最近地方の港にも豪華客船がくるようになった、戦後自動車を見たくて走って走って 砂利の大道路隅で、砂煙を上げて走ってくる動車を待った。 車などない、あの時代、砂煙を上げて走ってくる トラック「自動車」 をみたのを 思い出してしまうような気分になった。 豪華客船が停泊する港まで...
陸の孤島と言われたこともある寂しい処で暮らしをしている「後期高齢者」です。
お迎えの心配をしている高齢者です。 向うの扉の勉強を細々としています。
人並みにスマ-トホンなる物を発売当初から使っていた・・? ポケットベルからショルダ-ホンみたいなアンテナを立てて使う電話機 アナログ式だった。 まもなく折りたたみの携帯電話が出て来たので、仕事でも使うので即 注文・・!をして使ったのですが、折りたたみなので少し使いずらかっ ...
2025年10月5日 北国の少大都市・? にとんでもないごうか客船が入ってきた。 本港は浅くて大型船の入港出来ないんだと、毎年、本港よりも相当遠くの北港に 入ってくる。 港のすぐ具近くに住んでいながら「田舎」大きな船が入ると20分も車をはしらせ 見に行く。 当日はいつも静か...
口説き以外の描き方はないのかと言われそうですが・・・! 名前だけは知っている電力会社のなかの「東京電力エナジ-」と言う会社らしいので すがなにをしている会社なのか・・今迄同じ文章が4回ほど入ってきた。 そんな遠くの電力会社と契約をしたところで、どこの送電線を使うのか・・? ...
「ブログリーダー」を活用して、ニヤンコさんをフォローしませんか?
最近地方の港にも豪華客船がくるようになった、戦後自動車を見たくて走って走って 砂利の大道路隅で、砂煙を上げて走ってくる動車を待った。 車などない、あの時代、砂煙を上げて走ってくる トラック「自動車」 をみたのを 思い出してしまうような気分になった。 豪華客船が停泊する港まで...
世の悪は尽きまず! 承認照会通知 いつもMasterCardカードをご利用いただき、ありがとうございます。 下記の承認照会取引がございましたため、ご確認をお願いいたします。 ご利用日:2025/3/27 ご利用者:本人 ご利用金額:13,112円 ご利用場所:国内加盟店ショ...
【myTOKYOGAS】ご請求料金確定のお知らせ ←これ いかにも本当らしくまたもや 無駄なメ-ルが入ってきた、田舎の 大都会にもガズの販売会社はありますし、そこの従業員も顔見知り になっているのに、言われればありだろうと思う 大都会のなんと かから、みとことも聞いた...
春彼岸も終わろうとしている3月20日に今までここにいたのか、ここより 南にいて北帰行の中継地だったのか・? わかるすべはないのですが 北に向けて列を作って飛んでいるこんの形は北帰行でしょう。 毎年いまころの時期に真北に飛んでいく白鳥は間違いなく北帰行だと思う。 北帰行でな...
年齢をかねれば大概どなたでも体にガタが来るもんだとその時に知った。 学業に専念・?? していた・! 若い幼い頃は耳も目もふぐあいなど なかった、自分の身体で他とくらべるのは、身長と体重くらいで聞こえ 方見え方などは特段不自由はなかった。 小学生の頃は、頻繁に視力検査をしたよ...
浴室の換気扇の掃除は相当前にした記憶はあったのですが・・やく10年ほど前に交換し たような危なっかしい記憶しかなかった、 ところが最近ユニットの全体になんとなく 汚れが点々とつくようになってきた、というより目立ってきたのでしょう・・・・? 浴室の床と浴槽は当たり前のように掃...
電話ではいつも自分の苗字で話してくる知り合いが、つい先日フルネ‐ムで電話を かけてきた・・・・? いつも苗字だけで電話をしてくる方で、春と秋に何かしらの贈り物をしてくる方 なのです、自分も御礼返しをしている程度の知り合いなのですが・? フルネ‐ムで・・・相談があるので聞いて...
