ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【google analytics】iPhone Android対応版!自分のスマホアクセスを除外する方法
こんばんわ。ラビです。 自分のスマホアクセスをGoogleアナリティクスから除外したいなー。と思いました。 正
2022/01/28 22:34
こんばんわ。ラビです。 自分のスマホアクセスをGoogleアナリティクスから除外したいなー。と思いました。 正直スマホから閲覧することってそんなになかったのですが(スマホからアプリログインしてのアクセスは管理者除外してあ […]
フルサイト機能がついに実装!進化したWordPress5.9の変更点を解説!
皆さん、こんばんわ。webデザイナーのラビです。2022年1月26日(日本時間)にWordPressの最新アップデートが行われました。今回はその中でも特徴的な追加機能、変更点について紹介したいと思います! 目次 Word […]
2022/01/27 09:52
cssのクラスやid名を決める命名規則の考え方
こんばんわ。ラビです。 これまでずっと、一人でweb制作してきたので正直あまり気にならなかったのですが、 チームで仕事をすることも視野に入れると気になってくるのが、コードの書き方。 とくにcssは、記法さえ守ればどんな書 […]
2022/01/25 19:39
デザインの基本が分かるデザイン本!「なるほどデザイン」のご紹介!
こんにちは!ラビです。仕事や趣味でデザインを使う場面って意外とあると思いますが、基本をしっかり勉強する機会ってなかなかないですよね。 デザインを覚えたいけど難しそう デザイン技術本はよく分からない これからデザインの仕事 […]
2022/01/23 08:42
wordpress アイキャッチ画像がない時に自動で代替画像を設置する方法
こんばんは、ラビです。 今日はアイキャッチ画像が設定されていない記事に、自動でアイキャッチ画像をつけてみます。 驚くほどカンタンにできますので、覚悟してください。 目次 そもそもアイキャッチ画像があるとどんないい事がある […]
2022/01/21 18:30
カスタム投稿タイプ作成プラグインの決定版「Custom Post Type UI」WordPress
こんばんわ。ラビです。 さて、今日はカスタム投稿タイプの説明と、カスタム投稿を簡単に導入できる方法を紹介します。 目次 カスタム投稿タイプとは?Custom Post Type UIのインストールCustom Post […]
2022/01/20 18:53
絶対解決!WordPressでslick.jsが動かない場合の対処法
こんばんわ。ラビです。 今回の題材はslick.js。一応知らない人のためにも説明しておくと、画像やテキストなどのコンテンツにスライダー機能を実装してくれる便利なjQueryプラグインでございます。 WordPress・ […]
2022/01/18 22:04
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラビさんさんをフォローしませんか?