夜から降り続く雨…朝から1日雨で気温も下がる予報…行くの!?行っちゃうの!???もちろん…行くでしょ!!!!!笑と言いつつも寝坊からのスタート。苦笑現地に着くと…誰もいない…へら師さんもいないから完全貸切_:(´ཀ`」 ∠):傘を立ててぇ〜♪釣り座を準備してぇ〜
タナゴ釣り一年生の708です。 2021年にタナゴ釣りを始めてどハマりしました♪ 今まではバス釣りをメインにやってました。 (もちろん今も細々とはやっていますが…笑) そんな僕の釣り日記を良かったら見てって下さい☆彡
夜から降り続く雨…朝から1日雨で気温も下がる予報…行くの!?行っちゃうの!???もちろん…行くでしょ!!!!!笑と言いつつも寝坊からのスタート。苦笑現地に着くと…誰もいない…へら師さんもいないから完全貸切_:(´ཀ`」 ∠):傘を立ててぇ〜♪釣り座を準備してぇ〜
この日は先日とある方から送って頂いた、708仕様の“ピンク”な仕掛けを実践投入!!!!!使いこなすべくまずは調整からやっていきます。すると…いきなりイケメン君が登場(*´ー`*)しかしここから…ボソの猛攻に(つД`)ノ多分、軽く半束は釣ったかも…苦笑浮力調整したり
なかなか思うように釣りに行けない日々…そんな中お仲間が誘ってくれて某所へ♪いい感じに出るアタリ…なのにかけられない失態。。。ちょこっと移動したらり、釣り方修正すると…連発♡しかも平均デカめ♡♡♡いいリフレッシュができました(*´ー`*)一方、別日別場所では…
週末系早朝釣り人的には、制限時間が近づくと魚信が増えたり…ラストの上がりタナゴが釣れない症候群に陥ったり…まだまだこの時期は厳しい釣りが続いてますが…比較的暖かい日が続いて、お魚さん達のテンションも上がって来たのか、魚信は増えてきた感があります(*´∀`)♪
色々と試行錯誤してくのは楽しい!!鈎の形状・サイズ・線径…ハリスの長さ・素材…仕掛けのシステム…餌の成分・硬さ柔らかさ…厳しい中にも見えてくるものはある!!そうやって引き出しを増やしてく…ただそれの繰り返し。がんばろーっと٩( 'ω' )و
タナゴ釣りを始めた年から通ってる某所。ぼちぼちいい思いさせてくれるのでは…!?と通ってみるものの、なかなか現実は甘くなく。釣り人の数と釣果が比例しない…とゆーよりも、魚のコンディションが釣り人に追っついてない!?釣れる人は釣ってるけど、釣れない人は全く釣
前日雪が降ってまーまー積もってたから、どーなるかとは思いましたが…気温も上がって、庭の雪も溶け始めたので…お出かけ前に…ちょっとだけ覗きに行くことに_:(´ཀ`」 ∠):笑貸切かなーなんて思ってたら、モノ好きな皆様がいらっしゃいました。笑開始30分はアタリもなく悶
仕掛けを替え…鈎を替え…更には…先輩のコマセの残り香にハイエナしながら…笑ショートタイムフィッシング☆彡22匹〆♪ん!?なんかデカイの居ない???って思われた方…そうなんです…上がりタナゴが…でーん!!!!!ででーん!!!!!なんと、自己新記録の75mm!!!
つらひ…アタリがなさすぎてつらひ…こんな時の対策として、ちょっと思考を変えた仕掛けをこさえてたのに…見事にまた忘れるψ(`∇´)ψ爆制限時間ギリギリまで粘って…意地のつ抜けでフィニッシュ!!!!!!!!!!“ラスト1匹”って宣言すると、釣れなくなるのなんでだ
予報どおり…というか、予報以上に爆風…しかも、なんかめっちゃ寒い。。。アタリなんか取れないし、あたっても寒さで反応できない。。。とりあえず…なんとか両眼開眼( ´Д`)y━・~~流石に…ココは風をプロテクトしてくれるものがないし…吹きっさらしのポイントだからこの
先日忘れた鈎を握りしめ、懲りずに行ってきましたタナゴ釣り。笑昨年末のバス釣りの投稿もしたいところですが、時差投稿になり過ぎてて乗り気にナレズ。。。苦笑到着すると早々に比較的浅棚でツン♡ん!?なんか…ここ最近では1番いい感じでアタリがあるカモ!?このペースな
先日の釣行を振り返り…あーじゃこーじゃないやって、鈎をいつもと少し変えて作ったのに…忘れたっ((((;゚Д゚)))))))ということで作戦変更!!質より量ということで…とにかく制限時間ギリギリまでの手数勝負。笑相変わらず渋めな反応…そんな反応を、“疑わしきはアタリ”と
先日の釣行で気を良くして…この日は“特上”の海鮮丼からスタートします。笑コレで1,500円はやぶぁい♡♡♡で、そんな風に調子に乗って釣りを始めると…案の定…お魚さんのご機嫌はすこぶるナナメ。。。反応ガ激減シテル(´༎ຶོρ༎ຶོ`)それでもどーにかこーにかアタリ
ちょろっとできた隙間時間…行ってきましたよタナゴ釣り☆彡笑ポカポカ陽気だったからか釣り師多数!!!!!見慣れた顔もチラホラ♪ご挨拶&状況を聞くとだいぶ渋いご様子。。。やっぱココも厳しいんだなんて思いながらも、久しぶりの場所にテンションは高めデス。笑どーこ
いやーホント釣れない…ってゆーか、アタリすら少ない(T ^ T)手を変え品を変え的な感じで…絞り出したお魚さん達。。。やっぱ朝だけぢゃ無理がある気がする…ちょっと合い間を見つけて…日中行くしかないなこりゃψ(`∇´)ψ笑
あけましておめでとうございます☆彡年末のご挨拶的投稿もできず…年末年始休暇も終わりもう仕事初めですね(T ^ T)そういえばこのブログも開設1周年でした。笑リアルなお知り合いの方も、ブログを見てくださってる方も、引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)mで、この連休中
