用事があって関東方面に 1人で行く事に。 大体片道6時間~ そんな長時間運転した事ないから ちょっと不安もあったけど それよりも行った事がない 見た事のない景色を見たくなって 半ば衝動的に計画を立てて出発。 ほぼノンストップで5時間半。 静岡まで来ました。 知らない道を走るのは新鮮で 意外といけるなぁ~と楽しく感じたりもして。 とりあえず先に用事を済ませて、 その後は時間があったので ここ...
用事があって関東方面に 1人で行く事に。 大体片道6時間~ そんな長時間運転した事ないから ちょっと不安もあったけど それよりも行った事がない 見た事のない景色を見たくなって 半ば衝動的に計画を立てて出発。 ほぼノンストップで5時間半。 静岡まで来ました。 知らない道を走るのは新鮮で 意外といけるなぁ~と楽しく感じたりもして。 とりあえず先に用事を済ませて、 その後は時間があったので ここ...
今年のGWは飛び飛びで 平日が入っているので 11連休とはいかず。。。 (28日は有休取りました) 明日から水、木、金と仕事です😭 今日は朝からとても良い天気で 暑くなく、風が少し肌寒い位。 母から『どっか行こうよ』と メールが来たので 出掛ける事にしました。 行き先は和歌山。 『とれとれ市場』 阪和道に乗ってばびゅ~~んとな。 高速は全然混んでなくて スイスイ進み、良い感じ♬ でももうすぐ高速降りる...
今日は少し肌寒い1日でしたね。 半袖では鳥肌が立つ感じで ロンT位が丁度良かったかも😅💦 そんな中、歩いたら暖かくなるかなと 利用者さんと散歩へ出掛けました。 春は花の季節。 沢山の花達が市民の皆さんによって 育てられ、色とりどりに咲き誇っていました。 シバザクラにネモフィラ。 ポピー。 ネモフィラ。 モモイロタンポポ。 スパニッシュブルーベル。(紫の花) ポーチドエッグプラント。(黄色の...
~土曜日~ 暫く実家に行ってなかったから 母から『元気にしてる❓寂しいです』と LINEが入っていました。 て事で、苺大福をお土産に実家まで。 結局、夜まで話し込んで 晩御飯は父が焼肉に連れて行って くれました。 『焼肉 1129』 お店に着いた時は満席で 順番待ちの人達が結構いて、 30分位待ちました。 焼肉は399円~799円。 安いです。 店名1129イイニクですが あんまり良いお肉ではないです...
2022年に私が働く施設のホームページを 新しくリニューアルし、 日々の出来事を綴るブログを始めました。 うちの施設は『生活介護』といって 利用者さんを自宅まで迎えに行って 施設まで来て貰うスタイルの通所施設です。 対象が中度~重度という事もあって 他の入所施設に移ったり、 病気になって通って来れなくなったり、 または亡くなってしまったりで 利用者さんの人数が減ってしまい、 経営が厳しい状況に...
散歩がてら、利用者さんと川沿いまで。 今年の桜はこれで最後ですね。 満開でホント綺麗だったなー✨ で、今日も頑張った❗❗ 草ボーボーだった畑の端っこ。 見るだけで嫌になる光景だったのが。。。 じゃじゃ~~~ん。 私、1人で❗❗ やりました❗❗😤 綺麗になったのは良かったけど やってる時に爪の間に木が刺さり負傷💀 その後もず~~~っと痛かったので 理事長に『労災ですね』て言ったけど 『勘弁...
今日は彼と付き合いだして 9年目の記念日でした。 もちろん記念日だからといって 彼と会える訳もなく。。。😔⤵ 毎日メールはしてるけど それだけでは心は満たされません。 いつも寂しい気持ちで溢れています。 何を見ても何をしていても 思い出すのは彼の事ばかり。 病気だから仕方ない。 もう少し、もう少しと 我慢し続けて6年も経ってしまいました。 また彼とハーレーに乗りたいな。 そんな日は来るのかな...
今日も朝の涼しいうちに 草むしりしました💦 利用者さんが来るまで30分位しか ないので、バババッっと急ピッチで むしる💦むしる💦 完璧には出来てないけど ま、こんなもんでしょ💦 しか~し、 奥にはまだ雑草わんさかエリアが😰 これはまた明日。。。 草刈り機あるんだけど 端っこは網とかブロックがあるので 広い場所しか出来ず、 結局手作業に勝るものはないって感じ😭 綺麗になって行くのは気持ち良いので ...
今月は美容に力を入れようと。 老いに抗いたい女、 先週はおでこにボトックスを 打ちに行って来ました。 以前も打った事はあって それは近所の四つ葉会ていう 形成外科なんですけど、 ここは10単位でも13200円と 凄く安くて通いやすいんだけど 仕上がりがなぁ。。。と思う事もあって💦 今回はもう少し高い所に 行ってみようと 大阪、梅田にある『聖心美容外科』に 行ってみました。 こっちは33000円。 まずは...
今日は天気も良かったので ドライブがてら 利用者さんとお花見に行きました❣ 最近は寒い日が続いていたので まだ桜は満開とはいかず、 5分咲き位って感じ。 まぁ、でも利用者さんは嬉しそうに ニコニコしてたので 良かったかな、と😄 で、お花見から帰って来てからは 理事長とケア会議に行き、 その後は畑の草むしりをしました。 昨日、雨が降ってたので 土が柔らかいうちにと思って。 ビフォー アフ...
今日は日課の散歩へ。。。 色とりどりのポピー。 年を取ってからは 私も例にもれず、花が綺麗だと 見入る様になっちゃって😅 『わぁ、綺麗✨あ、写真❗写真❗』と 利用者さんに待って貰って撮影タイム。 川沿いの桜は まだ5分咲きってとこですかね、 最近、寒いですもんね💦 で、散歩から帰って来て ゆっくりしていると。。。 例の50代のBさんが 『グループホームの方から ○○さんのズボンのゴムが緩いから 入...
我が家のソルちゃん。 もうすぐ2才。 ラグドールの男の子。 以前にも何度か書いていますが とても少食でいたずらも全くしない 大人しい猫🐱 人懐っこくて、知らない人が来ても 隠れたりせず、すり寄っていく 愛想の良い子です😆 そんなソルちゃん。 寒い冬は普段よりご飯を残す事なく、 ちゃんと食べ切っていたのですが ここ最近、またご飯を残している事が 多くなってきました😥 で、猫の食べ残しについて...
畑で作っていた大根。 結局施設では食べ切れず、 ずっと放置されていて葉っぱは伸び放題。 畑がえらい事になってしまっていたので もう抜いてしまう事に。 成長し過ぎたやつら。 変な形ばっかり。 しかもめちゃくちゃデカい😮 足を組んでいるかの様な大根。 ちゃんと真っ直ぐで 綺麗なやつもあったので、 まだ食べれるかな~と 給食で使ってみたけど もう固くてダメでした😩 残念💦 もったいないなぁ~っと言...
昨日、25日は給料日❤ て事で、ピザでも買って帰ろうかな、と。 一食、4000円以上使うのは 我が家には贅沢なので ピザはたまにしか買いません😅💦 それも子供の分だけ。 しかし、ここのピザーラ、 めちゃ狭い💦 『今、キャンペーン中で ハイボールプレゼント中です❣』て 可愛い男の子のスタッフがニコニコ笑顔で 渡してくれようとしたけど、 『飲めないので、いらないです』と お断り😅 申し訳ない💦 カブのBOXに...
職場の後輩が 『○○の近くに新しく揚げパン屋さんが 出来たんですよ~』と教えてくれた。 揚げパン、大好き❤ 選ぶならきな粉一択❣ て事で仕事帰りに寄ってみた。 前の道は一方通行なのでエンジンを切って 押して入って行った。 結構、お客さんは来ていて 私が着いた時には若い女の子達が 出て来て、お店にもおじさんが待ってて、 私が注文して待ってたら おばさん達も来た。 きな粉たっぷりで美味しかった❤...
半無菌室にいるのに どこから来たのか 喉にウイルス❓菌❓ 悪いヤツが入って、ずっと体調が悪かった彼。 毎日のメールも全然出来なくなり、 それしか彼と繋がる術がない私には とても寂しい毎日でした。 だけど土曜日になり、 急に体調がマシになり 日曜日には外出許可がおりそうだと。 。。。 そりゃ、行くしかないよね、 3時には起きて出発❗❗ 外は雨🌨 ノンストップで走って来て、 眠かったし、彼が来るまで...
3月14日・ホワイトデー❤ 彼からチョコが届きました。 おととしも去年もコレだったけど 彼としては私が美味しいと言ったやつが 間違いないやろ、と思って 選んでくれたみたい。 コレがまた美味しいんですよね~❣ 。。。私はバレンタインに何も あげてないんですけどね、 ま、会えなかったし😔⤵ 会えないとやっぱり気持ちは さがりますね、 どんどん年は取っていく訳で この先の未来が全く見えない事に 不安...
