イオンモール高松を散策していると、「ライトオン」が完全閉店セールをやっていました。 2Fにあるアパレルのお店です。 店頭にはデカデカと「完全閉店」の文字が見えます。 「2025年2月24日を持ちまして営業を終了させていただきます」とのこと。
香川県在住30年以上の管理人が地元のグルメ、観光、イベント、新店舗情報などの魅力を発信しています。香川県に住んでいる方、観光で香川県に行きたい方、香川県に移住を考えている方の参考になるようなブログを目指します。
新田町のしんせいうどん跡地に「ラーメン若松」が移転してきそう
高松市の新田町にあったしんせいうどんさんの跡地に、牟礼町で人気のラーメン店「若松」さんが移転してくることが分かりました。 現地でも移転をお知らせする張り紙を確認してきました。 詳細は以下よりどうぞ! 牟礼町のラーメン若松が高松市新田町に移転
屋島のアンガトー跡地に釣具店の「ビッグベリー讃岐たかまつ店」が4月27日オープン!
屋島にあったアンガトー跡地に新しく釣具店がオープンすることが分かりました。 この記事では「ビッグベリー讃岐たかまつ店」について概要をまとめています。 詳細は以下よりどうぞ! ビッグベリー讃岐たかまつ店が2024年4月27日に屋島にオープン!
2月末に閉店した「手打ちうどん大蔵」が錦町で移転オープンしてる【4/16から】
2024年2月に高松市花ノ宮町にて惜しまれながら閉店した「手打ちうどん大蔵」さんが街中の錦町にて移転オープンしていることが分かりました。 詳細は以下よりどうぞ! 「手打ちうどん大蔵」が高松市錦町に2024年4月16日より移転オープン! この
「ベーカリー&マルシェもにぱん高松丸亀町店」が4月17日オープンしたみたい
高松市の丸亀町商店街にパン屋とマルシェを合わせたようなお店が新規オープンしたみたいです。 そんな「もにぱん高松丸亀町店」の詳細は以下よりどうぞ! ベーカリー&マルシェ「もにぱん高松丸亀町店」が2024年4月17日オープン! この投稿をIns
オルネにスシローが手掛ける寿司居酒屋「杉玉」が7月オープンみたい
今回は高松オルネにオープンする新店舗で個人的に気になるお店を紹介します。 スシローが手掛けるお寿司とお酒の専門店「杉玉」が四国に初上陸するみたいです。 全国的に急拡大している人気のお店ということで、一体どんな感じなのか楽しみです。 詳細は以
高松市前田東町に「じゃんめん高松東店」というお店が新しくオープンすることが分かりました。 元なかむら屋うどんさんの跡地になります。 詳細は以下よりどうぞ! 「じゃんめん高松東店」が2024年5月1日に前田東町にオープンみたい 高松市の御厩町
先日商店街に行くと、新しいセブンイレブンが建設しているのを発見しました。 新築マンションの1階部分にテナントとして入るみたいです。 詳細は以下よりどうぞ! 南新町にセブンイレブンが新しく2024年4月25日オープン! 高松市の商店街、田町交
三豊市の「讃岐醤油うどん青天上」が3月31日に閉店、高松市に移転みたい
三豊市にて営業されていたうどん店の「讃岐醤油うどん青天上」さんが閉店したようです。 今後は高松市への移転を検討しているとのこと。 詳細は以下よりどうぞ! 三豊市の「讃岐醤油うどん青天上」が2024年3月31日に閉店したみたい この投稿をIn
ゲオ屋島店が4月6日からリニューアルオープンして広くなったみたい
ゲオ屋島店がリニューアルオープンしたようです。 元々ゲオ屋島店の中にあったセカンドストリートが移転して、空いた分のスペースが拡張された形になります。 詳細は以下よりどうぞ! ゲオ屋島店が2024年4月6日からリニューアルオープン 公式サイト
「プラント善通寺店」が老朽化のため6月16日に閉店するみたい
善通寺市にある大型スーパーの「プラント善通寺店」がもうすぐ閉店することが分かりました。 四国地方で唯一の店舗でしたが、残念ながら閉店してしまうのですね… 詳細は以下よりどうぞ! 「プラント善通寺店」が2024年6月16日に閉店するみたい 公
東ハゼ町のうどん店「さぬき一番南支店」が3月31日に閉店したみたい
高松市の東ハゼ町にて長く営業しているうどん店「さぬき一番南支店」さんが先月末で閉店してることが分かりました。 中央通りに位置する老舗ということで、思い出がつまっているという方も多いのではないでしょうか。 詳細は以下よりどうぞ! 東ハゼ町の「
コープ一宮に無印良品が3月28日オープンしてる【リニューアル】
高松市の「コープ一宮」さんがリニューアルしています。 新たに無印良品が出店して、店内にはイートインスペースも。 横を通りかかったら発見したので写真と一緒に紹介していきますよ。 コープ一宮に無印良品が2024年3月28日からオープン コープ一
2024年3月に香川県でオープンしたお店をまとめました【開店情報】
こんにちは、サトシです。 2024年3月期の香川県で新規オープンしたお店をまとめてみました。 補足情報などあればぜひ情報提供お願いいたします。 個人で観測しているので全てを網羅しているわけではありません。追加で情報あれば教えてくれると嬉しい
「ブログリーダー」を活用して、サトシさんをフォローしませんか?
