ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
右ピンお手軽バージョン作成
右ピンお手軽バージョン作成百均のヘアピンをちょこっと曲げて、ジュートの糸を巻き上げ、木工用接着剤でコーティング。フェルト貼り付けて完成です。15分もあればできます。キャップはそこらへんに転がっているペンのキャップでどうでしょうか・・・😜
2021/09/27 21:55
ウェーディングシューズを長く持たせるために
いま使っているウェーディングシューズはおろして三年近くたちました。外見が相当くたびれてきましたが、縫い目のほつれはなく、フェルトの剥がれる気配なしです。踵のすり減り具合も、まだまだ使えそうな感じです。終わりは突然やってくる事が多いので(経験済み)、早めに
2021/09/25 07:38
ルーペを使い易く
百均で入手したシート状のルーペを使って、フライアイにティペットを通すとき使える形状にする工夫をいくつか考案してみました。いちおう記事はそのまま残しますが、紹介させていただいたアイデアはすべてダメでしたね。フック自体は大きく見えていい感じなのですが、遠近感
2021/09/18 07:40
俵結び用ミニプライヤー改良
俵結び用のミニプライヤーですが、その後何本か作ってみたものの、なかなか100%の出来にはなりませんでした。今回サイズを少し大きめにして、シリコンチューブでグリップを覆いました。握った感じ、全くスリップしなくて吸いつくようです。嘴の噛み合わせが安定してセッティ
2021/09/18 07:21
どこでもくっつき君作成
最近のチェストパックやフライ関係のツールは、けっこうネオジム磁石が仕込まれていて、ツールやフライを留めておくのに重宝ですね。釣り友とメッセンジャーでやりとりしていて、百均のネオジム磁石を工夫すればいろんなところへ取り付けられるのがわかり、創作意欲が突然炎
2021/09/04 19:45
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wide-gapeさんをフォローしませんか?