今日は暖かく過ごしやすい1日でしたね。 公園の梅も満開。 朝は散歩に行き、 14時はおやつの時間。 おやつは担当が決まっていて 50代のAさんの仕事となっているんですが 厨房を通った時、 パッと目に入って来たのはこの光景。 すみません、 分かりやすい様にパパっと 絵を描いてみました💦 手の下には給食のおばさんが作ってくれた 手作りの大学芋。。。 その上でマスクなしで喋っとるし😰 絵では描けま...
うちの施設には農作物を作っている 畑があるのですが、 畑専属で来てくれていたおじさんが 体調不良で来れなくなってからは ど素人の私達がネットで調べながら 季節に合った野菜等を植えて 育てているのですが。。。 なんせ、畑仕事なんてした事のない ど素人ばっかりなので なかなか思う様に育たず。。。😭 これは畑のおじさんが残して行った 椎茸の原木。 陽の当らない場所に小屋を作って 育てていましたが 結局...
今日の大阪の気温は最高温度8℃。 最低気温3℃でした。 まだまだ寒くて 部屋では暖房がいる位。 帰って来て、ファンヒーターを 点けようとピッと押したら。。。 。。。ピー、ピー、ピー。。。と 灯油がありませんでした😭 灯油ポリタンクにも残っておらずゼロ。。。 『悲しい時~、寒い日に灯油がなかった時~』 それからソルのご飯。 今日は2割位しか食べてなくて ほとんど残ってました。。。 上にかけたか...
お久しぶりのブログ。 長い事、サボってしまいました💦 まぁ、そんな毎日書くネタもなくて😅 日記みたいなもんだから 何でもいいんだろうけど。。。 もう過ぎてしまったけど 3月3日は『ひな祭り・桃の節句』でしたね。 うちには女の子はいないけど ケーキが食べたくなって ふらっとシャトレーゼへ行って来ました。 ショーケースの中はひな祭り用のケーキが ズラリ。。。 その中で季節限定のプレミアム苺フレジェを ...
今日、仕事から帰って来て 晩御飯を作っていると、 『ピンポーン』とチャイムが。。。 出てみるとお向かいさんが。 『猫ちゃん、元気ですか❓ 実はうちの猫が亡くなっちゃって。。。』と。 何でも腎臓を悪くして 調子が悪いみたいだと思ってから たった3ヶ月で病死してしまったと⤵ まだ9才。 。。。悲しい😔 『可愛いねー❤』て声掛けたら 睨まれた😅💦 生きとし生けるものには 必ず訪れる死というものですが...
金曜日の夜、 息子が『明日、スシローへ行きたい❗❗』と。 何でもモンハンコラボ商品が 欲しいとかで。 て事で行って来ました。 スシロー。 コレ。 。。。2月12日からやっていたみたいですが ここではもう全滅⤵ このボトルが欲しかったらしく 『遅かったかぁ。。。😭』と 悔しがっていました💦 とりあえずコラボ商品のお寿司は しっかり注文。 生ハム。 まぐろ。 私はいつもの海老祭り🦐 フツーの海...
昨日、母から『明日なんやけど、 さやかホールでものまねライブがあるんよ、 お母さん、寒いからやめとこうと思って。 あんた代わりに行かへん❓』 とLINEがありました。 さやかホールとは地元の近くにある 小さなコンサートホールです。 て事で、行って来ました❤ そのものまね芸人とは 『原口あきまさ』と『ミラクルひかる』 会場は小さめ。 私達は1番後ろの席でした。 15時から始まって 1時間半のライ...
今日はとても風が強くて寒かったですねー💦 今日、私の担当はこないだブログに書いた 火曜日に不穏になるKさんでした。 でも先週は水曜日に不穏になったし、 もしかしたら今日は落ち着いてるかもと 少し思ったりもしていましたが。。。 Kさん、施設へ来た直後から もう様子がおかしい。。。😭 。。。また今週もか⤵ ガックリ。。。 そして毎朝のお決まりの散歩へ。 めちゃくちゃ風が強くて寒い🥶 髪の毛があっちこっ...
2025年2月2日(日曜日) 今日は節分の日でしたね。 節分の縁起物として食べられている恵方巻。 皆さんは食べましたか❓ 。。。私は食べていません。 そもそも恵方巻が好きじゃないし😑 でもお寿司食べたいなって事で 今日は『くら』へ行って来ました❣ ちなみに私、生魚は食べれません。 なので注文するのは基本、海老です🦐 て事で海老祭り❤ タコも一皿だけ食べました。 合計8皿。 ま、大体いつも...
うちの息子達、暇さえあればゲーム🎮 やってるんですけど、机に向かってやっていると 足元が冷えるみたいで、 ガンガンに暖房をつけるんですよね😥 それもエアコンとセラミックヒーターの 贅沢2台使い。。。 これは電気代が恐ろしいと 安く済ませるには電気毛布が良いかなと思って これ、買ったんですよ。 そんなに悪い評価はなかったし 大丈夫かなぁ。。。と🤔 しか~し❗❗ 実際に届いて使ってみたら 息子『ぬ...
私の施設ではスタッフの担当する利用者さんが 毎日変わるのですが、 今日の私の担当はいつもはとても大人しくて 重度の知的を持っているものの 簡単な作業が出来るKさんでした。 でもKさん、何故か 基本、火曜日(たまに木曜) になると不穏状態となり、 住んでいるグループホームの スタッフの名前を言い続け、 その名前をこちらのスタッフにも何度も言わせたり、 部屋と部屋を行ったり来たりして かなりの多動状態に...
日曜日、息子が『ラーメン食べたい❗❗』と 言い出し、行こう行こうとうるさいので 行った事のないラーメン屋さんに 行ってみる事にしました。 『博多 長浜ラーメン』 ~メニュー~ この中ならやっぱり初代長浜ラーメンやね、 て言い合って、結局息子も同じモノを 注文する事にしました。 。。。うん、なかなかのこってり具合。 麺の硬さは普通が良かったのに バーコードの注文では何故か項目がなくて 仕方な...
今日は有休を使って仕事は休みに していました。 息子達のお弁当作りもサボり、 今日はお昼過ぎまでゆっくり😪 起きてから、買い物でも行くか、と 近所のスーパーへ。 お米とかお肉とか色々買ったら 15000円近く掛かってしまいました😑 。。。ホントに物価が高くなりましたね⤵ 買い物かご1個分しか買ってないのに。 その後、家に帰って来てゆっくりしていると 彼から『洗車とか行くと❓』とメールが。。。 。。。あ~、...
朝の3時には起きて バタバタと用意して出発❗❗ 寝たのが0時頃だったから まだまだ眠くて 目もショボショボ💦 。。。で、高速降り口、 もう少しの所で警察に捕まり。。。 8時半頃にやっと着いて車で仮眠。。。 あ~疲れた。 行きはホントに長く感じる⤵ 彼と合流~ 彼がいつもより早い時間に来たので 気付かず、寝てしまっていました💦 今日はお揃いのボアジャケットで。 彼が少し手を繋いで歩こうか、と ...
12月1日に彼と会ったのが最後、 それからやっと今日、体調が戻り、 外出許可がおりたので 彼に会いに行く事が出来ました。 。。。あと少し、 もう降り口まで数キロってとこで あれ、何か後ろの方で 何か聞こえるなぁ、と ミラーで確認すると そこにはパトカーが。。。😨 。。。え、 嘘でしょ、嘘と言って。 私じゃないよね、 いや、でも私の周りに車はいない。。。 窓は開けなかったけど 横で警察官が手招きし...
誕生日の日、長男が家に来て 誕生日プレゼントを持って来てくれました❤ まずは苺大福🍓 『めっちゃ人多くて並んだ~ 店の前、大行列❗❗』て言ってました💦 『吉乃屋』 https://www.yoshinoya-matsubara.com/shop.html 私、あんこは絶対白あん派。 あと、皮は薄めが好き❤ ここの苺大福は理想通りで凄く美味しい❤ 後、入浴剤とハンドクリーム、 ちょろっとしか写ってませんが 珈琲セット。 。。。何この入浴剤...
さて初詣を済ませた私達が 次に向かったのは、 美味しいケーキが食べられるCAFE~♬ 『ハレノヒ』 https://tabelog.com/wakayama/A3002/A300201/30010045/ 場所はここです❣ 2階の部屋を貸し切りで予約。 去年とレイアウトが変わっていました。 腰痛持ちにはやっぱり椅子があると楽ですね♬ 注文したのは苺のショートケーキ🍓 &ミルクティー。 スポンジがふわふわで口に入れた瞬間、 スッとなくなる程柔らか...