爆風だったけど…15:00スタートだったけど…どーしても行きたくて…タナゴ釣り。笑前回釣りしたのいつだろう!?悪臭を放つ…リップのグルテンホルダー(;´д`)気を取り直して釣り開始するも…強風&波だった水面でアタリが分からん。。。で、かろうじてつ抜け…ボソの…だ
週末も平日も忙しくて…珍しく色々と悩む事も多く…とりあえず衝動的に…ムフフψ(`∇´)ψでも、鱗付けしようと思ってたのに家に忘れる。笑しかし、ホントにアタリがない…魚はいるハズなのに…7匹/h…腕が悪いのと、引き出しが少ないのは分かってるけど、こんなに釣れんも
小1時間ぐらいちょろっと…って感じだと厳しくなってきたことを痛感。。。5匹/7アタリ/h…このあと移動して、ヤリちゃんを2匹追加しましたが…厳しい。。。ってか、アタリガナイ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)でも、サカナはいるハズなので…色々試していこうと思います(´°̥̥̥̥̥
夕方ウズウズしちゃって…やれて1時間なショートタイムフィッシング。今日のテーマは、山女魚さん竿で山女魚さんポイントで釣る!!笑常連さん達もこの日は苦戦してる模様…魚は居るのに喰いが悪いって感じ(T ^ T)手を替え品を替え的な感じで…ファストフォールに喰う“間”
前日からの雨予報…朝起きたらやっぱり雨…どーしよっかなーとは思ったけど…思ったより気温も低くないし…買ってもらってた傘を試すという名目で…結局行ってきちゃいました。笑早速設置から…いやぁ…コレいい♡♡♡今までは雨降ったら諦めるか、コンビニ傘さしながらやる
少し前から気になっていた…とある仕掛けを組んでみたので…仕事前に行って来ちゃいました♪制限時間は準備片付け撮影コミコミ1時間。笑ささっと準備してまずは浮力調整から。オモリを抱かせすぎてて秒で着底ψ(`∇´)ψ笑ちょっとずつ切りながら…好みの沈下速度を目指して
ある意味タナゴ師の聖地でもある名店…庄和飯店さんが月内で閉店してしまうとの事で、ちょっと早めの忘年会を開催してきました♪こんな料理がもう食べられなくなると思うと(T ^ T)そー言えば…このメンツが揃うのっていつぶりだったんだろ!?笑いろんな話で盛り上がってくる
明るくなるのがだいぶ遅くなりましたね。ウキやトンボが見えないのは死活問題…この日は帰宅時間が決まってるので、やって実釣時間30分といったトコ。。。先日のポロリ事件をうけて、ちょっと新しく作った鈎を試したくて…結局それでもポイントへ向かってました。笑結果は…
この日は色々と立て込んでまして…それでもちょろっと竿を出しにψ(`∇´)ψ常連さん方に軽く挨拶を交わし、早速釣り座を構えます。前回より魚が落ち着いたのか、人も多く入ったでしょうから少しお疲れモードなのか…いくらか渋い印象。。。それでも適度に遊んでくれて…ヤ
不注意で折ってしまった穂先を作ってみることに。竹を細〜く削って…テーパーつけて…コミあわせて…また削って…ちょっと太い気もするけど…それっぽくなったからとりあえず完成(>人<;)早速ちょっと久しぶりな場所でお試しする事に♪とりあえずつ抜けしたので早々に終了!
まさかまさかの…ヤリ大爆釣!!!!!ひと振り目からヤリが釣れたので、流れに乗せて流してるとイレパク状態ψ(`∇´)ψ30分も経たずに半束を超え…1時間でヤリの束超え達成( ´Д`)y━・~~この間ほぼバラも釣れず、ヤリ100に対して、バラ10、カネ1って感じの割合♪大満足で
やっぱ渋い…ちょっと場所を移るといい感じでアタる!!!!ケド、ノラナイ。。。泣この日はあまり時間がなかったけど、色々試行錯誤して…定数22はとりあえずクリア_:(´ཀ`」 ∠):帰ろうとしていると居合わせた珍竹林さんから…(多分あってるハズ。笑)「コレ使ってみてく
久しぶりに会った釣り仲間からの情報で、ちょろっと小鮒釣りをやってみることに!!小鮒のアタリはタナゴとまた違って面白い♪いつあわせるの!?今でしょ!!!!!ってあわせてもノラなかったり…気付いたらもうノッてたり…そんな釣りを楽しんでる時、浮きに違和感が…な
前々から思ってたし、言われてた事。“見えないシモリはただの抵抗”その通りだなと思い…Simple is Best!!!!!!!!!!って事で、シモリなし仕掛けも増えてる今日この頃。笑あーじゃないこーじゃないやってます(ノ_<)でもね…なんやかんや言ってもね…「やっぱ場所っす。笑」と
仕事にプライベートに多忙を極めておりまして…久しぶりの釣行に無理矢理突撃!!!!!結果は…時速15ぐらひ。。。前回の1/10ペース…前回投稿からの落差スゴっ。。。まぁ…コレもまたタナゴ釣り(´༎ຶོρ༎ຶོ`)この状況でも…釣る方法はあるハズなんだけどなぁ。。。で
最近カネヒラばっかだし、週末ホームもなんかマンネリ感が否めない…そんな時は…そうだ、道場行こう٩( ᐛ )و笑確か昨年もこの時期いい釣りをしてた気がするし♪池の状況を見ると水深的にもいい感じで、魚の影も想像通り☆彡早速ひと振り仕掛けを投入すると…集中砲火♡♡
色々ありましてテンション上がらず…息抜きに癒しを求めて…結局某水路へ。笑常連大先輩方が口を揃えて…「釣れない」「もういねぇ」「小さい」「♀ばっか」と言ったマイナス発言連発(T ^ T)でも、今日はたまに発動する…謎のポジティブモードなので無問題ψ(`∇´)ψ笑「お