5025年2月15日の朝6時ころに毎日のよう我が家の上空をねぐらから飛んで 餌場に飛んでいく白鳥の飛行方向が今日は全く別方向になっている。 別方向に飛んでゆく方向先が、いつもと違う、今日の方向先は真北になっている。 飛んで行く方向と、集団の数、それと飛行高度の違いではっきり...
今年10月で今までのWindowのバ-ジョンがアップが切れてしまう・・! 古いバージョン、Windowのはじまりから都度都度ヴァ-ジョンアップして来た のですがウインドウズ10で終わりだという、 10月以降はウイルスが入ろう がWindow が使えなくなるだろうが助け船は...
退職後、都会などに行くことも無くなってきた,在職中はそてとなく関東 関西に出ていくこともあったのですが、今はなくなってしまった。 恋しくもないし、最近テレビ放映で「ぽつんと一軒家」などが人気番組 になっていますが、 傘寿も過ぎると、ゴチヤゴチヤは嫌になってきた。 ポツンとし...
ヤット見えた青空、毎日大寒波に強風だ吹雪にこの寒さ加齢の自分には酷な毎日 だ、冷たい空気と吹雪、積雪はテレビで報道されているほど多くはないんですが・・ 毎日どんよりとした灰色の空にはほどほど参ってしまいます。 一週間に一度くらいは晴れたかと思われる天気の時はあるのですが、一...
昨日, 町内に鎮座されている「稲荷神社」の初午祭が行われた。 「稲荷」様の祀られている社は小さいので、毎年お稲荷様のおしるし を自治会館に移して初午祭の御祈祷を行います。 毎年のことながら、昨日は今年の暦で一番寒かったような気がした。 自治会館に [稲荷祭」の祭壇を作るので...
日本三大吊るし飾りの一つが 山形県酒田市にある、吊るし飾り当地では「傘福」 と言っている、市展示錠に吊るし飾り「傘福」を見て来た。 下記の三つが 「日本三大つるしかざり」だと言われているそうです。 静岡県東伊豆町稲取の「雛の吊るし飾り」 山形県酒田市の 「傘福」 福岡県柳川...
2024年10月に豪華客船が酒田北港に入ってきた。 寄港地は酒田北港・古湊埠頭、大型船が入港するのはいつも、古湊埠頭にはいる そこは国際埠頭になっている。・・? 昨年に入港した時、相当の混雑を覚悟で、酒田北港「古湊埠頭」に車を走らせた! 今迄も何度かいってみたのですが、今回...
ダスキンのフロア-モップとハンデイ-の両方を使い始めてかなりの年月が経過し ています。 フロア-モップで自宅の床を掃除をする事になってから気が付いたのですが、モッ プに含んでいる用材の効果がいつまでもモップに残るようにメーカ-のビニ-ル袋に 入れて次期交換日を記入して行く。...
通販で購入した日よけシェ-ド幕を使わなくなったからと捨てるのももったいな かったので丸めてしまってい居た。 エアコンを増設しようと今迄ついていた室外機のすぐ脇にあたらいいエアコン の室外機を設置した。 今迄室外機に日よけのカバ-など掛けたことは無かったのですが室外機を2台も...
写真を「ZIP」フオㇽダ--にパスワ-ドを付けて保存していた、後日写真を見たくなりフォ ルダ-を探して開こうとしたところ・・・! 悪い予感はあった! このフオㇽダ-は開いたのですがファイルが開かない「PW」 をつけていたのだった事を思い出しながらそのファイルを開こうと...
高速道路もつながっていない国道もとぎれとぎれの田舎道に「ETC」「高速道路利用決済所」なる装置が県境近くに ある? 今年の4月に自家用車を入れ替えた、電車、バス、などの交通手段はあるんですがこれが不べんな時間帯なのだ、住人全員のおもうような公共交通手段など出来るわけがな...
