ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麺や元で豚冷やし中華(1300円)
ムシムシする毎日ですな。今日は特にひねりのないほじっちです。今日は、竜ケ崎をちょっとだけウォーキング。八坂神社とかを参ったりしてたら、汗だらだらかいちゃったんで、速攻で牛久さ帰りました。そして、そういえば、元で「冷やし中華始めました」的な看
2023/06/26 19:07
麺や喜楽でピリ辛味噌ラーメン(890円)
心も体もダルダルで、ダルビッシュに怒られそうなほじっちです。今日は、テレビ見てたら大谷が空振りしたんで、その後、ラーメン食いに行くにも、近場がいいかなと思い、行ってきました、喜楽。ここは、有能な公務員しか働いてないということで有名な、あの牛
2023/06/21 19:38
ローゾン茎崎店で特盛どん兵衛うどん
ブラック企業からの帰りの午前3時ころ、そうだ、でかいどん兵衛でも食うべ、と思いローソンさいぎました。でかいどん兵衛というのは、スーパーとかで売ってるどん兵衛よりでかいサイズのどん兵衛で、税込み260円くらいです。店さ入ってみると、なんだか性
2023/06/20 20:24
くら寿司の裏技
今日は閑話休題。いつも、回転ずしはくら寿司さいってんですが、くら寿司は、平日178円のうどんがあるので、それと、120円の海老天握りとイカ天握りと注文して、海老天とイカ天を一個ずつうどんに入れて食ってます。これで、合わせて418円でそこそこ
2023/06/19 07:26
ラーメンショップ牛久結束店でねぎチャーシュウ麺(890円)
あどうも、大谷、じゃなかったほじっちです。昨日、午後2時半ころ、ラーショの前通ったら、駐車場が結構すいてたんで、入ってしまいました。でもやっぱり、カウンターは9割かた埋まってます。ネギラーメンにすっぺ、と思ってたけど、せっかくだからチャーシ
2023/06/16 11:45
食堂きよしでルースータンメンほか
梅雨に入ったとはつゆ知らず、昨日も行ってしまいました、石岡方面。まずは、全国的に有名な、小美玉市のアジサイ神社こと竹原神社。この神社は、そのアジサイがきれいなことで、全国各地から観光客が訪れるとか訪れないとか。7月22,23日は、あの有名な
2023/06/11 08:07
ふる川食堂で醤油ラーメン 食堂きよしできよしチャーハン
今日は、以前から気になっていたふる川食堂さ行ってきました。ふる川食堂は、水戸の青柳市場の中にあります。午前10時ころ行って、先客2名ほど。出来たばかりなので、中はきれいです。午前6時から昼過ぎまで営業してるみたいです。食券機で醤油ラーメンを
2023/06/05 21:02
山岡家つくば店で海老つけ麺(990円)
休みというと、どうしても早起きしちゃうほじっちですが、今日は遅くなってしまい、起きたのが5時でした。なので、大谷の2発を見そびれてしまい、仕方ないので出かけました。今日は、こちら。つくば市は、桜川の、田土部堰というところです。なんでも先日、
2023/06/01 17:44
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、牛久ほじっちさんをフォローしませんか?