ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2024年6月】西表島のワンハンドワンクリーンプロジェクト活動報告!
2024年6月のワンハンドワンクリーンの活動! みなさんこんにちは! 西表島最大級
2024/07/01 09:00
西表島をお得に楽しむ!西表島旅行で使えるキャンペーンの最新情報をお届けします!
更新情報本ページは西表島で実施中のキャンペーン情報まとめになります! 新着キャンペーン情報が入りましたら随時更
2024/06/20 12:00
3島合同フットサル大会を開催しました!
2024年6月14日に第1回PiPi3島合同フットサル大会を開催しました! 当社の運営する 石垣島 ADVEN
2024/06/17 11:06
2024/06/17 11:05
【2024年5月】西表島のワンハンドワンクリーンプロジェクト活動報告!
2024年5月のワンハンドワンクリーンの活動! みなさんこんにちは! 西表島最大級のアクティビテ
2024/06/01 09:00
第75回 西表島野球大会に参加させていただきました!
5/19に第75回西表島野球大会に参加させていただきました! 8チームが参加し、観客も含めると総
2024/05/20 17:13
5/15に西表島点にて安全講習を行いました!
西表島店で安全講習を開催 ピピではお客様が安心して楽しむことができる安全なツアー作りを徹底しています。 &nb
2024/05/20 16:37
石垣島にて各支店の責任者研修&チームビルディングを実施!
ADVENTURE PiPiでは石垣島・西表島・宮古島の3店舗を展開しており、それぞれ店舗の責任者がいます。
2024/05/14 16:39
【2024年】旅程管理主任者(ツアーコンダクター)実地研修を受講しました!
2024年5月8日に、旅程管理主任者(ツアーコンダクター)の実地研修を石垣島で受講しました! こ
2024/05/09 19:37
トントンミーって何?トントン飛び跳ねるミナミトビハゼと言われる魚についてご紹介します!
みなさんこんにちは! 西表島最大級のアクティビティショップ 「西表島 ADVENTURE PiP
2024/05/01 14:24
西表島のおすすめレンタサイクルショップ!料金や借りれる自転車を現地スタッフが徹底解説します!
2024/04/30 07:52
西表島の人口って何人?現地スタッフが西表島について徹底解説します!
2024/04/28 08:58
石垣島から日帰りで楽しめる!西表島のモデルコースを現地ガイドがご紹介!
2024/04/27 09:38
【2024年度最新】西表島に民宿はある?西表島の民宿事情を現地スタッフが徹底解説します!
2024/04/21 08:00
「健康経営優良法人に認定」八重山毎日新聞に掲載されました!
出典:八重山毎日新聞2024年4月10日付 2024年4月10日の八重山毎日新聞に「健康経営優良法人」に八重山諸島で初めて認定されたことを掲載していただきました! 健康経営優良法人とは、勤務する従業員の健康管理や健康増進の取り組みについて、特に優良と認められた法人に与えられる認定です。 認定制度として「見える化」することで、求職者や取引先企業などから評価を受けることができる環境を整備することを目
2024/04/17 20:25
【環境問題×アートに取り組む高校生】の活動を応援しています!
みなさんこんにちは! 突然ですが海洋ゴミ問題はご存知ですか? 沖縄県は綺麗な海に囲まれていますが、そんな海も海洋ゴミ問題に悩まされています。 そんな海洋ゴミ問題に立ち向かう「環境問題とアートに取り組む高校生」をADVENTURE PiPiは応援しています! 海洋ゴミ問題 綺麗な海の裏側には海岸に打ち上げられた「漂着ごみ」、海面や海中を漂う「漂流ごみ」、そして海底に積もった「海底ごみ」そんな海洋ゴミ
2024/04/16 12:20
八重山初!健康経営優良法人に認定されました!
西表島 ADVENTURE PiPi(株式会社NASH)は2024年3月13日に八重山諸島で初めて「健康経営優良法人2024」に認定されました。 健康経営優良法人とは、勤務する従業員の健康管理や健康増進の取り組みについて、特に優良と認められた法人に与えられる認定です。 認定制度として「見える化」することで、求職者や取引先企業などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、経済産業省が創
2024/03/23 00:14
西表島ジャングルに点在する滝探しに行こう
西表島はどんな所? 西表島は日本の南西部、八重島諸島に属する島で、島のほとんどが亜熱帯の原生林に覆われており、イリオモテヤマネコをはじめとした国指定天然記念物を多く有しています。 他にも、多くの河川やそこに広がるマングローブ林も有名で、1972年には島全体が国立公園に指定されるほど西表島は貴重な自然に溢れています。 また、自然を利用したアクティビティが豊富にあり、たくさんのツアーもあります。 西表
2024/03/12 15:00
沖縄県(宮古島)の太陽光発電で地域循環型カーボンオフセットツアーを実現!