テンションが上がらない…今思うとエサから何から失敗してた。2h程やって…なんとか22匹。。。そして時間もないので慌ただしく片付け…「ポキッ…」えっ!?山女魚さんから頂いた竿の穂先が(´༎ຶོρ༎ຶོ`)なんかもう自分が許せない…完全においらのミス。本当にごめんな
バラ釣りが迷宮入りしてる感あるので…カネヒラチャレンジで気分転換♪( ´θ`)迷宮入りしてる理由がこの釣りな気もしますが…笑今日は小1時間でしたが…太い奥さんにまぁまぁな旦那さんGET☆彡良い気分転換になりましたとさ(●´ω`●)とりあえず…時間がある時にバラの鈎
イメージと結果が伴わない.°(ಗдಗ。)°.仕掛けを止めた方が良いのか…ゆっくりしもらせた方が良いのか…それとも速くしもらせた方が良いのか…鈎のサイズ感も…ココにはココに合ったサイズ感があるハズ。。。魚のご機嫌を理由にするのは釣り師として不甲斐ない。釣る人は
夕方ちょっと時間ができたのでちょろっと♪前回の反省を生かしつつ…新しく作った鈎のテストも兼ねて!!おっ♪いい感じでノル♡久しぶりにいいリズムで釣れて…55匹打ち止め☆彡鈎のサイズはちょっと小さめがいいのかなぁ…やっぱキャリアが短い分蓄積がないから、さらっと
今日はどんな感じかなぁー???って、様子見のひと振り目…幸先良く…男の子♂からスタート!!!!!その後は…アタリはあるんだけどノラナイ。。。泣鈎をとっかえひっかえ…仕掛けもとっかえひっかえ…釣りのリズムも、鈎も仕掛けもなんかハマらない(ノ_<)とりあえずどー
先日の大満足釣行に気を良くして…30分ぐらいやれればワンチャン…とか調子にのると…アタリがない(T ^ T)最後になんとか…女の子が遊んでくれたからセーフ_:(´ཀ`」 ∠):水量も減ってアレだったけど、この連休の雨で多少増えてくれてるかな!?次のしごおわ釣行に期待しよ
いやいやいやψ(`∇´)ψ細々とですがやってますよ♪笑そして結構バラしてます。苦笑デッカいのバラしてから遊んでくれた子☆彡キャスト精度は多少上がってきてまして…中でも最近の流行りは、「無音着水」って言っても全く着水音させないのは無理ですが。笑水面にルアーを
この写真見て!!!!!マヂ、たまんねえ…いいサイズの♂も釣れましたが、♀のこのグラマラスバディもたまらん(//∇//)実ゎ…この後覗きに行った別ポイントでも連発☆彡30分ぐらいで…♂♀各3匹ぐらいにバラシ多数!!!!!キープせずに逃しちゃったから写真ないケド。泣そ
日照時間がどんどん短くなっているとはいえ、まだまだ日は長い訳で…「仕事前と仕事終わりにカネヒラ釣り」という暴挙に出ることに( ´Д`)y━・~~笑とゆー事で結果から…朝の部♂×3夕方の部♂×2、♀×2本日のベストカップル♪(´ε` )シーズン終盤!?でも、ここんとこハ
イケメンにまた癒されるべくバラ狙い!!序盤、バラの方が繊細だからか…カネヒラの方が比較的雑な釣り方でも釣れる為か…掛けバラシ的なの多発。。。よく見たら鈎先も曲がってたし…そりゃバレるゎよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)そんなこんなでしたが、
ぼちぼちバラ釣りに戻ります!!なんて言いつつ結局カネヒラ狙いψ(`∇´)ψ笑らしいピンにに狙いを絞り、数回流して…アタリがなければ次!次!!次!!!足で稼ぐ拾い釣りスタイル。笑この方法はやはりハズレが少なく…カネちゃん♂×2♡オイラ的には満足サイズ(*´ー`*)
カネヒラに魅せられて…忘れてましたがバラも美しい☆彡今シーズンラストの発情期到来のようで…ドキッ♡としちゃうよーな子が混じるように(´∀`*)♪〜50/hぐらいのペースで釣れてくれて、GOGO(55匹)釣れたトコで移動して…煩悩フィッシングに挑戦も、時間切れで末広がり
「勝てば官軍」とはよく言ったもので…あれだけ最初はワーキャー言ってたのに…釣れてしまうとソレが当たり前のようになって…おっきいのが釣りたくなってしまう訳で(~_~;)♂×3♀×2釣れたのに満足できないカラダに。。。いつもとサカナの向きが逆なだけでなんか新鮮。笑こ
バージョンアップしながら臨み続けた日々…流す場所やコースや棚。餌の硬さや鉤につける大きさ。諸先輩方の釣りを日々観察して、ある程度はこの釣りのキモが分かってきたつもり。でも、釣れども釣れどもバラばかり…ちょっとヒントをもらって振り込み続けると…ヤリちゃんが
この日は息抜きバラ釣りに週末ホームへ♪笑“ホンモノ”を知ってる方々からしたら、在来タナゴの方が簡単でしょ!?って言いますが…おいらからしたら、既に幻となりつつある婚姻色カネヒラ♂絶対的な個体数の差は否めませんが、釣るだけならバラ釣りの方が簡単なのです☆彡
不完全燃焼が続いておりますが懲りずに。苦笑郷に入っては郷に従え。という事で、大先輩方の釣りを観察しながらスタート!!幸先よく大きめなバラちゃん登場♪しかし、釣れども釣れどもバラばかり…たまぁーにヤリ…なんかハマってない感。。。こうなったら…手返し勝負でと
バースデーフィッシュは…綺麗なカネヒラでお祝いを!と目論むも…結局また不発…師匠は型のいいの釣ってた。。。泣意気消沈のところに師匠から浮きをいただく♪色々とヒントになる話も聞けたので…とりあえずリベンジマッチは…必ずコレで仕掛け組んで釣りに行く!!!!!
