ)」 こちらでは、米粉を使ったシフォンケーキをいただくことができます。 実際に「米粉の焼きたてシフォンケーキ」を食べてきたので、レビューします。
2022/05/04 15:53
【マクロビ】pupu kitchenで玄米菜食ランチ【西区】
名古屋市西区にあるナチュラル・オーガニックカフェ「pupu kitchen(ププキッチン)」 自然食品店ヘルシングあいの店内に併設されています。 動物性、白砂糖、化学調味料不使用の玄米菜食ランチ「ププランチ」を食べてきたので、レビューします。
2022/05/03 22:56
【速報】Maruei Galleria(マルエイガレリア)に行ってみた。【レビュー】
新たに商業施設「Maruei Galleria(マルエイガレリア)」が誕生しました。オープン翌日の4月1日(金)、実際に行ってみたのでお店の情報をシェアします。 特に1Fのカフェやレストラン、和洋菓子店にフォーカスして取り上げます。
2022/04/02 15:44
【速報】パントリー(マルエイガレリア店)超特集【レビュー】
東海エリア初出店!3月31日、名古屋市丸栄跡地に誕生した商業施設「Maruei Galleria(マルエイガレリア)」 その中に食品スーパー「パントリーマルエイガレリア店」がオープンしました。 その魅力やオススメ商品をご紹介します。あなたもきっと行きたくなる!
2022/04/02 13:23
【中川区】名古屋のグルテンフリーカフェといえばここ!「COrPO」
名古屋市中川区にあるやさしいスイーツカフェ「COrPO」のご紹介。グルテンフリーで白砂糖不使用のフルーツタルトや米粉パン、米粉のクレープなど、ヘルシーメニューを数多く取り扱う人気のカフェです。健康意識が高い方にほど、オススメしたいカフェです
2022/03/31 22:40
【中村区】中村スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】
名古屋市営ジムシリーズ第16弾! 中村区にある市営ジム「中村スポーツセンター」のトレーニング設備や駐車場、実際に行った感想についてご紹介! 名古屋駅からも比較的近いので、カフェやお買い物ついでに立ち寄るのもオススメです。
2022/03/05 22:34
【北区】北スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】
名古屋市営ジムシリーズ第15弾! 北区にある市営ジム「名古屋北スポーツセンター」のトレーニング設備や駐車場、実際に行った感想についてご紹介。 マシン設備は古いですが、フリーウエイトはオススメです。
2022/02/27 21:15
【港区】南陽プールに行ってみた【市営ジム】
名古屋市営ジム第14弾!南陽プールに行った感想をシェアします。 施設名こそ「プール」ですが、充実したトレーニング室もあります。設備や駐車場の情報などをご紹介。 この記事を読んで、ぜひ一度足を運んでみてください。
2022/02/20 15:03
【祝!銀メダル】名古屋でカーリング体験してみよう!
オリンピックで注目を集めたカーリング。 なんと名古屋でもカーリング体験をすることができるんです。予約必須! ぜひ本記事を読んでご参加ください。
2022/02/20 12:29
【2022年最新】サポーレのイチゴ大特集!甘くスイートな時間を。
サポーレのイチゴを大特集!サポーレの青果担当の方にオススメを聞きました。 1粒400円以上する高級なイチゴから普段使いできるお値打ちなイチゴまで幅広く店頭に並びます。 サポーレのイチゴは鮮度と糖度が高いものが多いです。 ほぼ毎週サポーレに通う筆者が、実際に食べた感想を交えておすすめ商品をご紹介します。
2022/02/12 14:40
【女性・初心者向け】名古屋市内のピラティスおすすめ5選
初心者や女性におすすめ!名古屋市内のピラティススタジオ・教室の料金や設備を比較して総まとめ。 施設によって料金や設備が大きく異なります。 それぞれの強みを理解した上で、自分の目的にあったスタジオを見つけましょう。
2022/02/05 14:46
【緑区】緑スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】
名古屋市営ジム第13弾!緑スポーツセンターに行った感想をシェアします。 名古屋市緑区にあるスポーツセンターです。館内の様子や設備の充実度、駐車場の情報などをご紹介。 フリーウエイトエリアやウエイトマシンエリアが充実しています。
2022/01/22 13:23
【昭和区】昭和スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】
名古屋市営ジム第12弾!名古屋市昭和区にある市営スポーツジム「昭和スポーツセンター」のご紹介。 どこにあって、どんな設備があるか等について取り上げます。 コスパも良いので、きっとあなたも行きたくなる!
2022/01/11 22:13
【港区】稲永スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】
名古屋市営ジム第11弾!港区女子に会えるかも?!稲永スポーツセンターに行った感想をシェアします。 名古屋市港区にあるスポーツセンターです。設備や駐車場の情報などをご紹介。 この記事を読んで、ぜひ一度足を運んでみてください。
2022/01/10 19:23
【完全版】紀ノ国屋 名古屋店の総まとめ【高級スーパー】
ついに名古屋に上陸!名古屋で圧倒的人気の「フードパビリオンサポーレ」についにライバル出現。 プライベートブランドのお惣菜やお弁当、調味料を中心に、おすすめ商品や人気商品をご紹介。 高級スーパー「紀ノ国屋」の魅力を余すことなくお伝えします。
2021/12/29 21:09
【2022最新】名古屋市内の無料駐車場・ドライブスルー完備のスタバ一覧
名古屋市内の「無料駐車場があるお店」「ドライブスルーできるお店」についてまとめました。 ドライブスルーできる路面店の情報についても詳しくまとめましたので、ぜひご参考ください。
2021/12/27 15:54
【ダイエットにおすすめ!】一宮市内の市営ジムを徹底比較
一宮市内の市営ジム(スポーツセンター)に通いたい方必見! この記事では場所、料金、設備の充実度などをまとめて紹介しています。 実は市営ジムでも十分にダイエットや筋トレができるのでおすすめ。 この記事を読めば、通いたくなること間違いなし!
2021/12/19 12:19
【2022年】サポーレの旬のフルーツ・野菜・鍋特集
サポーレで冬を感じよう!ついにイチゴも登場。 この記事では、サポーレ熱田店で販売している冬の野菜やフルーツからおすすめ商品を徹底紹介しています。 おすすめ5選もぜひご参考ください。
2021/12/08 22:36
【吹上】屋上庭園でサラダプレートランチ【ル・ジャルダン】
名古屋市内の美味いサラダランチといえばここ! 千種区吹上のおしゃれなカフェ「ル・ジャルダン」 屋上庭園で緑に囲まれたおしゃれ空間でいただくヘルシーサラダプレートで心も身体も癒やされるはず。 吹上駅から歩いてすぐ。駐車場もあり。
2021/11/20 21:44
【2021年版】名古屋で美味しい豆乳スイーツが食べられるお店 5選
豆乳を毎日飲んでいる筆者が、名古屋のおすすめ豆乳スイーツショップ5選をご紹介します。 実は名古屋には豆乳スイーツが食べられるお店がたくさんあるんです。 この記事では、ダイエット中にもおすすめ、おいしくてヘルシーな豆乳スイーツのお店を厳選紹介します。
2021/09/19 22:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、onaka_hettaさんをフォローしませんか?