さて昨日の続きです。 第1待ち合わせ場所から 次は第2待ち合わせ場所へ。 皆、元気そうで何より。 。。。暫く見ない間に donkeyさんのバイクのフロントフォークが えらい事に。。。😮 donkeyさんは『カモフラージュ柄や』て 得意げに言っておりましたが🤣 あるいはヴィンテージだの サビ加工、エイジングだの。 ま、ものは言いようですね🤣 皆が揃って挨拶をしたら 予約していたお店へ。 待ち合わせ場所...
2025年1月3日(金) 今日はRELAXの初詣ツーがありました。 ハーレーに乗るのはいつぶりかな❓ アルバムを見て確認してみると 9月16日、ひつまぶしツーに 行ったのが最後でした。 家を出てみると気温が結構高くて 電熱ジャケットを着ていると 暑いな、と感じる位。 とりあえず出発❗❗ 高速乗って1時間💦 1時間近く高速を走って行くと ぬるめの温度で設定していた電熱が 最後は少し肌寒く感じました。 ま...
12月31日は私の誕生日。 。。。また年を取ってしまった。 あ~やだやだ。 通勤の時、足が冷えるから スノーブーツが欲しいと言って、 彼にプレゼントして貰いました❤ 中は全面ボアで暖かいです。 実はこれ、去年履き潰して 2代目。 息子達からはナイキのスニーカーを プレゼントして貰いました❤ ラバーソールが可愛いなと。 。。。後、花はすぐ枯らしてしまう私に 綺麗な花束。 ...
仕事納めだった27日、 私の施設での初めての忘年会がありました。 今の施設で働き始めてもう10年近くに なりますが、今まで1度も忘年会は した事がありませんでした。 しかし、ずっと給食を作ってくれていた おばちゃんがもう年なので 今年一杯で退職したいとの事で それじゃ最後に皆で集まろうとなった訳です。 場所は焼き鳥屋さん。 建物の2階のお座敷でした。 給食のおばちゃんも理事長も足が悪く、 ...
息子が誕生日にプレゼントでくれた電熱ベスト。 冬になって寒くなったので、 毎日ジャケットの下に着て行っているのですが 特に首の後ろが暖かくて、 このおかげで寒い日でも震える事なく 通勤出来ています❣ カブのツーリングの時にも使いたいな、 でも丁度いい温度で使うと 4時間位しか持たないから 予備のバッテリーが欲しいなと思い、 Amazonで評価の高かった モバイルバッテリーを購入したんです。 左が新しい...
12月は彼と私の誕生日月🎂✨ 彼が12月13日で私が12月31日。 出会った頃は『何か運命的やね❤』なんて 言い合ってたりしましたが😅 毎年困るのはプレゼントなんですよね~💦 特に今の彼には必要なモノなんて そうそうないし。。。😔 9年も付き合っていると さすがにネタも尽きて来るっちゅ~もんで。 で、色々調べて。。。 財布は去年あげたし、 時計も使わんやろし。。。 来る日も来る日も考えて調べては却...
土曜日の出来事。 家へ帰って来た息子。 『携帯がない💦どっかで落とした😰』と。 どうやって探したらいいんやろ、と iPhoneを探すで検索してみると iCloud.Comにアクセスし、サインインすると iPhoneの位置情報が分かるとの事。 調べてみると帰りに寄ったローソンに iPhoneマークが❗❗ 急いで息子を乗せ、車でローソンへ。 だだっ広い駐車場。 バイクを止めた場所を探すも、どこにもない❗❗ 店員さんにも聞いてみました...
今月も中盤に差し掛かり、 もうすぐ今年も終わりに近付いて来ましたね。 今年も良い事は何もなかったな、 ま、そんな私ですが 今年もAmazonさんと楽天さんには よくお世話になりました。 で、今年買ってとても良かった物。 それは『セサミ スマートロック』 今時の新築の玄関ならスマートキー付きは 当たり前かもしれませんが、 私の家は築20年の中古戸建てですので 上下に2か所鍵が付いているタイプのやつで...
今日はRELAXのツーリングが あったんですけど ちょっと距離が遠いなぁて事で 参加しませんでした😣💦 ヘタレで申し訳ない。。。 昨日(土曜日)は息子達を散髪に連れて行って その後、息子がゲーセンに行きたいと言うので セブンパークに行きました。 16時半過ぎだったのですが駐車場は 凄く混雑してて出庫する車で大渋滞💦 入るだけで30分以上掛かりました。 ボーナス入ったし、クリスマスだもんな~ 皆、何かしら買...
今日は上の子の初めての免許更新が ありました。 電車で行くとかなり遠いし、 息子は普段、ほぼ車には乗っていなくて ペーパードライバーだったし、 車で行くにも心配だったので 運転免許試験場までは 私が連れて行ってあげる事にしました。 今は予約制になっているので 激混み、長蛇の列という事はなくなりましたね。 白バイが止まっていたのでパチリ。 全然好みの形じゃないのに カッコ良く見えてしまうのは何...
もうすぐ息子の初めての免許更新が あるのですが、 普段ゲームばっかりしてるせいで 以前作った眼鏡が合わなくなって来たとの事で 用事があってうちに来た父も一緒に 眼鏡市場へ行って来ました。 無事、眼鏡を作り終わった所で 時間は14時。 父が『腹へったな、何か食べに行こうか』と。 で、近くにあった『かつや』へ。 お店に行くと満席で入口まで人で一杯。 えらい混んでるなぁと思ったら 年末感謝祭やっていた...
我が家で飼っている猫🐱 種類はラグドール。 里親募集で貰って来た男の子。 小さい頃から好き嫌いが多く、 猫なら好んで食べるであろう ちゅ~るも食べず。。。 おやつのかにかまスライスも 食べてもほんの少し。 フードに関しては色々試したけど 残す事の方が多くて、 食べないからガリガリ。 病気かな❓と少し心配になる程。 吐くとかもなく、 毎日ちゃんと固めのしっかりした💩を していたので食が細いだけなんだ...
日曜日に高速でパンクして、 JAFの方にスペアタイヤを 貸して貰ったのですが 返却期限は今週まで。 早目に済ませてしまわないと、と タイヤ屋さんに連絡を取り、 月曜日にタイヤ交換して貰う事にしました。 パンクしたタイヤ。 めちゃくちゃに裂けてる😱 えげつない❗❗ 危ないとこでした~☠ タイヤは以前、乗っていた ムーブラテのタイヤを置いていたので こちらに4本全て交換して貰う事にしました。 ジャッ...
2ヶ月ぶりにやっと、 彼の外出許可がおりたので 日曜日は久々の3時起き😵 シャワー浴びたり色々用意してたら、 ちょっと出るのが遅くなってしまいました💦 3時間程走ったとこら辺で ガソリンランプが付きだしました😱💦 いつもならもう少し走れるはずなのに。 。。。しかし行けども行けども ガソリンスタンドがあるSAがないのです💦 。。。結局、20㌔以上は走った様な気がします。 途中で止まったらどうしよ...
今日はカブツーリングがありました。 今週も彼の外出許可がおりなかったので 急遽、参加する事に。 今日は近場なので 仕事へ行く時間よりは遅い出発。 今日の参加メンバーは私入れて4人。 まぁ、程良い人数ですね😅 ここから暗峠を超えて、 こんな道を走って~ 着いたのはここ❗❗ 『ぼくらの広場』 ここは大阪の街並みを180度 一望する事が出来る展望スポット。 びっちり所狭しと建物が密集しています...
昨日も今日も寒かったですね~🥶 今日は今年初めて電熱ベストを 着て行きました。 やっぱり暖かさが全然違いますね~ 寒いなぁと思う事なく 職場へ行けました♬ そんな寒かった今日、 利用者さんと散歩へ出掛けました。 寒い冬は花なんて咲いてないもんだと 思っていましたが、 花壇には色々な花が咲いていました🌼 地域の方が一生懸命育てているんですね~✨ 。。。これは多分、マーガレットですよね🤔 花な...
さて熱々のちゃんぽんを食べて 体もホカホカになった私達が 次に向かったのは『みたらい渓谷』 紅葉の時期なので観光客も多く来ていて 駐車場は一台分しか空いておらず。。。 しかもここの駐車場、結構な坂なんですよね😰 とてもじゃないけど 私は停める勇気がなく。。。 何台かは道端に停めましたが。。。 こっちはもうバイクで一杯。 しばらく止まって様子を伺っていると、 トンネルを超えた向こうにも 停め...
今日は久しぶりのRELAXツーリング。 行き先は奈良県。 今週も彼の外出許可がおりなかったので ギリギリ前日に参加表明✋ 夕方から雨予報だったので 早めに切り上げるとの事。 待ち合わせは京奈和自動車道 『かつらぎ西PA』 下道か、高速か 地図を見ながら考えましたが 結局高速で行く事に😅 ナビがないので タンクに貼ろうと思って とりあえず地図は書いてみました。 くしがきの里まではカブツーリングで 何度も行...
10月21日に1回目のアートメイクを してから、今日で26日目。 2回目のアートメイクをして来ました。 女医さんがやっているクリニック。 細かくこちらの希望を聞いて下さり、 親切、丁寧です✨ そしてお値段もお安い❤ 行く前の私の眉毛。 大分色が抜けてまだらになっていました。 事前に麻酔して 途中でも麻酔をして貰いましたが 今日は先生に『しっかり彫るね』と言われ、 そこそこ長い時間ガリガリガ...
少し前、もうひとつのハーレーチーム 『ヤミー』のメンバーさんに 『瓦そば、食べに行かない❓』との お誘いを受けたので、 ドライブがてら奈良県まで行って来ました。 来たのはここ。 『はしもと商店 味のかけ橋』 https://www.ajino-hashimoto.com/ 瓦そばって、そのまんま 瓦の上におそばが乗っている 山口県の人気定番グルメなんですって。 アツアツの瓦の上に茶そばが乗っていて その上に甘辛く煮た牛肉...
~昨日の続きです~ お腹一杯になった私達が向かったのは イチョウ並木のミニメタセコイヤ🤣 でもまだ全然色付いていませんでした💦 でもまぁ、それなりに良い感じでは ないでしょうか😆 人はいないし、ゆっくり写真撮り放題👍 ちょっと葉がスカスカですが💦 奥に進むとこっちにもイチョウ並木。 こっちはしっかり葉が付いています。 黄色くなってたらもっと綺麗だったやろにな、 残念💦 場所はここ。 どんどん大...
昨日の続きです。 浮御堂で写真を撮った私達が 次に向かったのは 琵琶湖モニュメントがある海岸。 バイクは押して入りました。 凄く良い天気で雲一つない青空でしたが 風ビュービュー💦 同じ恰好をして撮るべきという事は 分かってはいましたが 足が上がらず断念😅💦 それから次は本日お目当ての ラ コリーナへ。。。 中へ入るとだだっ広い芝生広場。 緑って癒されますね~ お目当てのギフトショップま...
リーダーがクラブハリエの 工具箱が欲しいと 言い出したのがキッカケで 今日は滋賀県へカブツーリングがありました。 今日も仕事へ行く時間より早い💦 家を出た時はまだ寒さは感じず、 あ、今日は余裕だな。。。と 思っていましたが 1時間以上走っていると 段々首元から冷えて来ました。 最初の待ち合わせ、京都のファミマ 伏見新堀川店。 到着時間9時。 。。。もう結構走ったな(´・_・`) 今日のメンバーは3名...
今日は理事長と新規利用者獲得の為、 支援学校へパンフレットを持参して 挨拶に行く事になりました。 車が混んでいて遅れたらいけないと 早めに施設を出発しましたが、 学校との約束の時間よりかなり早く着きそうで 『早過ぎたね~』なんて話していると 理事長が 『近くのイオンに寄って行こうか、 美味しいドーナッツ屋さんがあるから 明日のおやつに買って行こう』と。 来たのはここ。 『JACK IN THE DONUTS』...
うちの施設で働いている 50代女性スタッフ。 以前もブログに書いた事があるんですが とにかく仕事が雑い。 朝、オムツに💩をして その💩を触ってしまい、 手が💩まみれのまま施設に来た利用者さん。 そのスタッフが手を洗ってあげたまでは 当たり前の流れだったけど。。。 よく見たら利用者さんの爪の中、 💩でまっ茶色😰 私は思いました。 。。。何で爪まで切ってあげないの❓と。 食事介助も立ってしない様にと ...
昨日の続きです。 ランチを食べた後、他の女性達は 帰るのに3時間掛かるので ここで離脱します。との事で サヨナラとなりました。 残った私達が向かったのは 以前も行った事のあるコンテナが置いてある港。 前日、雨が降っていたから リフレクション撮影が出来るかもと やってみたけど 水たまりが小さ過ぎるし 風が強くて波が立ってしまってイマイチ💦 リーダーが『こっちに大きい水たまりあるよ』 と教えてく...
今日はカブのツーリングがありました。 仕事より早い7時過ぎには出発❗❗ 和歌山へ行く時の待ち合わせ場所は いつもここ。 『道の駅 くしがきの里』 今日のメンバーは私を入れて9名。 こんなに集まったのは久し振り。 やっぱり連休やからかな、 いつもは4~5人位💦 それも大体同じメンバー😅 で、こんな山道を通って~ 昨日の雨で道は湿ってるし、 この写真の様に落ち葉が一杯。 タイヤが滑りそうでハラ...
今日はまた研修がありました。。。 朝の満員電車はツライ。 乗りたくない😩⤵ せめてバイクで行きたい。と 研修施設の周りの駐車場を調べてみると 何と目の前の駐車場が その施設を利用したら1日1200円になると 看板に書いてありました✨ よし、車で行こう\(^o^)/ てな事で9時受付だけど 朝、8時半までには着くとして、 1時間前には家を出発。 ちなみにナビでは40分の距離です。 朝やし、やっぱり混んでる。 な...
涼しくなって来たし 手つかずだった息子達の部屋を いい加減カッコ良くしたいなぁ。。。 それにスパイス入れも欲しいし、と 雑貨屋さんに行ってみる事にしました。 以前、彼と行った事のある 『MOKU』 https://www.moku-cafe.jp/ CAFEと雑貨屋さんのお店。 このキッチンは何年も変わってないけど 置いてある商品は随分様変わりしていました。 前はもっとアメリカンカントリー系が 多かったんですけどね、 ...
さて、会場を出た私達は遅めの昼ご飯を 食べに行く事に。 しゅん君の車のバックミラーには ドライブレコーダーが付いていて ひさやんが見えて良い感じ😁 カッコイイ🥰 着いたのはここ。 『杏樹』 https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27068356/?msockid=327369ea72e06a8703817ab273326b1a 駐車場が20台もあって広い。 この時、13時半頃だったので まだランチタイムは大丈夫でした✌ 店内は中庭があって...
今日は大阪府泉南市りんくう南浜で ハーレーのイベント 『BLUESKYMEETING』があったので RELAXの皆と行って来ました。 今日の天気は曇りのち雨。 直前までハーレーで行くか 雨雲レーダーとにらめっこ。 雨やからやめときます。てメンバーが出る中、 車で行きます❗❗てメンバーもいたので 私も車で行く事に😅 会場近くのファミマで待ち合わせ。 お正月に会ったきりだった donkeyさんとヨウちゃん。 会えて嬉しい❤...
今日は理事長に付いて来てと言われ、 グループホーム部会という グループホームを持っている施設が集まり、 重度の女性利用者さんが住んでいる グループホームの見学、勉強会 というものに行って来ました。 管理者ばっかりが集まる部会なので 皆、口が達者で話が上手い。 。。。ああいう場に行くと スラスラと言葉が出て来ないし、 話を上手くまとめる事も出来なくて 自分がここにいる意味ってないんじゃないか、 ...
若かりし頃に眉毛を抜き過ぎて 眉尻の方は全く生えなくなってしまった 私の眉毛。 汗かいた時とか お風呂に行った時とか 眉なしになるのが嫌やなぁと ず~っと思ってはいたんですけど アートメイクは結構高いし。。。 1回では色が入らないので 2回は受けないとダメで 大体1回3~5万円位。 となると10万近くはいるしなぁと。 ま、何年も悩んでいた訳です😞 これは普段描いている眉毛。 最近はアートメイクも進化...
有田川でリフレクション撮影が 出来なかった私達が次に向かった先は 『有田みかん海道』 みかん畑と海なんて良いんじゃない❓と 景色の良い撮影スポットを探してうろうろ。 そしてまたコレ。 『コレ行けるの❓』です😒 リーダーが一人で走って見に行きましたが 案の定行き止まりでした。。。😑 山道をどんどん上がって行くと 綺麗な風景の場所を発見。 風車も見えるし、良い感じやん❤ ちなみにここ、 『テスティ...
今日はRELAXのツーリングがあったのですが 昼食がまぐろレストランとの事だったので 食べれないしな。。。と思い参加せず、 カブのツーリングの方へ 参加する事にしました😅💦 朝の7時半に待ち合わせをし、 一気に和歌山マリーナシティまで。 今日は半袖Tシャツに少しごつめのシャツ、 ナイロンジャケットという服装で行きましたが めちゃくちゃ寒かった❗❗🥶 道路の気温計は15℃。 もっと厚着してくれば良かったと 後悔...
10月14日(月・祝) この日はグラストラッカーの 引き渡しの日でした。 引き渡し前にプラグも交換して おきました。 お別れの時。 可愛くてクールな彼女に よく似合ってました❤ 足付きもいいし、 軽くて取り回しも楽なので、 初めてのバイクにはピッタリですね。 書類も渡して、無事に 初めての個人売買が完了。 良かった、良かった。 ま、修理代とか入れると 損しかしてないけどね😅 でもまぁ、ちょっとお...
やっとおりた外出許可。 今回もここに来るまでホントに長かった⤵ 正直、もう諦めようって 何度も何度も考えて。。。 でも結局、答えが出なくて。 人生には選択し、 決断しなければいけない場面が 何度かあると思うんだけど 何が正解かなんて 結局、やり切った最後にしか分からないしな。 到着するまでノンストップ。 着いてから仮眠をするのに 前まではシートを倒して そのまま寝ていましたが より快適さを...
私が働く施設には畑があります。 ここで給食に使う野菜を作ったり していたのですが。。 畑を担当してくれていたおじさんが 体を悪くしてしまって😔⤵ 全く来れなくなってしまいました。 それからは私達スタッフ、主に理事長が 管理していて、こないだはジャガイモを 植えたのですが芽が出ず。。。 仕方ないので今日は新しい野菜を 植える事になりました。 まずは土を耕しました。 それから上の写真の右下、 ネギが...
10月4日、先週の金曜日、 施設での秋の遠足がありました。 あいにく、この日は朝から雨。 特別なお弁当を注文していたので キャンセルする事も出来ず。。。 幸い、目的地は屋内施設だったので お弁当は施設で食べてから 出発する事にしました。 お弁当はコレ。 『すき焼きトンカツ弁当』 パッと見、ご飯少なっと思ったんですが すき焼きの下にはうどんが隠れていて 結構なボリュームがあり、 お腹パンパンになりま...
月曜日、仕事帰りにグラストラッカーの 現車確認をして貰いに行きました。 朝から雨予報で、雨の中行くの嫌やなぁと 思っていましたが 運良く、その時間だけ小雨になり、 バイクを見て貰っている間は 雨も止んでいました。 『バイク初心者で何も分からないので 兄を連れて行きます』と言われていて、 値切られたり、イチャモン付けられたらどうしよ と不安もあった上に、 現れたのはタトゥーまみれのお兄さんで 一瞬...
昨日の続き。。。 塗装が上手くいかなかったので 今日は引き続き、 塗装のやり直しをしました。 何回かに分けてスプレーを吹いて完成✨ それなりに綺麗に出来ました❤ 取り付け~ これで見た目は大丈夫でしょ。 まぁ、古いバイクなので また後から修理せなアカン所が 出て来るかもしれないけど💦 それから、カブを倒して 傷つけてしまったわが家のNBOX。 綺麗になって帰って来ました✨ 修理代¥15800 結局ティ...
1年半ほど前に購入した グラストラッカー。 購入時はオレンジカラーでしたが 気に入らなかったので グレーに塗装。 その後、曲がる時にハンドルが 引っ掛かる感じがして運転しづらかったので ネックベアリングを交換。 タイヤも新品にし、 ハンドルグリップも交換しました✨ 軽くてひらひらと舞う様に走れて それなりに気にいってはいたのですが、 なんせ、年式も古くガソリンメーターは ないし。。。 ...
私の施設では毎日、利用者さんの送迎が あります。 こないだ、理事長がお休みの日、 送迎に出た男性スタッフから 『ガードレールにぶつかった。 とりあえず利用者さんを迎えに行ってる』と 電話が掛かって来ました。 『え❗❓ 当たったのにその場から離れたの❓ それは当て逃げなるで💦 ちょっとかすっただけ❓』 『うん、ちょっと凹んでる』 。。。 施設に帰って来た車を見たら これ😨 は❗❓ これのどこがちょっとやね...
9月27日は元旦那の方で暮らす 長男の誕生日でした。 27は金曜日だったので 28日にお祝いを兼ねてご飯を食べに 行きました。 1年に1度だけの特別な日。 予約して来たのはここ。 炭火串焼『あうん』 https://kdkm700.gorp.jp/ どんどん注文して行きます。 タコの唐揚げ。 めっちゃぷりぷりで美味しかった❤ むねトロ肉。 ふわっふわ❤ チーズつくねとおろしつくね。 さっぱり❤ チーズピー。...
早いものでNBOXを購入してから もう1年が経ってしまいました。 中古だったので車検が1年しか 残っておらず、 ハーレーの車検と同じ時期に なってしまうという残念な結果に😓 購入した時に整備はして貰ったので 今回は1日車検に行く事に。 。。。暫し待つ。 待ってたらお店の人がやって来て 『○○と○○が。。。』と 交換しないとダメな所とかを 言って来ます。 とりあえずオイル交換と ブレーキオイルだけお願...
上の子が転職して自転車通勤に なったのですが、 職場までちょっと遠い😥 普通の自転車じゃ重くてしんどい、 という事で 電動アシスト自転車を買うか、と 色々探していましたら。。。 ジモティーで 購入して3年経っていない、という 新しめの自転車が売りに出されているのを発見。 メーカーはパナソニック。 バッテリーは16.0Ahで大きいし 新品なら14万8千円もするやつです。 それが半額以下。 すぐに出品者に連...
晩御飯を作り出す時間の調整の為に 帰って来る時間をLINEで教えてくれる息子。 今日は『それよりも月綺麗で』て。 。。。そんな事言うなんて珍しい。 中秋の名月は18日だったけどな。。。なんて 思いながらも外に出てみたけど見えず。 帰って来たら ちょっと見に行こうと。 うん、満月じゃないな、 ちょっと欠けてる。 調べたら今日の輝面率は92.1%でした。 輝面率とは月の光ってる部分の面積率との事。 ま、で...
美味しいひつまぶしを食べた後は 彦根城まで。 駐車場からは彦根城が❣ 。。。『ちっさいし、遠いな😩』 『あそこまで歩くんか。。。🥵』 まぁでもせっかくここまで来たんだし ひこにゃんに会えるかもって事で 姫路城に向かう事になりました。 入口まで来ると、石垣と水堀が 見えて来ました。 向かい側は城下町で古い建物を活かして オシャレなCAFEやお店が。 あっちでお茶でもしばいて 涼んで帰るだけでいい...
9月16日(月)祝 今日は久しぶりのRELAXツーリング。 鐵子隊長は用事があって参加出来なかったので 今回はつっちぃ~さん企画。 『滋賀までひつまぶしを食べに行くぞ』ツーと なりました。 目的地は私の家からは125㌔位の距離です。 。。。結構あるけど 肉の為だ、行くしかない😋 まずは西名阪 天理SAで 皆と待ち合わせ。 今日は間違えないぞ、大丈夫👍✨ 待ち合わせ時間10分前には着いたけど もう皆、来てまし...
9月14日(土) カブのナイツーがあったので 参加して来ました。 今日の目的地は神戸です。 まずはリーダーと待ち合わせ。 。。。しかし暑い🥵 夜だというのに蒸し暑さが半端ない💦 すでに汗だく。 リーダーと合流したら そのまま神戸まで直行💨 他のメンバーとの待ち合わせまで まだ時間があるからちょっと寄っていこと 連れて来られたのがここ。 。。。う~ん 映えてますかね❓ww その後はここ。 『西宮大橋...
今日、利用者さんの見守りをしながら TV『よ~いドン!』を観ていたら、 いきなり!日帰りツアーのコーナー、 田村さんとおばちゃま達の旅行先が 広島のしまなみ海道でした。 以前、彼と行った事を思い出し、 思わず写真を撮りました😅 彼と行ったのが2017年だったから もう7年も前。 しまなみ海道の生口島にある寺院・耕三寺の 境内の高台に未来心の丘はあります。 『耕三寺』 この耕三寺もなかなか見応...
こないだナイトツーリングへ行く時に カブを倒してしまい、 車に傷を付けてしまった話をしましたが その事をカブのメンバーさんに話したら 『あそこのガソスタでリペアセールやってるよ。 今月末まで20%引きって書いてたよ。』 と教えて貰いました。 早速、車を見て貰いに行って来ました。 スタッフの方が傷を見てくれて 『これ位なら書いてある値段で 大丈夫ですよ』と言ってくれました。 良かった~(* ´ ▽ `...
9月に入り、施設の畑の農作物を 入れ替える時期が来ました。 まずは草むしり。 通路部分の所とか あちこち生えまくっていた雑草を抜いて 綺麗にした後、 土を入れている部分はクワを使って 耕しました。 今日の最高気温33℃。 30分以上、畑仕事をしていると マジでぶっ倒れそうになります🥵💦💦 他のスタッフは送迎があって 出来る時間が少ないし、 腰の悪い理事長がやると足がつって 大変な事になるので ...
