大阪市在住アラフィフ。 以前は就活での「愚痴日記」。 50代になって終活の「愚痴日記」へ移行。 日々思った事や体験事綴ろうと思ってます。
ふと真夜中に目を覚ましたら息苦しい。 大きく息してハアハアという感じ。 心臓バクバクでないけど何とも言えない感じの苦しさ。 年に1回程度あるので「またか~」なはずなのに。 さすがに今年は違う。 よぎったのは「コ※ナ」の肺炎。 あれって症状の一つで息苦しくなるとか言ってなかったっけ? やべ~なあ~。 だけど外出はいつもマスクしてるし、帰ったらうがい手洗いしてるし~~。 それに胸が痛いわけでもない熱もない咳もでないし~。 次によぎったのは「心不全」「不整脈」など心臓系。 いつぞや健康診断で「心房細動」にひっかかったことがある。 もし「心不全」とか「心筋梗塞」だったら…。 こりゃイカン!! 逝く前に…
買い物を毎日行かないようにしてソレを実施中。 でもって久方ぶりに近所のスーパー行ったら混んでた。 一応混んでそうな時間帯は避けたつもりなのにぃ。 棚を見たらやっぱり欲しい品がない。 缶詰、袋ラーメン、カップ麺、小麦粉、パスタ、レトルトと保存効きそうなもん。 つうか100円位のお手頃な物ばかりが売切れ。 ったく、根こそぎ持っていくなや!(#゚Д゚)y-~~イライラ 私は基本買いだめつうのが苦手なのです。 買い物かごやカートから溢れるほど買う人見るとスゲ~って思う。 レジ待ちではちゃんとソーシャル・ディスタンス。 床に一定間隔でテープ貼られてるし守りましょう。 お釣りは店員さんから直にでなく、一旦…
「ブログリーダー」を活用して、かぷりこんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。