ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クオリティ高い
素晴らしい仕上がりの特注モデル。 トミカ GRカローラ D1グランプリ参戦マシンをモデル化。細かいタンポも再現されていて大満足の1台。入手しがいがあるねえ。
2025/07/06 23:57
地元のバストミカ
管理人ご当地バスのトミカがリリースされたので入手。 トミカ ガーラ 「ふじばす」は路線バスを走らせているような大規模な会社ではなくて、いわゆる観光バス業の会社…
2025/07/02 23:51
金線
以前入手したスープラと同じの日本以外のアジア圏限定トミカ。 トミカ アルファード ルーフ上の行燈はいかにもトミカっぽい。サイドの金ラインもなかなかいい感じ。日…
2025/06/29 23:50
チープに見える病
前回エントリーのモデルと同時にリリース。 ホットホイール ハイラックス ずっしりと重量感がある迫力モデル。 でも、赤いボディや素地っぽいホイールを見ているとど…
2025/06/22 23:50
やっぱり丸目
米国のホットホイールから250。 ホットホイール ランドクルーザー 国内ブランドでは、ランクル250のリリースはまだかしら。フロントフェイルは、国内ではオプシ…
2025/06/18 23:56
5年前とちょいと似てる
トミカ55周年モデル。 トミカ スープラ あれ? 5年前もこんな感じじゃなかったっけ? ん-? なんかもうちょいひと工夫ほしいカラーリングだなあ。
2025/06/15 23:52
雰囲気はパリダカ
素敵な2次加工モデルを入手。 トミカ ランドクルーザー 2次加工モデルに関しては様々な意見があるけれども、コレクターにとっては魅力ある楽しいモデルが存在するの…
2025/06/11 23:52
新型はどうなるかな
こちらもトミカ標識セットにラインナップされた1台。 トミカ RAV4 RAV4といえば先日フルモデルチェンジが発表され、日本国ニアで販売されるのもそう遠くなさ…
2025/06/08 23:53
今回も無事ゲット
第12弾までトヨタ車がスルーされ続けていたトミカ標識セット。第13段からトヨタ車もラインナップに加わり、最新の第15弾でも。で、今回も無事ゲット。 トミカ F…
2025/06/04 23:54
ルーマニアにアクア?
イオンの特注トミカを確保。 トミカ アクア ルーマニアのパトカー仕様らしい。アクアは、基本的に日本国内専売だったと思うから、たぶん実車は存在しないんだと思う。…
2025/06/01 23:58
麟鳳と白鶴
今月のトミカの新車。 トミカ センチュリー 一昔前、VIPカーといえば大型セダン。センチュリー、プレジデント、デボネア、etc。 でも最近は、ミニバン系も多く…
2025/05/21 23:56
「差し」が入っている
さらに引き続き、トミカプレミアムのセットモデル。 トミカプレミアム セリカ こちらのモデルのホイールには「差し」が入っている。おかげでホイールに立体感が出てい…
2025/05/18 23:52
「差し」が欲しい
前回エントリーに引き続き、トミカプレミアムのセットモデル。トミカプレミアム カローラ 銀/黒の3ドアHBレビン。在りそうで無かったかも。できればホイールに「黒…
2025/05/11 23:53
今年もこの時期に
トミカプレミアムでトヨタ車3台のセット物がリリース。 トミカプレミアム MR2 MR2のカラバリは3種目かな? きれいなダークプルー。って、最近このくだりをつ…
2025/05/07 23:58
そっちに合わせる?
こちらもお高めカラバリモデル。 トミカリミテッドヴィンテージネオ マークII 正確には以前リリースのモデルとはグレード違い。フェンダーマーカーまで再現している…
2025/04/23 23:57
こっちもカラバリ
管理人は基本的に敬遠気味のお高いモデル。 トミカリミテッドヴィンテージネオ ランドクルーザー 定価は4,000円を超える。初めてリリースされたときは丸目の60…
2025/04/20 23:50
はみ出さない方が
ホットホイールのカラバリモデルを無事入手。 ホットホイール 86 ボディはいいと思うんだけど、はみ出したホイールが管理人的にイマイチな印象~。
2025/04/16 23:55
ダンナ、20年でっせ。
ふと気づいた。 先月で管理人が本ブログを書き始めてから20年経過していた。途中で特定ジャンルの記事を削除したり、月に1回投稿するかどうか、なんてこともあったけ…
2025/04/13 23:55
赤黒ってなかったっけ?
コレクターにとっては頭が痛くなるトミカくじ。第2弾にトヨタ車のラインナップは1種類のみ。完全あきらめモードだったんだけど、前回同様お仲間から共同作戦発動のお声…
2025/04/09 23:57
2か月遅れ
発売開始情報から2か月以上遅れてやっと入手。 マジョレット スープラ&86 とりあえず各1確保。複数確保できたらブリバリしよう。
2025/04/06 23:52
善意をもうひとつ
前投稿のトミカの企画に賛同された、とある集まりの方々が企画されたらしい。 トミカ RC 管理人はそういう素晴らしい企画に単に相乗りしているだけ。発想も企画力も…
2025/04/02 23:58
能登に
昨年に引き続き能登地震被害への寄付金付き2次加工トミカを入手。 トミカ フェアレディZ 管理人も今年もわずかばかりの寄付を言い訳にコレクションを楽しませていた…
2025/03/30 23:58
なにがなんだか?
トミカプレミアム10周年を記念してリリースされたモデル。 トミカプレミアム 86 3台組でのリリースだったし、見慣れた86だったこともあり、入手をどうしようか…
2025/03/26 23:56
まだ続くのかよ、マッチボックスの補完
とりあえず今回でいったん区切りのマッチボックス。 マッチボックス プリウス 2代目や3代目のプリウスは、カローラに代わりトヨタの看板車種になったんじゃないかと…
2025/03/23 23:56
続・続・マッチボックスの補完
管理人みたいな庶民には縁がないクルマ。 マッチボックス LC LCの3インチって初入手かな?以前京商のコンビニ1/64の流れのセットって入手したんだったかな?…
2025/03/19 23:56
続・マッチボックスの補完
前回に続き、マッチボックスの補完。 マッチボックス タコマ これは新しいキャストかな?相変わらずフロントライトのタンポがイマイチな気がする。チョットした違いだ…
2025/03/16 23:58
マッチボックスの補完
最近なかなか入手できていないマッチボックス。アソートで入手するのも効率悪いので自重気味だし。そんな中でもなんとか入手してきたマッチボックスたちを数回にわたって…
2025/03/12 23:52
地味だけど貴重
トミカ標識セットで一気に2カラバリ。 トミカ アクア うーん、写真ではうまく表現できていないなあ。左がベージュで、右が白。地味だけど貴重なカラバリ。 アクアが…
2025/03/09 23:56
今回は早めに
トミカ標識セット、前シリーズは探索活動開始が遅れて、未だに86が未入手。今回は早めに活動を開始して無事ゲット。 トミカ ランドクルーザー あれ? 黒のカラバリ…
2025/03/05 23:51
トミカと同じと言っては失礼?
90から遡って80がマジョレットからリリース。 マジョレット スープラ マジョレットのプライムシリーズとして登場。確か90系スープラの方が先にリリースされてた…
2025/03/02 23:55
3バリ目
マッチボックスから3種目のカラバリ。 マッチボックス LX 白、濃緑に続いて3カラー目のガンメタ。ちなみにパッケージも3バリ目だったりする。 →●
2025/02/26 23:52
5年越し
5年越しで入手。 トミカ カローラ 販売店で販促用として配布されたとされるモデル。といっても管理人は店頭で実施に見たことは無い。 「トミカ50周年」のロゴがあ…
2025/02/23 23:57
カローラじゃなくて、バンじゃなくて
ニッチなところを突いてくる。 トミカリミテッドヴィンテージネオ スプリンター 既にリリース済みのカローラバンじゃなくて、スプリンターで2種カラバリ。手前のグレ…
2025/02/19 23:50
逆さまだと来る?
