chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬予想スペちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • クイーンS/アイビスSD

    クイーンステークス アイビスサマーダッシュ クイーンステークス 開幕週の馬場傾向 先週開幕を迎えた今年の札幌開催は開幕初日は雨の影響を受けた馬場、2日目は乾きが進んだ馬場でレースが行われた。 コーナーを4回以上通過することになる芝1800m以上の条件では全7レースが行われ1~3枠へ入った内枠馬が5勝挙げた。 しかし、逃げた馬は1頭も3着内へ入線することがなかったように内ラチ沿いを立ち回り先行馬を好位から目標にできる内枠馬が有利になりやすい状況。 特に乾きが進んだ軽めの馬場コンディションで行われた日曜のレースではその傾向が強まっており、中団に構えていた差し馬の台頭が見られていることからもレース当…

  • 中山・福島開催特注!関東圏大好きパイクーニャンの産駒たち

    db.netkeiba.com 血統 特徴 パイメイメイ パイルーチェ ショーム デアフルーグ ネヴァタップアウト メテオフリューゲル(これから注目) 血統 パイクーニャンはダート新馬戦でデビューするも5着、次走で芝未勝利戦へ転戦して勝ち上がり3戦1勝で引退。 母パイアンはセントウルS2着馬、2代母ウッドマンズシックはG1スプリンターズS3着,アイビスSD連覇,セントウルS勝ち馬カノヤザクラを輩出したように芝短距離指向の強い牝系。 特徴 芝短距離指向の強い牝系らしく産駒たちは高いスピード能力を受け継いでおり、道中ペースが速くなるレースを苦にしないことから15頭以上での多頭数レースでは高いパフォ…

  • 中京記念 中京記念 今開催の馬場傾向 京都競馬場改修工事による変則開催に伴い、昨年に引き続き小倉芝1800mでの施行となる。 開催4週目を迎える小倉競馬場芝コースは、開幕週からレコードタイムが複数記録されたように速い時計が出やすい昨年の馬場状態に近い軽い馬場コンディション。 ここまでに行われた芝コース全体の傾向としては6~8枠へ入った外枠馬が比較的好調、対照的に最内1枠と外枠最内5枠が特に不振。 開催1,2週目は馬場が特に軽いこともあり、タイムトライアル的なレースが頻発したことで内ラチ沿いをコースロスなく立ち回れる内枠馬が不利になりづらかったが、中間に雨の影響を受けた馬場でレースが行われたこと…

  • 函館2歳S/函館記念

    函館2歳ステークス 函館記念 函館2歳ステークス 今開催の馬場傾向 開催最終週を迎えた函館競馬場、芝コースは先週からBコースへと替わりレースが行われている。 今開催の函館芝コース全体の傾向としては、JRA全場で最も直線が短い小回りコースらしく内枠馬や逃げ・先行馬が有利になりやすい状況が続いている。しかし、今週末の天候は雨模様。 JRA発表の馬場状態:稍重~不良で行われた芝コース全体の傾向としては、逃げ馬から1頭も勝ち馬が出ておらず、内枠のメリットも薄い。当レースは2歳世代が初めて迎える重賞レースだが、開催最終週の荒れた馬場に加えて起伏があるコース形状なため体力が完成していない2歳馬にとってはか…

  • プロキオンS/七夕賞

    プロキオンステークス 七夕賞 プロキオンステークス 先週の傾向 京都競馬場改修工事による変則開催に伴い、昨年に引き続き小倉ダート1700mでの施行となる。 開幕週の小倉ダートコース全体の傾向として5~8枠へ入った馬が10レース中9勝を挙げているように外枠馬が有利になりやすい状況。 当レースが行われる1700m条件では6レースが行われたものの、1~4枠馬から勝ち馬が出ていないように明らかなトラックバイアスが発生していた。 開幕週ダートコース全体枠別成績 開幕週ダート1700m枠別成績 近年の小倉ダート1700m,OPクラス以上,別定戦傾向 ※通常開催時はダート1400mで行われる条件のため、過去…

  • 道中ペースの違いに敏感!得意なローテーションが偏るツルマルワンピースの産駒

    db.netkeiba.com 血統 特徴 ブラストワンピース ホウオウピースフル(これから注目) サンドレス(これから注目) ブラストウェーヴ(これから注目) 血統 ツルマルワンピース自身は芝・ダート1400mで3勝を挙げ、母ツルマルグラマーは小倉芝1200m新馬戦で勝ち上がり、続くG3ファンタジーSでも2着へ好走したように短距離指向のスピードに秀でた馬。 母の半弟アルナスラインはG2日経賞勝ち馬、G1菊花賞,天皇賞(春)でも2着へ入着するなど芝長距離路線で活躍した。 特徴 繁殖として代表産駒にJRA最優秀3歳牡馬へ輝いたG1馬ブラストワンピースやG2フローラS2着馬ホウオウピースフルを輩出…

  • CBC賞/ラジオNIKKEI賞

    CBC賞 ラジオNIKKEI賞 CBC賞 昨年の馬場傾向 京都競馬場改修工事による変則開催に伴い、昨年に引き続き小倉芝1200mでの施行となる。 昨年はアグネスワールドが22年間保持していた日本レコードタイムが更新されたように、開幕週から今までにないほどの時計が出やすい軽い馬場コンディションでのスタートとなった。 開幕週の傷みの無い芝に加えて近年で最も軽い路盤であることも相俟ってタイムトライアル的なレース展開になりやすく、特に古馬混合で行われた3つのレースにおいても3,4コーナーを3番手以内で通過した先行馬が恵まれやすい傾向が見られた。 特に勝ち馬3頭はいずれも逃げ馬であるようにスピード持続力…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、競馬予想スペちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
競馬予想スペちゃんさん
ブログタイトル
競馬マイノリティ
フォロー
競馬マイノリティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用