ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小学校受験 「巧緻性 ひもとおし」
こんにちは。 今日は、小学校受験で出てくる分野の一つである、「ひもとおし」についてご紹介したいと思います。「ひもとおし」とは? 小学校受験において、「手先の巧緻性、考え抜く力、粘り強さ」というのは、とても重要視される項目です。 「ひもとお
2022/02/24 06:00
コロナ禍の小学校受験「どんなマスクを着用?受験本番はマスクをしたの?」
こんにちは。 今日は、「小学校受験におけるマスク事情」について、書きたいと思います。子どものマスク通塾編 子どもは、塾では、常にマスクをしていました。 小学校受験本番が近い年長さんのクラスでは、先生から「塾では無地のマスクをしてくださいね
2022/02/21 06:00
小学校受験 「どんなマスクを着用?受験本番はマスクをしたの?」
娘の小学校受験のためにブラザー(Brother)MFC-J6983CDWを購入したら便利すぎて手放せない!
こんにちは。この記事を読んで欲しい方 小学校受験を検討されているご家庭 小学校受験に挑まれており、プリンターをお探しのご家庭 お家に「B4・A3・A4対応カラープリンター(複合機)」は、もう購入されていますか? もし、まだであれば、絶対の
2022/02/14 23:30
小学校受験 「自宅学習に絶対必要なもの プリンター」
こんにちは。 今日は、小学校受験のお勉強をお家で進めるにあたり、お家にあれば、とても助かるものをご紹介したいと思います。 お家にあった方が格段に自宅学習が進めやすいので、本当におすすめしたいと思います。 それは何かというと… 「B4・A3
小学校受験 「自宅学習に絶対必要なもの」
こんにちは。 今日は、小学校受験のお勉強をお家で進めるにあたり、お家にあれば、とても助かるものをご紹介したいと思います。 お家にあった方が格段に自宅学習が進めやすいので、本当におすすめしたいと思います。 それは何かというと…「B4・A3・
小学校受験 「巧緻性(製作・工作)①」
こんにちは。 21回目の投稿です。 今日は、小学校受験に必須である、「巧緻性(製作・工作)」について、お話したいと思います。 1回ではお話が完結しないので、複数回に分けたいと思います🙂1 小学校受験 「製作」とは? 「巧緻
2022/02/09 06:00
保育園児の小学校受験 「弟や妹の過ごし方」
こんにちは。 20回目の投稿です。 今日は、長男と毎日、小学校受験のお勉強をしているときに、下の子をどのように過ごさせていたのか、お話したいと思います。1 「下の子どうするか問題」 小学校受験を無事終えた長男ですが、下に妹がいます。 現在
2022/02/03 09:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お受験母さんさんをフォローしませんか?