ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
根岸・下谷をチャリでぶらり(その1)・後日譚
前回、根岸・下谷界隈をチャリで散策した際、3月に解体工事が始まる旧坂本小学校について触れました。実はこれには後日談があって、急遽記事にします。 『根岸・下谷…
2022/02/28 19:00
根岸・下谷をチャリでぶらり(その1)※後日譚あり
休日にマイチャリの6か月点検のため、根岸にある行きつけの自転車屋さんへ。そのまま帰るのもアレなので、チャリでこの界隈をブラブラしました。 近くには「恐れ…
2022/02/27 19:00
オーラ診断やってみた
2022/02/26 12:00
きょうはヱビスの日。恵比寿からの夜景を堪能。
恵比寿ガーデンプレイスタワー38階から臨む夜景。富士山🗻が影になって映えていますね夕日が沈もうとしているのか、向こうはまだ明るい。 スカイラウンジから…
2022/02/25 22:21
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その11)
(その10)はこちら 東京タワーからスカイツリーをつなぐポタリングはここで終わり、あとは輪行で帰宅するのみですが、そのまま帰るのは勿体ない。 カッポ…
2022/02/24 19:00
今日は富士山の日
2月23日は富士山の日🗻/^o^\フッジサーン 新幹線の車窓からの富士山🗻 三保松原の富士山🗻 マンホールの富士山🗻 海外…
2022/02/23 14:07
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その10)
(その9)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その9)』(その8)はこちら。『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その8)』(その7)はこち…
2022/02/22 19:00
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その9)
(その8)はこちら。 清洲橋を渡って、いよいよスカイツリーへ。途中で出くわしたモダンなアパート建築。これがあの清洲寮だったんかぁ。 昭和8(1933…
2022/02/21 19:00
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その8)
(その7)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その7)』(その6)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その6)』(その5)はこちら…
2022/02/20 19:00
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その7)
(その6)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その6)』(その5)はこちらへ。 『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その5) ※1月のあな…
2022/02/19 19:00
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その6)
(その5)はこちらへ。 愛宕神社でお参りし、スカイツリーに向かう前にここでコーヒータイム 西新橋の「ヘッケルン」さん。この地で半世紀以上続いている…
2022/02/18 19:00
山奥で見つけた珍しいガチャ ※今日はガチャの日
払沢の滝に向かう山道の途中で見かけたガチャ。こんな所で需要があるのだろうかと思ったが、どうやら檜原村の木材を使った小物が入っているらしく、お土産品として置か…
2022/02/17 13:20
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その5) ※1月のあなたはブロンズランクでした!
(その4)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その4)』(その3)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その3)』(その2)はこちら…
2022/02/16 19:00
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その4)
(その3)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その3)』(その2)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その2)』前回は大門駅をスタ…
2022/02/15 19:00
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その3)
(その2)はこちら『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その2)』前回は大門駅をスタートして、増上寺にお参りまででした。(その1)はこちら。『チャリで東京…
2022/02/14 19:00
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その2)
前回は大門駅をスタートして、増上寺にお参りまででした。(その1)はこちら。『チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その1)』東京の新旧電波塔、東京タワーと東…
2022/02/13 19:00
チャリで東京タワーからスカイツリーへ。(その1)
東京の新旧電波塔、東京タワーと東京スカイツリー。東京都民ならずとも、東京を訪れたら一度は訪れたいという人は多いでしょう。この2つのタワー、離れているようで、実…
2022/02/12 19:00
払沢の滝へ行って来ました。
久々のチョイ遠出で、東京の奥の村へ。 この投稿をInstagramで見る …
2022/02/11 21:20
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その10)
(その9)はこちら『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その9)』(その8)はこちら。『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その8)』(その7)はこちら 前日の桂川…
2022/02/10 19:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その9)
(その8)はこちら。『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その8)』(その7)はこちら 前日の桂川とうって変わって、二日目のメインイベントは鴨川沿いをサイクリン…
2022/02/09 19:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その8)
(その7)はこちら 前日の桂川とうって変わって、二日目のメインイベントは鴨川沿いをサイクリング 京都側では東海道の玄関口、三条大橋。先斗町のお茶屋が川…
2022/02/08 19:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その7)
(その6)はこちら『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その6)※今日はブログの日』(その5)はこちら『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その5)』(その4)はこち…
2022/02/07 19:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その6)※今日はブログの日
(その5)はこちら『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その5)』(その4)はこちら『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その4)※今日は西の日』(その3)はこちら『…
2022/02/06 14:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その5)
(その4)はこちら 五条楽園を後にして、弁慶と牛若丸でお馴染みの五条大橋を渡ります。サイクリストの朝は早い 鴨川を渡って次の目的地へ。 茶碗坂…
2022/02/05 19:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その4)※今日は西の日
(その3)はこちら『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その3)』(その2)はこちらへ『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その2)』(その1)はこちら『新幹線でチャ…
2022/02/04 10:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その3)
(その2)はこちらへ『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その2)』(その1)はこちら『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その1)』 初めて折りたたみ自転車を購入後…
2022/02/03 19:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その2)
(その1)はこちら『新幹線でチャリと来た。京都の旅(その1)』 初めて折りたたみ自転車を購入後、その自転車旅に慣れるため、まずは輪行で新幹線に乗り、一泊二日の…
2022/02/02 19:00
新幹線でチャリと来た。京都の旅(その1)
初めて折りたたみ自転車を購入後、その自転車旅に慣れるため、まずは輪行で新幹線に乗り、一泊二日の滞在で京都サイクリングまずは1日目、京都駅新幹線口からスタート…
2022/02/01 19:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しまたかさんをフォローしませんか?