となりぐみのお互い様、たすけあいで生ごみの収集所は管理されていると思 うのだ が! 以外にNO天気の方がいるのです。 私の隣組は自治会に報告している戸数は8軒で報告をしている。 最近なんの挨拶もなく空き屋になっている所に引っ越してきたお方がいまし た! 引っ越してこられたの...
子どもの火遊び、友人のお子様が近くの上級生と無人の倉庫で火遊びをした! 友人から電話で知らされた・・その日はうんが悪くこの地方特有の強風の日 だった。 友人から電話を受けるまでは、こんな強い風の日なのに遠くで消防車のサイレ ンだ、いやだナ-と、ここではないことで安心・・・し...
最近特に多くなった【偽】メール だ! 今日は何と【税務署】からもメールが入りました。 E タックス で納税に関するものでしたが、しょっちゅう入ってくる偽メ-ルと 同じようにこれも偽メールと思ってしまったがこれはが本物だった。 つい先日も書きましたが、初回500円で相談できま...
2023年3月11日【東日本大震災】から13年たしました、知り合いの家族が震災に巻き込ま れてから毎年同じように女川町に慰霊の訪問をしてきました。 今迄の訪問で気が付かなかったことを今回発見することが出来た。 今迄は只忙しく、決められた訪問先の町内を回っていたのですが、今回...
山形県の日本海側海岸線で新潟県と秋田県の両県の県境が見られます。 秋田県側と山形県側の日本海側岸線で見れれる県境には大きな看板があり、広い駐車 場もあり、桜の季節には国道7号線の道沿いに桜の花が咲きとっても綺麗です。 秋田県象潟町と山形県遊佐町は、毎年10月に「三崎山国盗り...
簡単に消えた『蟻』! ボイラ-室の基礎付近にアリがでた、すぐいなくなるだろうとお思っていました がた、なかなかいなくならずにかえって多くなり黒く一本の線を引いたように サッシ戸と枠のあいだからもコンクリ-トの隙間もから家の中に入ってきた。 熱湯を掛けたり、掃除機で吸い取った...
毎年 11月ごろになると 我が家の前を流れる 川に渡り鳥がやってきます 11月に飛んできてし4月にはすべて いなくなります 川の上流には ここの数倍いの渡り鳥がきています。 ハクチョウの飛来地には数え切れないほどの 渡り鳥 もくるんです 毎年 あぁ ことしもまた来たか くら...
またもや不審なめ-るがきました、住所などは会社そのものなのですが持っていない カ-ドが問題を発生しているのだそうです。 以下がそのメールです。 カード利用の緊急停止に関する重要通知 重要:このメッセージは緊急性が高いため、速やかにご確認ください。 ■ カード利用の確認手続き...
2024年1月1日に起こった能登半島地震の爪痕がまさかここにあるとは夢にも思わなかった。 朝日新聞の報道では 酒田市では1日午後7時8分に80センチの津波が観測された。 1ヶ月も過ぎた1月31日、自宅前の川の河川敷まで降りて風景写真を写そうと花壇になっている河川法面...
自宅の前は川が流れていて土手も結構ある場所です。 家の後方には大きな公園と自治会館の広場もあります。 自治会館の隣接に神社もあるし境内も相当に広いのですがその辺は通過するだけで 爆弾「糞」などの跡など一度もみたことが無い。 自治会館・神社・河川敷・と爆弾を落とすところは相当...
冬用タイヤ「スノ-タイヤ」を交換する時期がまもなくやってきます。 暑さ寒さも彼岸まで・と聞いて育った中期高齢者、私もその一人ですが車を自動車と言っ ていた頃・冬用のタイヤなど無かったので雪がが降るころは今迄のタイヤに「鎖」チェーンを自動車の後輪に巻くのが当たり前だった。 今...