何を釣ろうかなーと思いつつ、ひと通り全部釣ろうと思い立つ。笑まぁ、結果的にはイマイチだったけど、らしいっちゃらしい感じで笑えてくる。爆30代ラストギル♪からの…30代ラストバス♪からの…正真正銘…30代ラストフィッシュのタナゴちゃん♪ホントゎカネヒラを狙いに行
朝から雨…昼前には止む予報もなかなか止まない…それでも予報を信じて、とりあえず現場へ向かってみる。笑ポイントに近づくにつれて強くなる雨…なんでよ!?と思いながら到着すると、似たような考えの常連さんが数名_:(´ཀ`」 ∠):笑雑談しながら止むのを待っていると…風
はい、懲りずに仕事前カネヒラチャレンジ。笑しかしながら、釣れども釣れどもミニバラ祭り…なんだかんだで半束ぐらいは釣ったかな!?8㌢とかのデカバラ混じってたら…それはそれで満足なのに。。。苦笑んで途中、嬉しいゲストが2匹。ヤリタナゴが釣れたのが今日唯一の救い
イケメン婚姻色カネヒラ♂さん…あの宝石感が忘れられず…しごおわ1hチャレンジへ!!常連さん達はダメだと諦めモード。。。とりあえず居ない事はない!!しつこく流せばワンチャン!!ってな感じのメンタリティで挑みますψ(`∇´)ψ笑やっぱ甘くない…釣れどもアタれども
先日の仕事終わりに…近くに知り合いが居る情報が入ったので…行ってきました在来(婚姻色カネヒラ♂)狙い☆彡時間もないのでご挨拶もほどほどに釣り開始!!笑アタリはいっぱいあるものの本命ではなく…バラタナゴの新仔、カネヒラも新仔が多め。。。辛抱強く仕掛けを流し
寝坊…制限時間あり…ドアドア2h…準備片付け撮影コミコミ1h…実釣時間50分…まぁ…今日は気楽にやろう♪(結局行くんかい。笑)で、現場に着くとそうはいかない訳で…30分半束ψ(`∇´)ψ笑からの、イケメン狙いにシフトして…77匹打ち止め☆彡やっぱおっきいタナゴ楽しい(
土曜ですが朝から電話が鳴りお仕事確定。。。ちょっと寄り道してからでも大丈夫そうなので…迷わず豆バラ道場へ♪笑ここ数回の釣行で、なんとなくな傾向と対策はできてるつもりなので…答え合わせも兼ねてチャレンジスタート!!早々に表層に魚が集まるも、大小入り混じって
豆バラ道場の洗礼シリーズ3回目。笑今日は…1時間で1円玉何匹釣れるかなチャレンジDAY。笑山女魚竿1.8尺に、選抜した仕掛け2つ×鈎4本で勝負!!!!!まずは様子見で普通に釣り開始…早々に半束到達♪なんか今日はいい感じ♪♪♪そして…全集中、豆バラの呼吸壱ノ型…古っ。
昨日の釣りが悔しくて…今日も仕事終わりに少しだけ( ´Д`)y━・~~笑昨日よりは気合いが入っているので、そこそこなペースで釣れてくれまして…50匹/30h☆彡いざ、そこから本命の豆バラ狙いへ( ̄^ ̄)いやー、ホント、かかんねっす。。。泣そんなこんなで…50匹/h…計100匹/1.