春節トミカくじに含まれている2台。 トミカ 86 中国っぽい(?)赤と金のカラバリの2台がラインナップ。ボンネットにデザインされているのは鳳凰かな? ところで…
2025/02/16 23:51
ピンク、ゲットー
新しいトミカの標識セットを探していて遭遇。 トミカ タウンエース ひとつ前のシリーズからトヨタ車がラインナップされた、トミカの標識セット。未入手だった86とタ…
2025/02/12 23:54
始めはグラスホッパーから
トミカとタミヤのコラボモデル。 トミカプレミアムアンリミテッド グラスホッパー 管理人が初めてオフロードラジコンとして入手したのがこのグラスホッパーだった。3…
2025/02/09 23:50
ひと味違う
現在、管理人がもっとも気になるブランド、トミカプレミアム。トヨタ車リリースでもれなく入手。 トミカプレミアム スープラ ベーシックなトミカと比べると、ドア開閉…
2025/02/05 23:52
ブラックリミテッド
ヤマダ電機の特注モデル。 トミカ スプリンター 前回のMR-Sが結構厳しかったので、今回は予約。と、思ったら発売当日夕方になっても在庫あり。ブラックリミテッド…
2025/02/02 23:51
手詰まり感
お正月にリリースされたアピタのトミカ。 トミカ トヨタ2000GT 少し独特なゴールド。アピタピアゴ特注トミカのワイルドシリーズ。ちょいと迷走感というか手詰ま…
2025/01/26 23:55
「巳」じゃなかった
年末にリリースされたトミカくじの流れをくむアソート。2024年は「百福トミカ」の名前で登場。6台中トヨタ車は1台のみ。 トミカ MR2 来年の干支である「巳」…
2025/01/22 23:58
2台入っていれば
前回エントリーのタイムアタックシーと一緒に5台パックに含まれていたモデル。 ホットホイール バンスター 管理人的ハイエース認定のバンスター。守備範囲モデルが2…
2025/01/19 23:52
パトロールカーじゃなくてタクシー
こちらもまぎれこんでいた1台。 ホットホイール タイムアタックシー 久し振りに入手した5台セットに含まれていたモデル。管理人的にコンフォート認定のタイムアタッ…
2025/01/15 23:59
セット物じゃなくてショップ物
前回エントリーの4台に紛れ込んでいたモデル。 トミカ ダイナ 正体はトミカショップオリジナルトミカの照明車。通常モデルは国土交通省仕様。こちらは、トミカタウン…
2025/01/12 23:51
高速道路を守る
『どうろを守るぞ!トミカ高速道路セット』から。 トミカ ハイラックス 実際に走っていそうなハイラックス。赤白のバンパーも黒いホイールも良い感じ。 さ、もう1台…
2025/01/08 23:57
2025年ミニカー初め
2025年のミニカーはこちらでスタート。 トミカ GRカローラ 元日恒例の特注トミカ。今年はイオンとアピタ。まずはイオンから。迫力のボディワークのGRカローラ…
2025/01/05 23:58
今年の1台
今年はスマッシュヒット的なモデルは無かったかな?でもトミカをはじめホットホイール、マッチボックス、マジョレットとなかなか魅力的なトヨタ車がリリースされて管理人…
2024/12/29 23:55
薄いとダメ?
いいかな?と、思って入手してみた。 トミカ プリウス 献血に協力するといただけるトミカ。管理人は献血したことが無い。子供の頃は貧血気味。社会人になり、職場に献…
2024/12/18 23:56
こだわりは継承
江ノ電から江ノ電の(ややこしい・・・)特注モデルがリリース。 ロングトミカ 江ノ電パッケージはこんな感じ(上が特注モデル) お顔も当然異なる。(右が特注モデル…
2024/12/15 23:52
キャンペーンカーっぽい
このブランドから現行86のモデル化は初めてだったっけ? ホットホイール 86 「カップカー」ってことだけど、ワンメイクレースのキャンペーンカーって感じ? ゼッ…
2024/12/11 23:57
ホイールが良い感じ
わりとシンプルなホットホイール。 ホットホイール セリカ 太いスポークのホイールが良い感じのセリカ。70系ランクルもそうだんたんだけど、どうもヘッドライトのタ…
2024/12/08 23:51
60周年
マジョレットが今年60周年らしい。 60周年記念プライムモデルのアソートにトヨタ車ではFJクルーザーが選ばれた。 マジョレット FJクルーザー 他には、シトロ…
2024/12/04 23:50
相変わらず未確認
マットブラックのシブいヤツ。 ホットホイール FJクルーザー 全身マットブラック&オーバーフェンダーでなかなかシブくてカッコイイ。塊感のあるシルエットも良い。…
2024/12/01 23:58
愛嬌
某駅の改札口で乗客を見守っている健気な姿。 そうにゃん 相鉄のキャラクターである「そうにゃん」。某駅の改札口でにこやかな表情で乗客を見守っている。 いわゆる「…
2024/11/27 23:58
これからヨロシク!