リネットジヤパン ここまでしてくれるのか・・ありがたいことです。 SNSでなければ何にもできなくなってしまうような錯覚を起こしてしまいそうな電子の世界 ややもすれば貴重な口座番号を見知らぬ何方かにSNSなるもので教えてしまい、教えた口座から訳も分からず大切なお金が引き去られ...
松尾芭蕉「奥の細道」の旅紀行で 宮城県から山形県に入り泊まったところで 読んだ俳句の中に・・「蚤虱馬の尿する枕もと」・・歩きでここまで来て 泊まった屋形「邦人の家」の在るところに平地ではなかなか見れれない水の 流れがありました。 そこは最上町にある境田というところで「蚤虱馬...
「金の掛かるお仕事」・らしい・お金を誰かがどうにかしたとか! おかしいから御相談をしたい・・?メンバ-を発表・・話し合いなのか キズのなめ合いなのか・・! イヤダ・・ネ~ 能登半島の地震で大騒ぎなのに・次回に選ばれるまで生活の心配のない 選ばれし方々た、この次は選ばれるん...
県庁所在地に鉄道で行ける唯一の路線・・・・これしかない赤字路線 赤字路線でも県庁迄行ける鉄道・・車で行こうとすれば3時間はかかる そんな田舎鉄道の改良・・・・今頃ヤット予算のめどがついたのかや やこしい国道をいよいよ高規格道路にする工事が始まった。 今現在ある国道を拡幅しな...
太平洋側の方たちは朝焼けなどはしょっちゅう見る事が出来るの でしょけれども、かつては裏日本と言われたこともある日本海側 の東北地方ではめったに見ることのない「朝焼け」 暗いニュウ スが多い昨今に朝焼けの赤色の空・・・ ? 地震に航空機の事故などのニユ-スにばかり気を取られて...
パソコンを起動するためには、パソコン本体「デスクトップ」の場合と パソコンとデスプレ-が一体のノート形式があるのですが、私はノート型 のパソコンは持っていなくて、デスクトップ型のパソコンなのです。 デスクトップ型のパソコンは接続するために多くの部品や装置が必要な事 は今さら...
ネット通販で商品を購入した、ダンボ-ル箱で商品が届いた、送られてきた ダンボ-ル箱をあけ商品を取り出した時に頷いた。 ダンボ-ルが緩衝材にもなる外もダンボ-ル商品の緩衝にもダンボ-ルなの だ、それもなんとなく外箱と商品の間をうめればいいと言うようなこと ではなく、完全に保護...
築約30年も経過してくるとあっちこっちが傷んでくる、 外壁や天井などは、我慢も出来るのですが床材の剥がれはどうに もならない、かと言ってほったらかしておけば傷口は広がるだけ だし・・床の張替え・・以外に高額なのでいまいち踏み込めない。 今より10年も若ったら床の張替えをした...
毎日のように食べる為に食品の買い出しを近くのスーパ-に行く ス-パ-のレジ係りの方とも顔みしりになりそれとなく毎回挨拶を 交わしている、そんなある日! いつもは「COgca」のカ-ドで支払いをするのですが今回カード を使わないで現金でレジをしたところ・・? 店員さんが「エッ...
毎年今頃の時期に訪問している 宮城県女川町に慰霊を兼ねて訪問してきました。 東日本大震災の年から毎年今頃に女川町訪問をしています。 知り合いの娘さんとお孫さんを大津波で無くされたのを知ってその年から毎年、 慰霊で訪問しているのです。 親族が見つかった海岸で慰霊の獅子舞を舞っ...
たらいまわしのマイナ-ポイント(お金 でなくポイント)どっかで何かをする とポインとがもらえる(入る)制度だそうですが、一番使うであろう年代のお 方がたはマイポイントカードを作ってマイナ-ポイントもらえたのでしょうか? 自分はスマホの機種変更の時にドコモショップでマイナンバ...