概要 株式会社NASH(ADVENTURE PiPi)は、沖縄県(宮古島)のカーボンクレジットの利活用事業を2024年3月1日より開始しました。 株式会社宮古島未来エネルギー、株式会社エナリス、Sustineri株式会社の3社とともに地域循環型カーボンオフセットツアーを実現。 ピピが提供する宮古島、石垣島、西表島でのツアー中の車移動などに伴い発生するCO2排出量を、沖縄県(宮古島)のクレジットでオ
2024/03/07 15:12
西表島のビーチクリーン!海の現状や研修旅行におすすめなプログラム・参加方法をご紹介!
西表島のビーチクリーン事情についてご紹介!西表島の海の現状やビーチクリーンの参加方法など。アクティビティをするならPiPiで。当日予約受付中。小さいお子様大歓迎。
2024/02/18 16:42
西表島の絶景ビーチで大運動会!団体旅行におすすめプログラムや実施例を現地スタッフがご紹介!
西表島旅行で行える運動会について解説!楽しいだけじゃない、西表島の運動会だから得られるメリットやおすすめプログラムなど!アクティビティをするならPiPiで。当日予約受付中。小さいお子様大歓迎。
2024/02/18 11:43
JEMS主催の救命救急講習会に参加いたしました!
2月15日にJEMS(日本救急システム株式会社)竹富救急事業部主催の救命救急講習会に参加いたしました! 今回主催していただいたJEMSとは2013年に救急救命士業界の更なる発展に貢献することを目的として創業した救急救命士の会社です。 PiPiでは今回の講習のように、社内だけではなく外部が開催する安全講習にも定期的に参加し、日々全ガイドが安全性向上に励んでおります。 より実践的な内容となっており、実
2024/02/16 15:11
【2024年版】年末年始は西表島で南国気分!年末年始の楽しみ方や天候を現地スタッフが徹底解説!
西表島の年末年始について現地在住のガイドが詳しく解説!服装や天候、おすすめアクティビティなど年末年始の旅行を考えている方必読!年末年始の西表島のおすすめの過ごし方を事前にチェックしておきましょう!
2024/01/14 12:19
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート主催のブランドオリエンテーションを受講しました!
10月17日に「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」主催の研修を受講いたしました! ADVENTURE PiPiを運営する責任者が一同に集まり、お客様の前に立つこと、そして役割やスキルについてを学ことができた研修となりました。 「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」は、石垣島最大規模のホテルであり、建物の高さも石垣島No.1を誇っています。 今回はそんな石垣島を代表する「ANAインター
2023/12/08 12:46
日本の秘境、西表島の歴史について現地スタッフが徹底解説!
日本の秘境地と呼ばれている西表島の歴史について、現地在住スタッフが徹底解説します!未開拓の大自然の中に眠る昔の痕跡や文化・習慣など、もっと深く西表島について学んでいきましょう!
2023/10/29 10:13
【2023年版】西表島から水牛に乗って行ける由布島!その魅力を現地在住スタッフが徹底解説!
みなさんこんにちは! 西表島最大級のアクティビティショップ 「西表島 ADVENTURE PiPi」です! みなさんは西表島から渡ることのできる由布島をご存知でしょうか。 由布島は西表島観光におけるNo.1の観光スポットとの呼び声も高い場所で、魅力を数多く秘めた島です。 今回はそんな由布島について、歴史や見どころまで詳しく解説していきます! 由布島とは 由布島は西表島からわずか400mほどの、目と
2023/10/19 14:12
ワンハンドワンクリーンとは?よりよい未来に向けてのゴミ拾いプロジェクト。
ワンハンドワンクリーンについて詳しく説明しています。西表島の大自然を守っていくためにできることは何があるでしょうか。より良い未来に向けてできることを詳しく紹介!西表島でワンハンドワンクリーンを実施している西表島PiPiでアクティビティを楽しもう!
2023/09/07 10:09
ピナイサーラの滝にはどうやって行けるの?体力なくても大丈夫?
みなさんこんには! 西表島最大級のアクティビティショップ 「西表島 ADVENTURE PiPi」です! 手つかずの自然があふれる西表島。 きれいな海や川、マングローブ林など、見渡す限り自然が広がっています。 そんな西表島には、沖縄県No1の圧倒的な落差を誇る滝があるのをご存じですか? 本記事ではピナイサーラの滝についてご紹介いたします。 ピナイサーラの滝とは ピナイサーラの滝は、西表島西部のヒナ
2023/08/26 22:55
当社宮古島店におけるアクティビティツアー参加者の事故に関するご報告
2023年7月25日 お客様各位 株式会社NASH 代表者名:奥田 光三郎 当社宮古島店におけるアクティビティツアー参加者の事故に関するご報告 当社宮古島店にて提供するアクティビティツアーにおいて、2023年7月13日、ご参加者1名がご逝去される事案が発生いたしました。故人のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様に謹んでお悔やみ申しあげます。 事故状況・原因に関しては、宮古島海上保安部及び医師に
2023/07/25 17:40
「ブログリーダー」を活用して、西表島 ADVENTURE PiPiさんをフォローしませんか?