管理人の新しい愛車が納車された。新しい愛車は、カローラ。トヨタ者として直球ど真ん中という感じ。管理人好みのノッチバックスタイル。前車のアレックスの購入金額は1…
2024/11/24 23:50
内装のカラバリ?
標識セットの1台。 トミカ ヴォクシー 通常モデルとボディカラーは同じで、内装パーツのカラバリかな?標識セット13のトヨタ車5種中、3種は入手したけど、86と…
2024/11/21 23:57
ボディカラーはキレイ
ホットホイールのカラバリモデル。 ホットホイール スープラ もうちょいリヤとかにタンポでの装飾が欲しい。でもボディは、キレイなディープグリーン。ラメというかマ…
2024/11/18 23:52
お別れ-24年間ありがとう-
管理人の愛車は長らくトヨタアレックス。2001年に新車で入手してから、11回車検を通し24年目に突入していた。ぽつぽつと部品交換が必要にはなっていたものの、大…
2024/11/13 23:53
あえてこっち
こちらも標識セットの1台。 トミカ カローラ 最新のツーリングではなく、継続して製造販売されている1代前のフィールダー。車種選択がなかなかシブいぞ、タカラトミ…
2024/11/10 23:59
最近見かけなくなった?
やっと入手できた。 トミカ タウンエース なぜか今まで食玩の標識セットにはトヨタ車がラインナップれなかった。理由は知る由もないが、細心のアソートでいきなり5種…
2024/11/06 23:59
正統派
トミカプレミアムの新車。 トミカプレミアム カローラ トミカプレミアムの新モデルは、80系カローラ。レビンハッチバックの王道というか正統派仕様でリリース。既視…
2024/11/03 23:55
重量感と存在感
ホットホイールからまた60系ランドクルーザーがリリース。 ホットホイール ランドクルーザー ワイルドスピードの劇中車としてリリースされたモデルのカラバリかな。…
2024/10/30 23:52
管理人的に貴重なモデルを入手。 トミカ スープラ ただの白い通常品のカラバリに見えるモデル。パッケージもそれっぽい。 このモデルの正体をご存じの方も多いだろう…
2024/10/20 23:52
地元のスーパーマーケットにて2カ月遅れでようやく発見。 マジョレット 86、セリカ、カローラ、ハイラックス カバヤの最新アソートは、10種中6種がトヨタ。しば…
2024/10/16 23:52
今年はトヨタ無し
タカラトミーの株主優待トミカが届いた。 トミカ フェアレディZ他 4台セットにトヨタ車は無し。管理人的に興味が引かれるのは、スケルトンデザインのフェアレディZ…
2024/10/13 23:52
オレンジかモスグリーンか
20系カローラのクーペといえば、オレンジかグリーンが定番。 ホットホイール カローラ フロントとリアに小型スポイラーとオーバーフェンダー。これも定番アイテム。…
2024/10/09 23:55
ちょっとビックリ
前回エントリーのカローラツーリングと一緒に入手。 トミカプレミアム トヨタ2000GT イオン特注モデルのボディカラーは銀。通常モデルが白で、タカラトミーモー…
2024/10/06 23:57
これも「デザイン仕様」
イオンに出撃。 トミカ カローラツーリング 前回入手したイオン特注トミカは、フランス警察「デザイン仕様」。今回のカローラツーリングもシンガポール警察「デザイン…
2024/10/02 23:55
小ネタがたくさん
地元にまつわるモデルだったので入手。 トミカ 江ノ電 現在1編成だけ現存・現役の車両らしい。パンタグラフは別パーツになっていて装着するとこんな感じ。 屋根と同…
2024/09/29 23:50
ちょっと警戒
トミカの新車。 トミカ スープラ スープラのGT4規格のマシンをモデル化。といってもGT4規格というのはよくわかっていない。日本だとスーパー耐久に出られるのか…
2024/09/25 23:57
