ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グルジア語に関してやったこと
コーカサスの小国ジョージアの首都トビリシに行ってきました。 以前からジョージアという国には興味がありましたが、簡単には行かれない国のような気がしていました。でも数年前スルタンさんのブログで旅行記を拝見したのがきっかけで、行かれるんだと分か
2022/06/27 12:26
ロシア語の思い出
今から40年前、月に3回ほどロシア語教室に通っていました。先生はロシア人。一年半在籍しましたが、全くついていかれず、辞めました。 全くできないまま終わったので、教室に通ったのは無駄だったと長らく思っていましたが、外国語学習を本格的に始めて
2022/06/18 23:29
トルコ語文法用語差異表
外国語の文法用語というのはたいていの場合、誰かが使いだした名称が社会通念化し、みんながその名前で呼び始めるものです。 たとえば英語の「be + ~ing」の形は「進行形」と呼ばれ、他の名前で呼ばれたりはしません。 ロシア語やフランス語、ス
2022/06/08 18:48
トルコ語の思い出
トルコはシュリーマンがトロイ遺跡を発掘した地。ヨーロッパとアジアが入り交ざったエキゾチックさもあって、子どもの頃から行ってみたい国の筆頭でした。 学生時代、二度トルコツアーに申し込んだことがあります。けれども一度目はツアーが不催行となり、
2022/06/02 21:56
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うさぎさんをフォローしませんか?