就活で医薬品業界を目指すも挫折。ブレない軸と行動力で32歳までに4回の転職をし、5社目にして夢を叶えました。私の経験をもとに転職したい皆様を応援します!
1件〜100件
【実例】面接結果が遅いと不合格フラグ?企業に1ヵ月以上待たされた結果は?
ごん(@career_gon)です。 面接終了後は、面接結果が判明するまで、その面接のことを思い出し、一喜一憂しながら面接結果を待ちますよね。 転職したい人からすれば「早く結果を教えて!」と思うでしょ ...
ごん(@career_gon)です。 転職活動について解説していきたいと思います。 コロナ禍でも、転職活動に興味がある人や実際に転職しようかと真剣に考えている人が増えています。 この記事では、そういう ...
最終面接対策の落とし穴!ただの意思確認ではない面接を突破する3つのポイント
ごんです。 さあ、一次面接を突破すると、いよいよ最終面接です。もちろん最終面接も突破できれば、内定となります。 だからこそ、その一歩手前にある最終面接は転職活動においての最後の難関と言えるでしょう。 ...
第二新卒が直面する厳しい現実!限られた選択肢から最高のキャリアを掴む戦略とは?
ごん(@career_gon)です。 就活で苦労の末、入社した会社を3年以内で離職し、転職していく若手社員が増えています。その人たちを「第二新卒」と呼びます。終身雇用が当たり前だった昭和や平成初期まで ...
【想定質問】転職面接で入社時期を聞かれた時どうする?私たちはどう答えるべきか
ごん(@career_gon)です。 転職面接で必ず聞かれる質問のひとつに、入社時期に関する質問があります。 この質問は人物評価とは直接関係しないものですが、実際に聞かれた時に答えが詰まらないようにだけはしておきたいです...
【求人の探し方】キャリアに自信のない人こそ「オープンポジション」の求人を狙うべき理由
ごん(@career_gon)です。 どうせ転職するなら、今の会社よりも良い会社へ、また今の仕事よりも高い能力が求められる職種やポジションへ、チャンスがあるならばチャレンジしたいですよね。 そのチャンスをものにするための...
職場の転職経験者に聞いた!製薬業界への転職に強い転職エージェントはどこ?(クイック編)
ごん(@career_gon)です。 他の業界と比べて専門性が高い職種が多い製薬業界への転職は簡単ではありません。 実際に経験してみて思いますが、各メーカーが求めている専門性や業務遂行スキルも高いですし、それに応える周り...
「ブログリーダー」を活用して、ごんさんをフォローしませんか?