ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
株式市場
ボロボロですね。2018年はメタメタでした。東京エレクトロンがとんでもない結果を生みました。 来年から心機一転がんばります。 今年はこれ以上手出し無用な気がします。 あ~損こいたぁ~
2018/12/25 14:22
統計検定と統計調査士
先日、統計検定2級と統計調査士の試験を受けてみました。これといって過去問を解くでもなく、統計関係の本を図書館で借りて読んでみただけでした。Web合格発表が出ていたので確認すると、当然2級は落ちてました。全く、手応えありませんでしたから。 統計調査士は合格してました。 今度は、ちゃんと勉強して2級を6月に受験するのと、専門統計調査士を来年11月に受けてみようかと思っています。 統計の知識は今後も必要になる気がします。
2018/12/21 17:11
来年の手帳
来年の手帳を買いました。NOLTY エクセル8 週間レフトタイプです。基本的には、スケジュール管理はiPhoneとicloudのカレンダーで、メモもとることはほとんどありません。ただ、社内の会議に手ぶらで行くのもなんなので、何か持っていたいということで、閉じ手帳を持つことにしました。 iPhone7Plusにカバーをつけたものと、ほぼ同じサイズ165×90mm(?)ぐらいで、ちょうどいいです。それほど書くこともないけど、一年間持ってみようかと思います。メモを取らない習慣が改善され、なにか気づきが生まれるかも?
2018/12/21 11:53
週末スキー
週末に白馬方面へスキーに行ってきます。今シーズン初すべり。先週までは雪が少なく、オープンしないのではないかと心配していましたが、今週になって滑走可能区域も徐々に広がってきています。 毎年宿泊しているホテルに泊まり、2日間満喫してきます。
2018/12/21 10:00
年賀状作成
MacbookProで年賀状作ってます。 プリントマジックというフリーソフトで十分作成できます。 処理速度が速くなたのでストレスが無いです。 プチプチキーボードも軽いタッチで気持ちがいい。 Macは値段が高いけど、満足度も高いです。
2018/12/19 20:38
Macbook Pro 13インチ購入
Macbook Pro 13インチ購入しました。 これまでは、MacbookAir 2011モデルだったので、飛躍的な進歩です。 タッチバー付、i5、メモリ16GB、20万円強ですが、さわった瞬間から感動です。 Airに比べて、本体サイズは大きく感じませんが、重量はズッシリとしていて、重厚感があります。 処理は、比較するのが間違いですが、雲泥の差です。 しばらくの、相棒として使い倒していきたいと思いました。
2018/12/14 14:47
禁酒生活
先日、出張帰りにビールを浴びるほど飲みました。 翌朝は二日酔いでした。 その後、また禁酒生活続けています。 9月末より、会社の付き合いで2日飲んだだけです。 体調は万全!
2018/12/12 20:22
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、合理的シンプリストさんをフォローしませんか?