台風10号接近で先延ばしにしていた 施設での夏祭り。 天気も回復したので 1週間遅れで開催する事になりました。 まずは部屋の飾り付け。 紅白の幕があると祭りっぽく見えますよね❣ ヨーヨーも準備。 私達もはっぴなんぞ着たら もっとそれっぽく見えたかもしれませんが 準備出来ず、また来年に持ち越し💦 外ではBBQ。 お肉をどんどん焼いて行きます。 外の気温が高くて暑いし、 炭の火力が強くて トングを...
~9月1日・日曜日の出来事~ 2016年に購入した 私のソフテイルスリム。 今年で8年目となりました。 2年前の車検はディーラーに出したから 今年は1日車検に持って行く事に。 。。。年に数回しか乗ってないしね😅 台風10号が大阪直撃との事で 一時はどうなる事かと ずっと天気の心配をしていましたが 朝、起きたら晴れていたので ホッとしました😌 そしてハーレーに乗って無事到着❣ ドリンクサービス...
~昨日の続き~ 京都河原町から次に向かったのはここ❗❗ 『京都市京セラ美術館』 もちろん閉まっているので 中はどんなんかさっぱり分かりません😅💦 すぐ側には平安神宮の鳥居があります。 高さ24m、幅18m。 鉄筋コンクリートで造られてるそうで。 めちゃくちゃデッカくて迫力があります🙄 『平安神宮』 バイクはエンジンを切って 押して入りました。 遅い時間だったので人もいなかったし ゆっくり写真が...
~昨日の続きです~ 浮見堂から奈良まちの方へも行ってみて、 良い写真が撮れそうな場所を探しましたが 良い所がなかったので 次は京都へ向かおう❗❗となりました。 奈良から京都まで約1時間半。 鴨川沿いを走って行ったんですけど、 薄手のジャケットを羽織っていて 若干肌寒い位の気温。 私は走っていて とても気持ちが良かったです~😁 ただ京都までの道は外灯も少なくて暗い⤵ 私のカブはライトが暗い⤵ シールドも...
台風、大阪は大きな被害もなく 雨もそんなに降らずに済みましたね。 土曜日、もう雨は大丈夫だろう。。。と ナイトツーリングの企画が 立ち上がりました。 息子の原チャの修理を頼みに行った後は 夕方からは時間があったので 急遽、私も参加する事に。 奈良住みのメンバーも参加します❗との事で まずは平城宮跡の遣唐使船がある場所で 待ち合わせ。 時間が遅かったので 船の中までは入れませんでした。 中がどん...
土曜日、 夜はナイトツーリングの予定が ありました。 マフラー交換が早く終われば 参加出来るかも❓と考えていて、 ハッキリ参加表明は 出していなかったんですけど、 17時には交換作業が終わったので これなら間に合うな、と🤔 でも時間はギリギリ。 ちょっと焦っていた私は いつもは気を付けてゆっくり出すカブを (カブは車の横に並列駐車) 速めのスピードでバッっと動かしたら グラっと傾いて倒れてしまい、 ...
今日はハーレーのマフラーをノーマルに 変えて貰う為、店長のお店へ。。。 久々にハーレーを駐車場から出しましたが それだけですでに汗だく🥵💦 店長のお店へマフラーを持って行くと、 店長、炎天下の下で作業してるんだもん。 そりゃ、熱中症なるわ😰 昨日買って凍らせておいたネックリングと OS1を3本程一緒に持って行きました。 『暑さには強い方なんやけど』て 言ってたけど、 『ダメダメ❗❗ちゃんと対策しない...
来月、9月の頭にハーレーの車検が あります。 マフラーだけ社外品に変えている為、 コレを外してノーマルマフラーに 変えないといけません。 。。。もちろん私には出来るはずもなく😓 いつもスズキの店長にお願いしていたので 今回もLINEしてみると、 『痛風で指が痛くて今は出来そうにない、 パッと痛みが引く事もあるので もう少し待ってて下さい』と。 。。。え❗❓ 大丈夫なのかな(´;ω;`) そのLINEをしたのが8...
私のお兄ちゃん、 シュークリームが大好きで よく食べているので 手土産にいつもとは違うシュークリームを 持って行ってあげようと思い、 色々調べた結果、 こんなシュークリーム専門店を見つけました❣ https://www.facebook.com/choucremeCapri/ 『シューアラクレーム カプリ』 色々な味のシュークリームがあるんです。 ちょっと変わってますよね、 色とりどりの可愛らしいシュークリーム。 まるでシュークリ...
~入院中の彼について~ ここ2ヶ月はずっと調子が悪くて メールの回数も凄く減ってしまっていたので とても心配していましたが、 何とか体調が戻り、 やっと外出許可がおりたので 逢いに行ける事になりました。 私が家を出る時間は大体一緒。 3時半位。 なかなか寝付けなかったので しんどかったけど とにかく出発。 無事に彼と合流。 激瘦せとかしてしまってるかな❓と 不安でしたが 特に変わりない様子で ホ...
今日はお母さんのお誘いで お兄ちゃん家族と両親とで 焼肉を食べに行きました。 食べ放題のお店が閉店して 新しく焼肉屋さんに変わっていたのは 知っていたけど まだ1度も行った事はなく どんなんかな~と。 楽しみ❤ 回転寿司みたいに タッチパネルで注文したら、 真ん中のレーンに商品が乗せられて 座席まで届くシステム。 息子はタンのみ注文😅 タンは半紙みたいにペラペラ。 色々なお肉が盛り付けられた ...
お盆休みもあっという間に終わり、 私は今日から仕事でした😩 朝の道路は車も少なかったので いつも通りの時間に家を出ると 7~8分早く職場に着きました。 今週一杯は休みでいいのにと 思いながら 久し振りのバイク。 少し暑さがマシだったので 走ってる分には良い感じ。 で、今日は畑でスイカの収穫を しました。 結構大きめのものが何個か出来ていて そろそろ取らないと、という事で。 施設で食べる分...
今日はカブチームのナイトツーリングが ありました。 昼間は暑くて走れませんからね💦 まずは第一の待ち合わせ場所へ。 私が1番乗りと思ったら もう先に来られてました💦 夕方というのに風は生温くて 走ってても全然気持ち良くない😩 メンバーさんが集まったら 第二の待ち合わせ場所へ。 そこからばびゅ~~んと りんくうマーブルビーチへ。 初めましての同じC125。 暫くここでバイクやチームの話を しま...
「ブログリーダー」を活用して、ここさんをフォローしませんか?
用事があって関東方面に 1人で行く事に。 大体片道6時間~ そんな長時間運転した事ないから ちょっと不安もあったけど それよりも行った事がない 見た事のない景色を見たくなって 半ば衝動的に計画を立てて出発。 ほぼノンストップで5時間半。 静岡まで来ました。 知らない道を走るのは新鮮で 意外といけるなぁ~と楽しく感じたりもして。 とりあえず先に用事を済ませて、 その後は時間があったので ここ...
今年のGWは飛び飛びで 平日が入っているので 11連休とはいかず。。。 (28日は有休取りました) 明日から水、木、金と仕事です😭 今日は朝からとても良い天気で 暑くなく、風が少し肌寒い位。 母から『どっか行こうよ』と メールが来たので 出掛ける事にしました。 行き先は和歌山。 『とれとれ市場』 阪和道に乗ってばびゅ~~んとな。 高速は全然混んでなくて スイスイ進み、良い感じ♬ でももうすぐ高速降りる...
今日は少し肌寒い1日でしたね。 半袖では鳥肌が立つ感じで ロンT位が丁度良かったかも😅💦 そんな中、歩いたら暖かくなるかなと 利用者さんと散歩へ出掛けました。 春は花の季節。 沢山の花達が市民の皆さんによって 育てられ、色とりどりに咲き誇っていました。 シバザクラにネモフィラ。 ポピー。 ネモフィラ。 モモイロタンポポ。 スパニッシュブルーベル。(紫の花) ポーチドエッグプラント。(黄色の...
~土曜日~ 暫く実家に行ってなかったから 母から『元気にしてる❓寂しいです』と LINEが入っていました。 て事で、苺大福をお土産に実家まで。 結局、夜まで話し込んで 晩御飯は父が焼肉に連れて行って くれました。 『焼肉 1129』 お店に着いた時は満席で 順番待ちの人達が結構いて、 30分位待ちました。 焼肉は399円~799円。 安いです。 店名1129イイニクですが あんまり良いお肉ではないです...
2022年に私が働く施設のホームページを 新しくリニューアルし、 日々の出来事を綴るブログを始めました。 うちの施設は『生活介護』といって 利用者さんを自宅まで迎えに行って 施設まで来て貰うスタイルの通所施設です。 対象が中度~重度という事もあって 他の入所施設に移ったり、 病気になって通って来れなくなったり、 または亡くなってしまったりで 利用者さんの人数が減ってしまい、 経営が厳しい状況に...