イオンモール高松を散策していると、「ライトオン」が完全閉店セールをやっていました。 2Fにあるアパレルのお店です。 店頭にはデカデカと「完全閉店」の文字が見えます。 「2025年2月24日を持ちまして営業を終了させていただきます」とのこと。
イオンモール高松を散歩していると3Fフードコートで新しいお店のオープンを発見しました。 アイス好きは必見です。 「アイスは別腹イオン高松店」が2024年11月23日にオープン予定 イオンモール高松の3Fフードコートに「アイスは別腹」というお
高松市のベビー・こども用品店「バースデーレインボー店」が現在一時休業に入っています。 10月19日よりリニューアルオープンを予定しているそうです。 バースデー高松レインボー店は2024年10月19日よりリニューアルオープン バースデー高松レ
先日、高松オルネの構内にオープンしたロフトへ行ってみました。 高松駅直結、人気の雑貨を幅広く扱うお店です。 高松オルネにロフトが2024年9月6日オープン! 高松オルネの北館2Fに「ロフト」が新しくオープンしていました。 高松市のロフトと言
ゆめタウン高松にケンタッキーがオープンすることが分かりました。 先日はすぐ近くの東ハゼ町(中央通り)にオープンしたばかりなのに、ゆめタウン高松にもオープンとは勢いがありますね。 ゆめタウン高松にケンタッキーがオープンみたい 先日、ゆめタウン
香川県のスーパーマーケット「ムーミー」さんが9月22日から「全店」で一斉に休業することが分かりました。 「クスリのアオキ」に事業譲渡したことに伴うシステム変更が理由です。 よくムーミーを利用している方は注意してください! ムーミーが2024
香川町にあるウイングポートの「ハニーズワッフル」さんが閉店することが分かりました。 公式インスタでもお知らせされています。 ウイングポートのハニーズワッフルが2024年10月9日に閉店 高松市香川町の商業施設ウイングポート1Fにある「ハニー
高松市の多肥下町、消防署のあるあたりで新しく工事をしていて、見に行ってみると「コスモス」ができそうでした。 ドラッグストアが増えまくっています… 高松市多肥下町にドラッグストアコスモスができそう 高松市の多肥下町、南消防署やゲオレインボー店
いつの間にか香川県の最低賃金が「4桁」に迫ろうとしていることに驚きを隠せません。。 そう、毎年秋頃に改定される最低賃金ですが、今年はなんと「970円」になる見込みというニュースを耳にしました。 これを見てびっくりしたという方も多いのではない
ワッフル専門店の「マネケン」がゆめタウン高松に四国初上陸することが分かりました。 個人的に結構楽しみにしています。(ワッフル好き) ゆめタウン高松にマネケンが2024年8月28日オープン! ゆめタウン高松の1Fにベルギーワッフル専門店の「マ
先日、高松市の商店街を歩いていると新しいお店を発見しました。 「ギョーザホール餃子酒場」というお店のようです。 高松市商店街に「ギョーザホール餃子酒場」が2024年7月1日オープンしてる こんな看板のお店がオープンしていました。 「餃子と焼
ニュースを見て驚いた人も多いのではないでしょうか。 高松市中心部、丸亀町グリーンにあるスーパー「きむら」さんが閉店することが分かりました。 街なかの台所として長年営業している印象でしたが、撤退してしまうということで個人的にも驚きです。 丸亀
ニュースになっていたので知っている方も多いと思いますが、高松オルネにロフトがやってくるようです! 市内2店舗目のロフト、個人的にも嬉しいです。 高松オルネにロフトが2024年9月6日オープン予定 雑貨などを販売する「ロフト」が高松オルネに2
ゆめタウン高松1Fにあるマクドナルド(フードコートじゃない方)が閉店することが分かりました。 ずっとあそこにあったので急な閉店の知らせに驚いた人も多いのではないでしょうか。 なんだか寂しくなりますね… ゆめタウン高松1Fのマクドナルドが20