世の中はお盆休みらしいですが今日もお仕事。客先でそれなりの時間に終わったので、ワンチャン狙って豆バラ道場へイン♪久しぶりの道場に胸躍らせて挑むも…アタルノニノラナイ…カカルノニバレル…コンナハズジャナカッタノニ。。。終わってみれば…50匹/h…アタリで言えば
予定より早く起床。色々用事はあるものの帰宅時間から逆算して…準備片付け撮影コミコミ1h勝負なら…そもそも台風がらみの雨予報なので、更に早く切り上げなきゃいけない可能性アリ…どーする!?行くの!?行かないの!?行くっ!!!!!!って事で出発♪( ´θ`)ノ笑到着
ちょっと思うことがあり久々に…“プロペラ”な仕掛け投入!!最近は“トンボ”な仕掛けな人なのですが、新しく組み直していざ実践へ♪うーん。。。色々と確かめながら半束ほど釣ったところで、普段の仕掛けに戻してもう半束…煩悩(108匹)到達♪(´ε` )次に“シモリ”仕
今日は豆とかデカバラとか決めずに、色んな仕掛けと棚を試してみることに♪いい感じで当たるのですが…邪魔者がちょこちょこ登場して、定期的に魚を散らしてくれる展開(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)苦笑途中、確変モード(一瞬だけ。笑)入ったりしつつ、な
仕事が忙しすぎて…なんかすげー久しぶりなタナゴ釣り。と言っても1週間ぶりなんですが。笑安定の寝坊をかましてたので、ちょっと今日はエリアを変えて挑戦!!後ろ髪を引かれつつも…浅棚にいるチビちゃんは無視!!笑少し棚を深く取って…ドン!って棚を決める、少し重めな
ここのところ数釣りが楽しいんですが、日替わり定食的にやってくる衝動…「イケメン(紅い)の釣りたい」豆バラ・チビバラ中心に一束ほど釣ったところで…作戦変更!!色付きイケメン狙いへ♪10匹×2セットほど追加して…122匹(🐶🐱🐱)で終了♪(´ε` )んで、イケメンの方
日が長い事をいい事に…仕事終わり短時間釣行…準備片付け撮影含めて1時間未満の。笑新仔〜豆〜お兄ちゃんぐらいまでがポツポツ。なかなかハメられない感が楽しい♪ぶっちゃけ…めちゃくちゃ釣れるよりも、あんまり釣れない時の方が燃える!!もちろん…全く釣れないのは萎え
気合い入れて臨んだこの日…朝イチのタイミングはイマイチ。寄りが悪く、ポツ…ポツ、ポツ…って感じ。。。悶絶タイムを乗り越えると、そこそこな感じで釣れ始め…仕掛けを変更してから一気にペースアップ!!途中、瞬間時速60匹/30分を記録して…一気に急ブレーキ、とかもあ
バラタナゴ釣りから入ったタナゴ釣り初心者としては、やはり憧れ的な存在の在来タナゴ。前々から釣れる場所をいくつか聞いていましたが、道具を軽く用意したままになってました(^_^;)最近豆バラネタしかなかったので…ブログネタにもちょうど良いと思い行ってきました。笑到
やっと…多少感覚が戻ってきてるので…忘れないうちに復習を決行してきましたっ♪( ´θ`)色々仕掛けを試しつつ、自分のいい塩梅で釣れるリズムを探る。まぁ上出来かな!?大きめなの全部リリースしたけど、なんだかんだで束釣りは達成!!!!!そして…この日は5円。笑ご
ぼちぼち新仔がつれ始めてるかなぁ…なんて思って久しぶりの場所へ♪なんか、イマイチ!?ここんとこ調子良さげな噂を聞いてたのに。泣アタるケド、ノラナイ。。。ちょっと棚落としたり、餌作り直したり…徐々につれ始めて、半束ちょっと♪そして…そこから一発狙いにシフト
ちょっと朝時間が取れそうだったので某所へ。先行者さんがいらっしゃるも既に帰り支度…「ダメだぁ…」「こんな増えて流れてちゃ…」なぁーんて言葉も気にせず準備開始。笑まぁ、居ないわけじゃないし、なんなら見えてるし。爆そして…ひと振り目から豆バラちゃん降臨♡♡♡
消化不良感が否めず翌日即リベンジへ。笑前日、普段飲まないアルコールを嗜み…見事に寝坊。釣り開始予定時刻に起きる失態…苦笑竿&仕掛け&鈎はそのままに…ちょっと釣り座を変え…餌のカタサを変え…いざ、リベンジスタート♪うん、イメージ通り。最初の1時間ほどはホント
寝坊しつつ色々あって朝からバタバタ。思うように動けず想定より遅めのスタート…お魚さんからの反応は上々!?でも、寄りがちょっと弱め…寄せを打てばもっと寄るのかもしれないけど、それはちょっとポリシーに反するので却下。ちょっと大きめの餌を打ち続ける…(結果一緒
海なし県民的には滅多に行かない海釣り。睡眠時間を削って仙台出張恒例夜の部…のハズが、今回は超絶悪天候…雨降るのは分かってたけど、記録的なの来る始末…でも、行っちゃうのが釣り人の性。笑釣れね(T ^ T)んで、ハードルアー縛りを早々に解除。笑最後の最後に今回のドラ
前日の反省を活かし、鈎は作らなかったけど、エサをちょっと変える。仕掛けもシンプルなモノに変えて…心地よいペースで、いい感じでアタリも拾えた♪結果…88匹打ち止め♪途中、ザリガニさんの襲撃が数回…浅棚でやってたけど、水深も浅くて。。。更に諸事情により強制終了
かなぁーり仕事が忙しく…しごまえ&おわタナゴにも行けず1週間経過…そして寝坊。。。ただでさえやる時間限られてるのに(T ^ T)睡眠時間を優先させた結果、鈎も準備する時間なくて一抹の不安が。。。案の定…先週のようなお魚さんからの反応は無く…ポツポツといった感じ。
復調傾向がありつつも…なんか結果的にイマイチな感が否めないし、いつも同じ場所じゃ飽きるってのもあって…色んな場所を調査してみることに!分かってはいたものの…釣り座によってかなりの波があることが判明。そして…触るのにノラないアタリが連発!?竿を持ち替えると
朝から暑いっすね(~_~;)お陰で先行者とバッティングする事も少なく…好きな所でやりたい放題!!!!!と言いつつも、結局一級ポイントに釣り座を構えます。苦笑反応の方は…ペースも落ちて…型も落ちて…婚姻色も落ちて…案の定イマイチ。時間をかけてなんとか…半束まで持
7月になりましたが、既に40度を超えてる場所もチラホラ…この調子だと8月どうなっちゃうんでしょ!?コロナも多少落ち着いてきた感もあり、イベント、人の動きも徐々に復活してきて、エンタメ界隈が活発に動き出すと…自ずと仕事が忙しくなってくるわけでして…とにかく忙し
本当に梅雨なの!?雨降らないどころか暑すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)さて、今日は早めに切り上げなきゃDAY。色々とやらなきゃな事が多々ありまして…とりあえず…ここんところの渋さにビビリながらも…スタート!!いきなり幸先よく…7㌢級のイケメン♂降臨♡♡♡なんか、ちょ