錯覚
前回エントリー同様こちらもカラバリ。 マッチボックス ランドクルーザー ブリスターパックでリリースされたり、ムービングパーツシリーズでリリースされたり、ジャパ…
2024/09/22 23:53
キレイなブルー
カラバリモデルを入手。 マッチボックス ハイラックス キレイなブルーのハイラックス。入手できて素直にウレシイ。 以前なら通販でアソートで入手して、不要モデルを…
2024/09/18 23:52
「開」「閉」セットで
前回エントリー、ブルーのMR2は「開」と「閉」を別々の機会に入手したけど、こちらのホワイトはセットで同時入手できた。 マッチボックス MR2 同時入手できた方…
2024/09/15 23:56
「開」も入手
昨年「閉」を入手済みだったモデルの「開」バージョンを入手。 マッチボックス MR2 慌てずじっくり待って入手できた。満足、満足。
2024/09/11 23:50
こだわりポイント
トミカの新車。 トミカ IS 中央を凹ませたリヤスポイラー。知らいない人が見たらウインカーかと思いそうなフロントフェンダーのエンブレム。こだわりポイントはブラ…
2024/09/08 23:55
こうこなくちゃ
ウインクしているセリカXXのカラバリ。 ホットホイール セリカXX 前回セリカXXをエントリーした時、もうちょっとフロントにひと工夫を。と、文句を言ったベーシ…
2024/09/04 23:51
このテーマは久し振り
そこそこジャイアンツファンなので入手。 プロ野球トミカ 読売ジャイアンツ マスコットカー 管理人のメインテーマは、トミカサイズのトヨタ車。それ以外にもいくつか…
2024/09/01 23:50
今のところ継続中
とりあえず入手。 トミカ ポピュート 管理人的にトヨタスポーツ800に認定中のポピュート。そろそろ止めようかとも思ったけど、とりあえず入手。 付属のフィギュア…
2024/08/28 23:54
まだ実車を見たことが無い
前回エントリーのJPNタクシーと一緒に入手してみた。 タイニー グランエース UPSカラーってことは業務車両。日本ではグランエースとして販売されているこの車種…
2024/08/25 23:53
まだ乗ったことは無し
久し振りにタイニー。全体的に価格が上がってスルー気味だった。 タイニー JPNタクシー タイニーなので中国のどこかの地域のタクシーがモデルだと思うけど、どこな…
2024/08/21 23:55
100周年の車種選択
タカラトミー100周年記念のセットモデル。 トミカ スープラ 記念セットに選ばれた車種は、このスープラ以外は以下の3種。 ・日産GT-R ・ホンダNSX-R …
2024/08/18 23:50
今度は両側
イトーヨーカドートリコロール。 トミカ カムリ イトーヨーカドー版トリコロールカラー、あいかわらず結構気に入っている。以前、トヨタ2000GTの時や86の時は…
2024/08/14 23:55
アートカー
管理人にとってアートカーと言えば、BMW 3.5CSLの方眼模様のシルエットフォーミュラーカーマシンや、アンディウォーホール(だったっけ?)のBMW M1。B…
2024/08/11 23:58
8本スポーク探索中
ホイールバリエーション豊富なホットホイール。 ホットホイール ソアラ タンポもほとんどなくてちょっと物足らない印象のホットホイール・ソアラ。このモデルはSB(…
2024/08/07 23:51
1台補完
未入手だったモデルを1台補完。 トミカ SORA 昨年リリースされた神戸市営バス仕様。SORAの特注バスもリリース時に入手できない場合も多く、地道に機会があっ…
2024/08/04 23:57
オリンピック開幕したし
イオンの特注トミカがトヨタだったので出撃ゲット。 トミカ ヴォクシー オリンピック開幕に合わせてのリリースかな?パッケージには「フランス警察デザイン仕様」と記…
2024/07/31 23:57