先日イオンモール綾川に行くと「アイスは別腹」というお店がオープンしていました。 食品売場のすぐ横あたりです。 パフェのようなカップアイスで色々なバリエーションがあるみたい。 イオンモール綾川に「アイスは別腹」が2024年6月1日オープン イ
丸亀市土器町にある大阪王将 丸亀店がいつの間にか閉店していました。 香川県に残る大阪王将は残り3店舗となり、かなり減ってしまいましたね。。 大阪王将 丸亀店が2024年6月4日に閉店 中讃地域の唯一の大阪王将である丸亀店が2024年6月4日
高松市木太町に以前あったラーメン屋「ろくの家」の跡地で工事をしてるのを見ました。 既に新しいお店の看板が出ていて、「横浜家系 稲和家ラーメン」と記載されていました。 新しいラーメン店のオープン楽しみですね! 高松市木太町に「横浜家系 稲和家
高松市で着々と出店を続けるコスモスさんが香川町にも新たにお店をオープンしました。 「コスモス川東店」の新規オープンの記事です! 高松市香川町に「コスモス川東店」が2024年6月8日オープン ドラッグストアのコスモスの新店舗・「コスモス川東店
2024年4月に四国初上陸をした大型ディスカウントスーパーの「トライアル」が善通寺にも出店することが分かりました。 公式サイトの求人情報ではたくさんの求人案件が発表され、そこには「9月中旬頃オープン」との記載が確認できます。 丸亀市に進出し
高松市のパワーシティレインボー店のハニーズワッフルさん跡地に新しいお店がオープンします。 どうやら整体院のようです。 パワーシティレインボーに整体院「なごみ堂」が2024年6月10日オープン予定 高松市のパワーシティレインボー店で以前ハニー
高松市伏石町のゲームセンター「アミュージアム」の2階にあるボウリング場が「LTBボウル高松」という名前に生まれ変わることが分かりました。 現在のアミュージアム高松ボウリング場は2024年2月26日までの営業となるようです。 詳細は以下よりど
先日、イオンタウン宇多津に行ってきました。 その際に珍しいラーメン自販機を発見したのでご紹介します。 詳細は以下よりどうぞ! イオンタウン宇多津に本格的なラーメン自販機が置いてる こちらです!場所はケーズデンキのすぐ横あたり(2F) 「日本
こんにちは、屋島をバイクでウロウロするのが好きなサトシです。 今年の春頃、屋島エリアにてオープンするお店をまとめていたら、かなりたくさんあることが分かってきました。 今年の春屋島は新年度を迎えて新店舗も増えてフレッシュな感じになりそうです。
こんにちは、香川県の地域ブロガーのサトシです。 先月の1月も香川県ではたくさんのお店がオープンしているので、一挙に振り返ってみたいと思います。 「こんなとこ知らなかった!」 「ここ行ってみたい!」 など活用して頂けると嬉しいです。 僕個人が
つい先日惜しまれながら閉店したジーンズファクトリー屋島店の跡地が速攻で分かりました。 どうやら「セカンドストリート屋島店」になるみたいです。 「セカンドストリート屋島店って既にあるじゃん」って思った方、僕もです。 調べてみると移転してくるよ
2023年10月に閉店した「ほっかほっか亭東バイパス店」の跡地が決まったみたいです。 横を通った時に張り紙がしてるのを発見しました。 どうやら「焼肉晴」というお店になるみたい。 詳細は以下よりどうぞ! ほっかほっか亭東バイパス店の跡地に「焼
高松市香川町にあるラムーさんの向かいで工事をしており、何かと思ったら「コスモス川東店」が建設途中のようです。 ここ最近コンスタントに増え続けているコスモスさんの勢いは止まりませんね… 詳細は以下よりどうぞ! コスモス川東店が今春オープンに向