散歩がてら、利用者さんと川沿いまで。 今年の桜はこれで最後ですね。 満開でホント綺麗だったなー✨ で、今日も頑張った❗❗ 草ボーボーだった畑の端っこ。 見るだけで嫌になる光景だったのが。。。 じゃじゃ~~~ん。 私、1人で❗❗ やりました❗❗😤 綺麗になったのは良かったけど やってる時に爪の間に木が刺さり負傷💀 その後もず~~~っと痛かったので 理事長に『労災ですね』て言ったけど 『勘弁...
今日は彼と付き合いだして 9年目の記念日でした。 もちろん記念日だからといって 彼と会える訳もなく。。。😔⤵ 毎日メールはしてるけど それだけでは心は満たされません。 いつも寂しい気持ちで溢れています。 何を見ても何をしていても 思い出すのは彼の事ばかり。 病気だから仕方ない。 もう少し、もう少しと 我慢し続けて6年も経ってしまいました。 また彼とハーレーに乗りたいな。 そんな日は来るのかな...
今日も朝の涼しいうちに 草むしりしました💦 利用者さんが来るまで30分位しか ないので、バババッっと急ピッチで むしる💦むしる💦 完璧には出来てないけど ま、こんなもんでしょ💦 しか~し、 奥にはまだ雑草わんさかエリアが😰 これはまた明日。。。 草刈り機あるんだけど 端っこは網とかブロックがあるので 広い場所しか出来ず、 結局手作業に勝るものはないって感じ😭 綺麗になって行くのは気持ち良いので ...
今月は美容に力を入れようと。 老いに抗いたい女、 先週はおでこにボトックスを 打ちに行って来ました。 以前も打った事はあって それは近所の四つ葉会ていう 形成外科なんですけど、 ここは10単位でも13200円と 凄く安くて通いやすいんだけど 仕上がりがなぁ。。。と思う事もあって💦 今回はもう少し高い所に 行ってみようと 大阪、梅田にある『聖心美容外科』に 行ってみました。 こっちは33000円。 まずは...
今日は天気も良かったので ドライブがてら 利用者さんとお花見に行きました❣ 最近は寒い日が続いていたので まだ桜は満開とはいかず、 5分咲き位って感じ。 まぁ、でも利用者さんは嬉しそうに ニコニコしてたので 良かったかな、と😄 で、お花見から帰って来てからは 理事長とケア会議に行き、 その後は畑の草むしりをしました。 昨日、雨が降ってたので 土が柔らかいうちにと思って。 ビフォー アフ...
今日は日課の散歩へ。。。 色とりどりのポピー。 年を取ってからは 私も例にもれず、花が綺麗だと 見入る様になっちゃって😅 『わぁ、綺麗✨あ、写真❗写真❗』と 利用者さんに待って貰って撮影タイム。 川沿いの桜は まだ5分咲きってとこですかね、 最近、寒いですもんね💦 で、散歩から帰って来て ゆっくりしていると。。。 例の50代のBさんが 『グループホームの方から ○○さんのズボンのゴムが緩いから 入...
我が家のソルちゃん。 もうすぐ2才。 ラグドールの男の子。 以前にも何度か書いていますが とても少食でいたずらも全くしない 大人しい猫🐱 人懐っこくて、知らない人が来ても 隠れたりせず、すり寄っていく 愛想の良い子です😆 そんなソルちゃん。 寒い冬は普段よりご飯を残す事なく、 ちゃんと食べ切っていたのですが ここ最近、またご飯を残している事が 多くなってきました😥 で、猫の食べ残しについて...
畑で作っていた大根。 結局施設では食べ切れず、 ずっと放置されていて葉っぱは伸び放題。 畑がえらい事になってしまっていたので もう抜いてしまう事に。 成長し過ぎたやつら。 変な形ばっかり。 しかもめちゃくちゃデカい😮 足を組んでいるかの様な大根。 ちゃんと真っ直ぐで 綺麗なやつもあったので、 まだ食べれるかな~と 給食で使ってみたけど もう固くてダメでした😩 残念💦 もったいないなぁ~っと言...
昨日、25日は給料日❤ て事で、ピザでも買って帰ろうかな、と。 一食、4000円以上使うのは 我が家には贅沢なので ピザはたまにしか買いません😅💦 それも子供の分だけ。 しかし、ここのピザーラ、 めちゃ狭い💦 『今、キャンペーン中で ハイボールプレゼント中です❣』て 可愛い男の子のスタッフがニコニコ笑顔で 渡してくれようとしたけど、 『飲めないので、いらないです』と お断り😅 申し訳ない💦 カブのBOXに...
職場の後輩が 『○○の近くに新しく揚げパン屋さんが 出来たんですよ~』と教えてくれた。 揚げパン、大好き❤ 選ぶならきな粉一択❣ て事で仕事帰りに寄ってみた。 前の道は一方通行なのでエンジンを切って 押して入って行った。 結構、お客さんは来ていて 私が着いた時には若い女の子達が 出て来て、お店にもおじさんが待ってて、 私が注文して待ってたら おばさん達も来た。 きな粉たっぷりで美味しかった❤...
半無菌室にいるのに どこから来たのか 喉にウイルス❓菌❓ 悪いヤツが入って、ずっと体調が悪かった彼。 毎日のメールも全然出来なくなり、 それしか彼と繋がる術がない私には とても寂しい毎日でした。 だけど土曜日になり、 急に体調がマシになり 日曜日には外出許可がおりそうだと。 。。。 そりゃ、行くしかないよね、 3時には起きて出発❗❗ 外は雨🌨 ノンストップで走って来て、 眠かったし、彼が来るまで...
3月14日・ホワイトデー❤ 彼からチョコが届きました。 おととしも去年もコレだったけど 彼としては私が美味しいと言ったやつが 間違いないやろ、と思って 選んでくれたみたい。 コレがまた美味しいんですよね~❣ 。。。私はバレンタインに何も あげてないんですけどね、 ま、会えなかったし😔⤵ 会えないとやっぱり気持ちは さがりますね、 どんどん年は取っていく訳で この先の未来が全く見えない事に 不安...
今日は暖かく過ごしやすい1日でしたね。 公園の梅も満開。 朝は散歩に行き、 14時はおやつの時間。 おやつは担当が決まっていて 50代のAさんの仕事となっているんですが 厨房を通った時、 パッと目に入って来たのはこの光景。 すみません、 分かりやすい様にパパっと 絵を描いてみました💦 手の下には給食のおばさんが作ってくれた 手作りの大学芋。。。 その上でマスクなしで喋っとるし😰 絵では描けま...
うちの施設には農作物を作っている 畑があるのですが、 畑専属で来てくれていたおじさんが 体調不良で来れなくなってからは ど素人の私達がネットで調べながら 季節に合った野菜等を植えて 育てているのですが。。。 なんせ、畑仕事なんてした事のない ど素人ばっかりなので なかなか思う様に育たず。。。😭 これは畑のおじさんが残して行った 椎茸の原木。 陽の当らない場所に小屋を作って 育てていましたが 結局...
今日の大阪の気温は最高温度8℃。 最低気温3℃でした。 まだまだ寒くて 部屋では暖房がいる位。 帰って来て、ファンヒーターを 点けようとピッと押したら。。。 。。。ピー、ピー、ピー。。。と 灯油がありませんでした😭 灯油ポリタンクにも残っておらずゼロ。。。 『悲しい時~、寒い日に灯油がなかった時~』 それからソルのご飯。 今日は2割位しか食べてなくて ほとんど残ってました。。。 上にかけたか...
息子の原チャ、 リアスポイラーのネジの所のキャップ、 これもなかったので ネットで探して購入しました。 お値段900円程。 。。。はまりませんでした😭 引っ掛かってる所を 少し削ってみたりしたけど どうしても入らない❗❗ (*`皿´*)ノムキーーーー💢 それから、右のミラーだけ サビサビだったので 新しいミラーと交換しようと思い、 外そうとしましたが ナットがなめてしまって回らない❗❗ (*`皿´*)ノムキーー...
今日は息子のバイクの運転練習に 付き合おうと思い、 明るい所でまじまじとバイクを見てみました。 フロントのボディカウルっていうんですかね、 ちゃんとはまってなくて 少し浮いてる。。。😓 裏を覗き込んでみると。。。 ネジがありませんでした。。。😑 他にはリアフェンダーの所。 ここもネジなし😑 それから泥よけ❓ ここもネジがなくてパカパカしてるし😑 ここ...
今日は息子の原チャの納車がありました。 私が先導する為に 待ち合わせ場所までグラで行きました。 最初は薬局の駐車場で待ち合わせしたのですが メールすると店まで来て欲しいとの事。 。。。で、到着して ナンバープレートを付けて貰って。。。 何せ、初めてのバイクなので ちょっとお店の前で練習してから 出発しようと思っていましたが、 息子に『アクセルはじんわりやで』と 口酸っぱく言っていたにもかかわら...