まだ6月なのに暑いっすねぇ…そんな中でも釣りには行くわけで。笑しごまえ半束!!!!!しごおわ半束!!!!!アワセて一束!!!!!!!!!!みたいな。笑暑いと集中力も続かず…半束も釣れば満足できるカラダに_:(´ཀ`」 ∠):笑暑さ対策も考えないとですね…
厳しいとは分かっていてもいつもの場所へ。そして、想像以上の厳しさに悶絶。。。ただでさえシビアなのに…水面にアクみたいなのが浮いてて…出てるであろうアタリも取れない(T ^ T)10匹/hぐらいのペースで、22匹釣って終了。。。そして、仕事前に久しぶりな場所へ♪ん!?誰
梅雨に入って連日の雨…雨雨。。。タナゴ釣りはなかなかできないので、ちょこちょこバス釣り生活をしてます。笑ここんとこ数回は不発で、ミスバイト、寸止め、チェイス…不完全燃焼のオンパレードでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)この日は結果から言うと、3バイト1フィッシュ1バラ
日が長くなったのをいい事に…しごおわタナゴ☆彡最近…常連タナゴ師さん達は別の場所に行ってるようで…ほぼ貸切!!もう、好きなトコロでヤリ放題!!!!!笑クリアアップしていた水も、多少濁りが入ってかなーりいい感じ♪お魚さん達からの反応も上々( ̄∇ ̄)途中、急激
厳しい…ほっんとぉーに、厳しい。常連さんの話を聞いてもやっぱそんな感じ。。。今日は比較的時間あるので目標を…・半束・イケメン♂バラ・ヤリに設定!!!!!厳しいって言ってるのに。笑仕掛けや竿を取っ替えひっかえ…シモリ速度や仕掛け自体の重さを色々変えて…とり
まったり釣りしたい訳ではないのに…強制的にまったりになってしまう悲しさ(T ^ T)33匹/3h…唯一の救いはこのイケメン♂選抜(*´ω`*)4匹/h…雨ばっかでなかなか行けない感じですが…久しぶりに時束な釣りをしたひ。。。泣とりあえず夜な夜な鈎を仕込もーっと☆彡
ありがたいことに本業?が忙しい。それでも…仕事終わりの30分とかを駆使しつつ…釣りに行くψ(`∇´)ψ笑この日は暗くなる前の15分でつ抜け♡新しい器を導入♡もはや100均は釣具屋である。爆小一時間でイケメンが遊んでくれました♡♡♡色々思うこともありますが…せっかく
いやー釣れた!!ルアーはTiNYKLASHのみ!!!!!ますば開始3分で…ひったくり系35UP♪からの、開始5分で…ソフトバイト系30UP♪♪からの、開始10分で…すっ飛んでくる系25UP♪♪♪笑そして…開始15分…ウィードの中からこんにちわ系45UP♪♪♪♪釣行時間…撮影込み20分未満
日に日に釣れない感が増してる気がする。。。そして…火傷してる魚が増えた気がするんですよね…ただでさえ口に針を刺してるし…魚キープして写真も撮るし…僕がとやかく言えることではないのですが…魚を持って針を外す時は、ちょっと手を濡らしてから触る優しさを。。。
マンネリ感。釣果も…写真も。。。苦笑皆さんはこんな時どうしてますか???ちょっと嗜好を変えて…会社の食堂に転がってたグラスを拝借_:(´ཀ`」 ∠):うん、嫌いじゃない。笑色々工夫して“脱”マンネリしていこーっと♪
やっぱ釣り方を変えると結果も変わる!!この日は最近疎遠になってた…ヤリちゃんがいつもより多く遊んでくれましたっ♪ちょっと心配してたから良い傾向カモ♡♡♡ん!?もしかして最後の写真カネヒラ♀居る???この日はお友達も来たし楽しかったなぁ(*´ω`*)
ホントもう梅雨みたいな天気ですね…おいらが釣りできるタイミングはほぼ雨。こーなったら…もう雨でもやるしかねー!!!!!笑で、着いたら…パラパラ降ってたのが土砂降りに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)こっからは雨雲レーダーと睨めっこ。苦笑幸いやむタイミングはありそうなので
夕方隙間の小一時間チャレンジ!!半束+5匹目で上がりタナゴ♂終了。GOGO♪って事で。笑適度にツンデレで…釣れすぎず、釣れなさすぎない…このポイントのこの感じやっぱ好き_:(´ཀ`」 ∠):笑
先日…ラージの50UPを捕獲し、2022年バス釣り終了宣言したところ…“スモール”釣ってなくね!?と、お仲間から指摘されてしまったので、とりあえず…初スモールを狙うべく某所へ♪( ´θ`)テンポ良く探るべく…タイニークラッシュをチョイス( ͡° ͜ʖ ͡°)一投目…早速
生憎なお天気が続く今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか(>人<;)!?コチラゎ…半束♪からの、半束♪♪からの、なんとかつ抜け(T ^ T)合間合間で厳しいながらも…刺激的な釣行をしております☆彡若干のマンネリ感は否めませんが。苦笑まわりに状況を聞いても、
厳しいながらも絞り出して…77匹打ち止め(>人<;)からの、ところ変わって…空振りに悩まされてつつ、これまた77匹打ち止め( ´Д`)y━・~~ここんとこ色々あって病み気味なので、縁起のいい数字を並べてみました( ͡° ͜ʖ ͡°)笑同じ魚なのに、場所でサイズとか色味が違っ
幸先よく…綺麗な♂のヤリタナゴ☆彡(狙いは君じゃないんだけどね…笑)でも、なんか今日はアタリも遠く…アタってもすぐ離すのかなかなかかからない…仕掛け替えたり、鈎替えても状況ゎ変わらず…少し釣り座を変えるとポツポツ釣れて、またすぐ釣れなくなる(T ^ T)そんな悶
娘の送迎前に…朝からワンチャンタナゴ♪ここ数回の釣行で…“狙いの魚”のポジションが絞れて来た感が。自分の感覚を信じて…ポイントと棚を狙い撃ち!!するとやはり…ひと降り目からイケメン(*´∀`*)♪その後もそこそこのペースで釣れ続け…半束ちょっと。しかも、狙い
ふふふ♡♡♡なんか見えて来た気がする( ͡° ͜ʖ ͡°)序章…コレゎ…あくまでも序章…次回、乞うご期待( ´Д`)y━・~~※自分にプレッシャーをかけてます。笑
宣言通り…ちょっと小さめ狙いDAY♪笑増水&濁りで苦労するかと思いきや、まぁまぁなペースで釣れてくれました☆彡濁りでヤツが近づいてくるのが分からないから…かなりドキドキでしたが、半束ほど釣って、空と相談して早上がり(>人<;)やっぱ…紅いのつりたいなぁ_:(´ཀ`
「ブログリーダー」を活用して、708さんをフォローしませんか?