今回は丸亀市に新しくオープンするベーカリーカフェ「楓の珈琲」の紹介です。 詳細は以下よりどうぞ! 丸亀市土器町にベーカリーカフェ「楓の珈琲」がオープンみたい ハローズ丸亀店のすぐ近くに「楓の珈琲」というカフェがオープンするみたい。 求人もバ
高松市の元山町にある「うどん屋まつはま」さんへ初訪問してきました。 ラムーやフレスポゲオがある辺りです。 なかなかの人気店のようでお昼時はいつも賑わっている印象。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市元山町の「うどん屋まつはま」でかきたまうどん
先日、屋島西町付近を移動していると「ザグザグ」の新店舗が建設されているのを発見しました。 コスモスやザグザグなど年々増えている高松市ですが、まだまだ増えていきそうですね… 詳細は以下よりどうぞ! 屋島西町でザグザグの工事してる【春オープンか
高松市の商店街にある「まぐろ食堂てんプラス」さんが移転することが分かりました。 最近、焼肉丼を展開するなど新しいことを始めていましたが、まさかの移転… 詳細は以下よりどうぞ! 高松市の「まぐろ食堂てんプラス」が移転するみたい 商店街を歩いて
去年の4月にリニューアルオープンをした太田上町の「お好み焼きたんぽぽ」さん。 久しぶりに訪問してこの時期限定のカキおこを頂いてきたので記事にて紹介します。 リニューアルしてますますパワーアップしてましたよ・・・! 2023年4月にリニューア
高松市多肥下町にある大型雑貨店「スキレット」さんが新しくカフェをオープンさせたことが分かりました。 この記事ではそんな「カフェドスキレット」について概要をまとめていきます。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市多肥下町に「カフェドスキレット」が2
今回は高松市中心部にあるラーメン屋さんの閉店をお知らせします。 オマール海老などのユニークなメニューが話題を呼んだ「麺屋はやぶさ」さんが閉店することが分かりました。 詳細は以下よりどうぞ! 「麺屋はやぶさ高松瓦町店」が2024年1月21日に
先日、高松市鹿角町にある「台湾料理 吉吉」さんへ行ってきました。 空港通り沿いにあり駐車場が広いのでアクセスが良いお店です。 そんな吉吉さんの名物と言えばやはり「刀削麺」。 食べてきてので写真付きで紹介します。 「台湾料理 吉吉」の刀削麺と
今回は大学芋好きの方に朗報! 高松市の錦町に大学芋専門店がオープンするようです。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市錦町に大学芋専門店「芋松」がオープンしそう 高松駅からもほど近い錦町に大学芋専門店の「芋松」というお店がオープンするそうです。
先日、高松市林町の喜楽ラーメンへ久しぶりに行ってきました。 過去には高松市で複数店舗を運営されていましたが、現在残っているのはここだけ… 替え玉無料が嬉しい博多とんこつラーメンのお店です。 高松市林町の喜楽ラーメンでランチ【替え玉無料】 お
丸亀市の城東町に新しくウナギのお店がオープンすることが分かりました。 この記事では「丸亀名代 鰻の三谷」についてまとめていきます。 詳細は以下よりどうぞ! 丸亀市城東町に「丸亀名代 鰻の三谷」が2024年3月オープンみたい この投稿をIns
年末年始ということで閉店のニュースが続く香川県です。 今回は高松市の瓦町フラッグにあるアウトドアショップの「ロゴス」が閉店するお知らせです。 詳細は以下よりどうぞ! 瓦町フラッグのアウトドアショップ「ロゴス」が2024年2月12日に閉店 こ
先日、ゆめタウン丸亀の「ビッグウェーブ」というゲームセンターが閉店しましたが、新しいゲーセンが早くも決まったようです。 「ピノッキースパティオ丸亀店」というお店で3月下旬頃にオープンを予定しているそう。 詳細は以下よりどうぞ! ゆめタウン丸