ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【みジカなナガサキ】第19回 すてきな出会いを応援します!
【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】 県が運営する長崎県婚活サポートセンター「あいたか」では、結婚を希望する20歳以上の独身の方の出会いを応援しています。 どんなサポートを行っているのか、早速センターの取り組みをご紹介します! 県
2024/08/30 00:01
万屋町に焼肉屋さんがオープンするみたい【肉と米のお店:肉処ぶんごろう】
万屋町に「肉処ぶんごろう」というお店が10月にオープンするみたいです。 場所は、本古川通りからすぐ。 路地を挟んだ向かいあたりには、And Barissier(アンドバリシエ)というお洒落カフェがありますね。 業態としては、おそらく焼肉屋さ
2024/08/29 16:05
【九州初上陸!】8/28(水)和カフェTsumugiアミュプラザ長崎店がOPEN【店内レポ】
「和カフェTsumugi(ツムギ)」が、九州エリアに初上陸します。 株式会社プロントコーポレーションが運営するこのカフェは、2024年8月28日に「アミュプラザ長崎」内にオープン予定。 「和カフェ Tsumugi」は、和の要素を取り入れた居
2024/08/26 22:24
【取材殺到】明るい女性店主さんがオープンしたお好み焼き屋が楽しすぎた!【おこのみやきのとや】
【女性店主さんが面白すぎる!】 SNSを中心に話題沸騰中の7/26オープンしたお好み焼き屋さん。 ってことで、早速取材に行ってきましたよ! (めちゃめちゃ忙しい中、取材許可ありがとうございました。ペコリ) 7/26オープン!「おこのみやき
2024/08/25 16:34
【みジカなナガサキ】第18回 農業大学校で学ぼう!
【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】 長崎県の重要な産業のひとつが「農業」です。 自然豊かな環境の中で自分に合った経営ができて、工夫次第で十分な利益を得られるのが魅力です。 県内の新規就農者数も増加傾向にあります。 そんな農業を支
2024/08/23 07:00
【期間限定】絶対注目!IKEAがアミュプラザ長崎にやって来るぞ!【商品一部紹介】
IKEAが長崎に来るぞーーーー!!!! 長崎に来て欲しいお店の一つ、スウェーデン発祥の家具・インテリア雑貨店のIKEA。 なんと、ポップアップストアとして長崎に出店するそうです。 IKEA POP-UP STORE in Nagasakiの
2024/08/22 11:01
【路面電車の外観のお店】きっちんせいじ跡地に新しいお店ができてる!【長崎市東古川町】
路面電車の外観が印象的なお店「きっちんせいじ」。 惜しまれつつも、2017年に閉店していました。 その数年の期間を経て、なんと、その跡地に外観もそのままで新しいお店がオープンしていましたよ! ていうか、この外観に使われている電車は本物らしい
2024/08/21 17:13
【福砂屋の自販機】大人気商品ビスコチョをGETする裏ワザ【かもめ市場】
突然ですが、福砂屋の「ビスコチョ」という、大人気商品を知っていますか? <ビスコチョとは> これまで廃棄されてきたカステラの「耳」の部分を細長く切って、2度焼きしたもの。カリッと固めの食感で、ラスクのような感覚が人気。 長崎では、 ・本店
2024/08/21 15:20
【みジカなナガサキ】第17回ながさき移住サポートセンター②
【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】 前回に続き、今回も「移住」がテーマです。 まずは、内容のおさらいをしましょう! 長崎県では移住者が増加していて、令和5年度は過去最高の2,075人でした。 県と市町が共同で運営している「ながさ
2024/08/16 07:47
長崎商業の生徒さんとLAWSONが共同開発したパンとおにぎりが美味しすぎた!
長商の生徒さんが考えた「みかんのパン」と「トルコライスのおにぎり」がコンビニで販売してるよー! 2024年8月6日から九州のLAWSONで販売されています! どちらも長崎らしさを感じられる商品で美味しかった~♪ 商品パッケージや売り場の販促
2024/08/15 13:39
【2024年】精霊流しを見るなら4つのスポットがおすすめ!交通規制もチェックすべし【8月15日】
毎年8月には長崎のお盆・伝統行事「精霊流し(読み方:しょうろうながし)」が行われます。 長崎県内では15日の夕方になると、どこからともなく爆竹が鳴り響き、「ちゃこん、ちゃこん」という鐘の音、「ドーイ、ドーイ」という低い声が聞こえてきます。
2024/08/13 11:00
【平和公園目の前】まるで富士山!?cafeたからやさんのインパクト大なかき氷【アフタヌーンティーもあるよ】
暑すぎて徒歩圏ですらバス移動するアケガワです。 今日はそんな暑い日々の救世主、cafeたからやさんのかき氷のレポートをしますよ。 美味しいだけでなく、見た目も楽しめるかき氷を是非ご覧ください。 この日頼んだメニュー 富嶽(ふがく)1,800
2024/08/11 17:42
【佐世保発祥】王道の豚骨も家系も!「麺処あきら」が7月27日OPEN【長崎市内2店舗目】
最優秀賞を受賞した佐世保発祥のラーメン店「麺処あきら」さんが、長崎市第2店舗目として7月27日にOPEN!早速食べに行ってきましたよ。 場所は長崎市千歳町。チトセピアの地下1階です。 この日頼んだメニュー あきら伝説 1,485円(税込)
2024/08/11 16:15
【浜町にカラオケ店】JOYSOUND(ジョイサウンド)長崎浜町アーケード店がオープンするよ!
な、なんと~!先日、「コロッケ俱楽部 長崎本店が閉店するらしい」を投稿したばかりですが、同じ場所にJOYSOUND(ジョイサウンド)がオープンすることが分かりました! 【カラオケ屋さん】コロッケ俱楽部 長崎本店が閉店するらしい【浜町アーケー
2024/08/08 10:05
2024ミス・ジャパン/ミスター・ジャパン長崎大会が開催されました!【グランプリ決定】
日本の知性と美の頂点を決める「Miss Japan」「Mr Japan」。 外見の美しさだけでなく、知性、感性、人間性など、美を競う国内のコンテストです。 今回、長崎では初となる「長崎大会」が開催されました! 日時:2024年8月4日(日曜
2024/08/04 15:20
【100円でJR乗り放題!】必見!「こどもぼうけんきっぷ」がお得すぎるって知ってる?【かわいい小学生には旅をさせよ】
/ JR九州が超太っ腹なきっぷを販売してる! \ 小学生のお子さんを持つ親御さんへ。夏休みも数週間経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか? せっかくだからいつもと違う日常を体験させたいな、と思っているあなた。 JR九州が夏休み限定で販売して
2024/08/02 11:54
【長崎七不思議?】築町にある謎のアレを調査してみた
趣味は謎スポット探し、アケガワです。 ある日築町を歩いていると、とある紳士がそこにある井戸ポンプに手をかけ勢いよく水を出していました。 井戸ポンプがある!水が出ている! 前々からそれらしきものがあるのは知っていたのですが、まさか現役で水が出
2024/08/01 11:29
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、長崎情報サイトながさーちさんをフォローしませんか?