夜から降り続く雨…朝から1日雨で気温も下がる予報…行くの!?行っちゃうの!???もちろん…行くでしょ!!!!!笑と言いつつも寝坊からのスタート。苦笑現地に着くと…誰もいない…へら師さんもいないから完全貸切_:(´ཀ`」 ∠):傘を立ててぇ〜♪釣り座を準備してぇ〜
この日は先日とある方から送って頂いた、708仕様の“ピンク”な仕掛けを実践投入!!!!!使いこなすべくまずは調整からやっていきます。すると…いきなりイケメン君が登場(*´ー`*)しかしここから…ボソの猛攻に(つД`)ノ多分、軽く半束は釣ったかも…苦笑浮力調整したり
なかなか思うように釣りに行けない日々…そんな中お仲間が誘ってくれて某所へ♪いい感じに出るアタリ…なのにかけられない失態。。。ちょこっと移動したらり、釣り方修正すると…連発♡しかも平均デカめ♡♡♡いいリフレッシュができました(*´ー`*)一方、別日別場所では…
週末系早朝釣り人的には、制限時間が近づくと魚信が増えたり…ラストの上がりタナゴが釣れない症候群に陥ったり…まだまだこの時期は厳しい釣りが続いてますが…比較的暖かい日が続いて、お魚さん達のテンションも上がって来たのか、魚信は増えてきた感があります(*´∀`)♪
色々と試行錯誤してくのは楽しい!!鈎の形状・サイズ・線径…ハリスの長さ・素材…仕掛けのシステム…餌の成分・硬さ柔らかさ…厳しい中にも見えてくるものはある!!そうやって引き出しを増やしてく…ただそれの繰り返し。がんばろーっと٩( 'ω' )و
タナゴ釣りを始めた年から通ってる某所。ぼちぼちいい思いさせてくれるのでは…!?と通ってみるものの、なかなか現実は甘くなく。釣り人の数と釣果が比例しない…とゆーよりも、魚のコンディションが釣り人に追っついてない!?釣れる人は釣ってるけど、釣れない人は全く釣
前日雪が降ってまーまー積もってたから、どーなるかとは思いましたが…気温も上がって、庭の雪も溶け始めたので…お出かけ前に…ちょっとだけ覗きに行くことに_:(´ཀ`」 ∠):笑貸切かなーなんて思ってたら、モノ好きな皆様がいらっしゃいました。笑開始30分はアタリもなく悶
仕掛けを替え…鈎を替え…更には…先輩のコマセの残り香にハイエナしながら…笑ショートタイムフィッシング☆彡22匹〆♪ん!?なんかデカイの居ない???って思われた方…そうなんです…上がりタナゴが…でーん!!!!!ででーん!!!!!なんと、自己新記録の75mm!!!