今日はとても良い天気でしたね。 少し暑い位💦 て事で、利用者さんと散歩へ出掛けました。 公園のツツジが満開で めちゃくちゃ綺麗だったんですよ~🌺 ツツジに囲まれた公園。 ええ感じでしょ❤ 利用者のコンドーさん。 帽子のつばに書かれたコンドー。 コンドーさんが入居している グループホームのスタッフが 書いたんですけど。。。 もっと他に書く場所あったやろ、😑と ちょっと思っちゃいました💦 ...
私は彼と籍は入れていません。 どれだけ長い時間一緒にいても どんなにお互いを必要としていても 家族でない以上、 踏み込めない所が沢山あります。 内縁の妻なんて言葉もあるけど 私はその位置にすらいなくて。 実際、病院にも面会にも1度も行った事はないし どんな治療をしているのかも この先の治療方針も 彼がどんな状態なのかも 彼に直接聞かないと 分からない、知らない事だらけ。 その上、すぐに駆け付けれ...
初めてのバイクを購入したら まずやらなければいけない事が あります。 そう、ナンバープレートの取得です😅 息子が行けなかったので 休みだった私が代わりに市役所へ。 ナンバープレートは すぐに発行して貰えます。 めちゃ覚えやすいナンバーでした。 次は自賠責保険。 コンビニで加入出来るので 凄く簡単です。 任意保険はネットから申し込みました。 これで無事、準備は整いました。 。。。しかし、納車日は...
4月も半ばを過ぎて。。。 『毎朝、満員電車がツラい。。。 バイクで行きたい。バイクが欲しい。』と 息子からの訴えが。。。 て事で、原チャやなと、 母はネットで探しまくりました💦 出来るだけ近い場所じゃないと 引き取りに行く時大変だし、 息子がお金を出すので 出来るだけ安くで、綺麗やとなお良しと いう事で暇さえあれば、 グーバイクやヤフオク、ジモティー等をチェック🤔 そしてメルカリで とっても綺麗...
こないだ用事で息子を バイクで迎えに行った時、 シャッターに描かれたグラフィティアートを 見つけました。 なかなかカッコイイんじゃないかと 前にグラを置いてカシャ📸 グラストラッカー、カッコイイんだけどな🤔 もう少し年式が新しかったらなぁ~。。。 グラフィティアートは探せば あちこちにあるんですけど 道頓堀遊歩道にも沢山ありますね。 『とんぼりリバーウォーク』 。。。バイクは入れないんですけ...
猫を飼う上で必ずといっていい程 必要なモノ。 それは『爪とぎ』 わが家ではコーナンで買った ソファ型の爪とぎを愛用しています。 かれこれ何代目になるだろうか。。。🤔 あっという間にボロボロ。 しかも何のこだわりがあるのか❓ ほぼ左側しか使わないんですよね😓 どーせボロボロになるし、 ずーっと買い続けなきゃならないから 少しでも安い方が助かるな。。。と Amazonで安くで買った爪とぎ。 全く使わず、も...
今日はお昼過ぎから美容皮膚科へ 行って来ました。 大阪府高槻市宮田町2-40-10 宮田ビル2F 私の家からは結構遠いんですけど ボトックス注射が安かったので。 韓国ボトックスなら13200円。 アラガンなら19800円。 院内はとても綺麗で 先生は女医さんです。 めちゃ優しくて丁寧で 凄く良い感じでした。 で、帰って来たら 息子が『お風呂行きたい❗❗』と。 『え~だるい😰 別に行きたくない...
以前、載せたソルのキャットタワー。 ソルの重みで支柱が傾いて来ていて ちょっとヤバいかなぁ。。。とは 思ってはいたのですが😓 昨日、息子が 『ソルのキャットタワーの1番上のベッド、 どこやったん❓捨てたん❓』と聞いて来て。。。 『え❗❓捨てる訳ないやん💦』と 慌てて見に行ってみると。。。 。。。ない😱 あ❗❗ パッと下を見ると 虚しく転がり落ちたベッドが。。。😰 ソルもコレ落ちたよ!とアピって来た。 ...
先日、無事に免許を取れた息子。 突然、『焼き鳥が食べたい❗❗』と 言い出しました。 それも土曜日限定でスーパーに来る 移動販売の焼き鳥屋さんの焼き鳥がいいと。 ちょっと距離あるし、 面倒くさいなぁ~と渋っていると 『俺が運転して行くから❗❗』と。 。。。 せっかく免許取ったんやし、 それもありか🤨と 狭い道は私が運転し、 途中から交代して行く事にしました。 道はかなり渋滞していて 車線変更するにも ...
4月10日 今日は、 彼と付き合って8年記念日。 そのうち5年は入院生活だけど 誰かとこんなに長く付き合ったのも 気持ちが変わらない恋愛も 彼が初めて。 嫌いな所なんてコレといってなくて、 いや、欠点さえも愛せるレベル。 全部が好きで、 どれだけ長い時間一緒にいても 飽きる事もなくて。 こんなに大好きで心から必要としてるのに 一緒にはなられへんのよな~😭 ホント、神様ってイジワル💔 でも、耐える...
リーダーと別れた私達は ちょっとお茶でもして行こうかと 行きしなに見たオシャレなカフェへ 寄ってみる事にしました。 AIRSTREAM LANDER CAFE エアストリーム ランダー カフェ 〒639-2155 奈良県葛城市竹内665 水、木、金は定休日。 駐車場はめっちゃ広いです❣ 銀色の車みたいなのは アメリカ、エアストリーム社の 高級キャンピングカーなんですって。 手前はアメリカン雑貨屋さん。 奥がカフェ...
桜ツーリングの続き~ 桜並木を見た私達が次に向かった先は 『藤原宮跡』 藤原宮跡には春から秋にかけて 季節の花々が植えられています。 4月~4月中旬は菜の花と桜。 7月下旬~8月中旬はキバナコスモスとハナハス。 10月上旬~10下旬はコスモス。 ここはとても混雑しています。 外国の方も沢山来られていて 駐車場も一杯でした💦 辺り一面、菜の花畑。 とても広いので人は散らばっていて 写真は撮りや...
今日は奈良までカブツーリング。 先週まで雨予報だったので 中止になるかも❓と心配していましたが 土曜日には雨予報はなくなり、晴れマークに☀ 仕事で散々やられたから 神様がたまにはラッキーて思わせといたろ、 言うて晴れさせてくれたんかも😂 今日は仕事と同じ8時出発💦 今日は奈良の葛城太田店の ローソンで待ち合わせ。 1名は急用が出来、来れなくなったので 3名でのツーリングとなりました。 最初に...
私の入っているカブチームのリーダー、 2月に熱海桜と富士山を見に行った帰りに トラックと接触し、右足を骨折。 その為、暫く活動はお休みしていました。 で、今月になって 痛みもマシになり、 バイクも乗れる様になったとの事で、 ナイトツーリングします❗❗と企画が 立ち上がりました。 久し振りに私も参加する事に。 リーダーのカブはまだ修理中で エストレヤで行くって言うんで 私もグラで行く事に。 まずは天...
4月5日(金曜日) 今日は調子が悪くていつも昼過ぎにしか 来ないMさんが珍しく午前中に来たので 桜の季節だし、ドライブがてら 公園に出掛けようという事になりました。 利用者6名と私、女性スタッフ、 男性スタッフの3名。 公園に着いた時、 A君がいつもと違う事を 繰り返し言っていたので いつもと様子が違っておかしいな?とは 感じてはいたのですが とりあえず桜の下で写真を撮ろうと、 歩いて公園内まで入っ...
今日は雨も上がったので 久し振りに利用者さんと川沿いまで 散歩に行って来ました。 どんよりとした空でしたが 散歩するには丁度良い気温でした。 川沿いの花壇には 地域の方が丹精込めて育てられた 色とりどりのお花が🌷 不思議なもんで 年を取ると花が好きになると よく聞きますが、 アレは本当ですね😅 で、公園まで~♬ 公園にはチューリップ🌷 チューリップ、 可愛くて好きなんですよね~❤ 桜...
昨日は愚痴愚痴言うとりましたけど、 後輩の子と仲が悪い訳じゃないんです😅 もう8年一緒に働いてるし、 むしろ仲は良い方だとは思います💦 だから後輩の子も遠慮なく 言って来たんやろな、と。 うちの職場、 全種類の血液型が揃っていまして、 後輩の子はB型。 綺麗好きで整理整頓も上手。 よく気が付き、先々の仕事も早く終わらせるタイプ。 そしてAB型女性スタッフ((((;´・ω・`)))⇩⇩⇩ 何に対しても雑いww ちな...