スープラだとビミョー
スープラも入手してみた。 ホットホイール スープラ 以前のエントリーで紹介したランドクルーザーと同じシリーズ。ビミョーに違和感を感じるのは、ウィンドウがオレン…
2024/07/28 23:58
さわやかライトブルー
ルース品が入っている箱をゴソゴソしていて発見。 モータートミカ エスティマ 最近は猛暑が連日続く。さわやかなサイトブルーのモデルを眺めて、涼しさを感じよう・・…
2024/07/24 23:59
ガンメタもイイ
またホットホイールから。 ホットホイール スープラ 前々回エントリーしたカローラと同じく、ドリフトグランプリのマシン?ガンメタのボディがなかなかカッコイイ。 …
2024/07/21 23:58
30ソアラ、カッコいいなあ
ワイルドスピードで登場シーンが認識できないトヨタ車がまたホットホイールからリリース。 ホットホイール ソアラ 今や絶滅種のノッチバッククーペ。管理人好きなんだ…
2024/07/14 23:52
カローラはスポーツモデルでもある
ホットホイールからカローラがリリースされるとは思わなかった。 ホットホイール GRカローラ どうもドリフトレースの実在車両がモデルらしい。プラスチッキーに見え…
2024/07/10 23:55
故障していた?
続々とホットホイールからトヨタ車がリリース。 ホットホイール ランドクルーザー ワイルスピードの劇中者のシリーズの1台としてリリース。ヨンマルのランクルなんて…
2024/07/07 23:58
パッケージデザイン変更
カラバリがリリースされたので一応入手。 トミカリミテッドヴィンテージネオ クレスタ 相変わらずの仕上がり。お値段もそれなりなので、頑張ってもらわないとね。 そ…
2024/07/03 23:53
シークレット
某通販サイトで「トミカを2台買うとシークレットのトミカを1台オマケするよ!」とのキャンペーンを実施していた。 シークレットとされるモデルのシルエットを見ると、…
2024/06/26 23:59
個人の主流はまだクラウン
トミカの新車。 トミカ クラウン 管理人の身の回りでタクシーの主力車種といえば、JPNタクシーかプリウス。 それでも個人タクシーに限れば、まだまだクラウンが主…
2024/06/23 23:59
イメージ
独特のカラーをまとったモデル。 ホットホイール セリカ ネオンサインをイメージしている、でOK?管理人的には、ネオンというよりマーブルって感じ。このへんは、日…
2024/06/19 23:56
入手難?
入手できそうでできていなかったモデルを入手。 ホットホイール ランドクルーザー ホットホイールのベーシックモデルだから特別入なんというわけではないモデルだと思…
2024/06/16 23:58
2035年に
ホットホイールを入手。 ホットホイール タイムアタックシー 管理人的にコンフォートと認定しているモデル。まあまあ安価と思ったので入手してみた。特長は「兎」のイ…
2024/06/12 23:53
意外と違和感なし
こちらもお仲間に譲っていただいたモデル。 ホットホイール ランドクルーザー シングルキャブトラック仕様のランドクルーザーには、相変わらず違和感感じまくりなんだ…
2024/06/09 23:53
黄色、カッコイイな
ホットホイールのセットバラモデル。 ホットホイール スープラ 実車にはないイエローのスープラ。ミニカーではいくつかリリースされていると思うんだけど、どれもなか…
2024/06/05 23:56
どこか、なにか、ちがう
マッチボックスの新車。 マッチボックス セリカ 管理人のイメージとどこか、なにか、ちがう。バンパーが黒塗りだから? ホイールが大きくて地上高が高いから?フロン…
2024/06/01 23:52
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、hamasshoさんをフォローしませんか?