つらひ…アタリがなさすぎてつらひ…こんな時の対策として、ちょっと思考を変えた仕掛けをこさえてたのに…見事にまた忘れるψ(`∇´)ψ爆制限時間ギリギリまで粘って…意地のつ抜けでフィニッシュ!!!!!!!!!!“ラスト1匹”って宣言すると、釣れなくなるのなんでだ
予報どおり…というか、予報以上に爆風…しかも、なんかめっちゃ寒い。。。アタリなんか取れないし、あたっても寒さで反応できない。。。とりあえず…なんとか両眼開眼( ´Д`)y━・~~流石に…ココは風をプロテクトしてくれるものがないし…吹きっさらしのポイントだからこの
先日忘れた鈎を握りしめ、懲りずに行ってきましたタナゴ釣り。笑昨年末のバス釣りの投稿もしたいところですが、時差投稿になり過ぎてて乗り気にナレズ。。。苦笑到着すると早々に比較的浅棚でツン♡ん!?なんか…ここ最近では1番いい感じでアタリがあるカモ!?このペースな
先日の釣行を振り返り…あーじゃこーじゃないやって、鈎をいつもと少し変えて作ったのに…忘れたっ((((;゚Д゚)))))))ということで作戦変更!!質より量ということで…とにかく制限時間ギリギリまでの手数勝負。笑相変わらず渋めな反応…そんな反応を、“疑わしきはアタリ”と
先日の釣行で気を良くして…この日は“特上”の海鮮丼からスタートします。笑コレで1,500円はやぶぁい♡♡♡で、そんな風に調子に乗って釣りを始めると…案の定…お魚さんのご機嫌はすこぶるナナメ。。。反応ガ激減シテル(´༎ຶོρ༎ຶོ`)それでもどーにかこーにかアタリ
ちょろっとできた隙間時間…行ってきましたよタナゴ釣り☆彡笑ポカポカ陽気だったからか釣り師多数!!!!!見慣れた顔もチラホラ♪ご挨拶&状況を聞くとだいぶ渋いご様子。。。やっぱココも厳しいんだなんて思いながらも、久しぶりの場所にテンションは高めデス。笑どーこ
いやーホント釣れない…ってゆーか、アタリすら少ない(T ^ T)手を変え品を変え的な感じで…絞り出したお魚さん達。。。やっぱ朝だけぢゃ無理がある気がする…ちょっと合い間を見つけて…日中行くしかないなこりゃψ(`∇´)ψ笑
あけましておめでとうございます☆彡年末のご挨拶的投稿もできず…年末年始休暇も終わりもう仕事初めですね(T ^ T)そういえばこのブログも開設1周年でした。笑リアルなお知り合いの方も、ブログを見てくださってる方も、引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)mで、この連休中
爆風だったけど…15:00スタートだったけど…どーしても行きたくて…タナゴ釣り。笑前回釣りしたのいつだろう!?悪臭を放つ…リップのグルテンホルダー(;´д`)気を取り直して釣り開始するも…強風&波だった水面でアタリが分からん。。。で、かろうじてつ抜け…ボソの…だ
週末も平日も忙しくて…珍しく色々と悩む事も多く…とりあえず衝動的に…ムフフψ(`∇´)ψでも、鱗付けしようと思ってたのに家に忘れる。笑しかし、ホントにアタリがない…魚はいるハズなのに…7匹/h…腕が悪いのと、引き出しが少ないのは分かってるけど、こんなに釣れんも
小1時間ぐらいちょろっと…って感じだと厳しくなってきたことを痛感。。。5匹/7アタリ/h…このあと移動して、ヤリちゃんを2匹追加しましたが…厳しい。。。ってか、アタリガナイ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)でも、サカナはいるハズなので…色々試していこうと思います(´°̥̥̥̥̥
夕方ウズウズしちゃって…やれて1時間なショートタイムフィッシング。今日のテーマは、山女魚さん竿で山女魚さんポイントで釣る!!笑常連さん達もこの日は苦戦してる模様…魚は居るのに喰いが悪いって感じ(T ^ T)手を替え品を替え的な感じで…ファストフォールに喰う“間”
予報通り午前中から雪がチラつき始め寒い💦墨田区方面で打ち合わせが終わり…時刻は13:50…ギリ間に合うか!?間に合ったー!!!!浅草角萬に滑り込む。入店と同時に“ヒヤダイ”をオーダー♪笑ヒヤダイとは…「冷やし肉南ばん大盛り」の略。大盛りにしても50円しか変わらな
2022年初バス釣り…何ヶ月ぶり!?ってぐらい久し振りにルアーロッド握った。爆ホント、まぁ〜わかっちゃいたけど…嫌になるほどキャストが決まらない。。。泣そして…バス?ナマズ?のワンバイトのみ((((;゚Д゚)))))))ひっさびさにルアーも買ってみたんですが…この子はお気
しごまえ豆バラ修行が、寝坊&強風によって不完全燃焼に終わり…仕事中ずっと悶々とした気持ちに。゚(゚´ω`゚)゚。しかし、思いの外仕事が早く片付いたので…リベンジすべく道場へ直行!!笑制限時間は1時間…先行者はナシ!!!風は吹いたり止んだりで朝よりマシ!!!!!肝心
しごまえタナゴ予定が寝坊…風が強くなる予報だったし、やれても1-2時間と思ってたのに寝坊…それでも結局向かうのが釣りバカたる証拠。苦笑お魚さんからの反応はイマイチ。タナゴよりも長い子が連発確変モード(T ^ T)棚を上げ下げしながらレンジを絞り…少しずつ強くなる風
とある場所で…デカバラ祭りが開催中みたいだよ!?との情報をキャッチ!!この日の動きなら夕方ワンチャン…思い立ったが吉日ぢゃーーーっ!!!!!って事で、様子が伺えればいいや…って気持ちでちょろっと寄ってみることに。ポイントに到着するとタナゴ師さんが数名…知
日の出が早くなり…日の入りが遅くなる…短時間ではありますが…朝練&夕練ができるッ_:(´ཀ`」 ∠):笑朝練♪夕練♪合わせ技一束( ´Д`)y━・~~笑鈎もアレだし…エサもアレだし…課題は山積み。練習あるのみじゃーっ!!!!!にほんブログ村
いきなり…ドン♪って、イケメンきたぁーーーっ♡7㌢かけるぐらいの自己ベストfish(*´ω`*)♪今日のセンターはこの子に決定!!笑バンバン釣れる感じではないものの、適度に釣れ続けて…DKB48…(デカバラ48的な…笑)+研究生7名…(ヤリタナゴ的な…笑)バラよりヤリは弱
朝練!!とゆー事で、久しぶりな場所でしごまえタナゴ☆彡大して期待はせずに、つ抜けできたらいーなー位のテンションで。笑するとひと振り目からウキに反応がっ!?でも、なんかノラナイ…鈎ひらいてるやん!!!!!爆気を取り直して鈎を取っ替えて…そこからポツポツ釣れ
今、仕事の大きなヤマ場が来ていまして…現実逃避にちょっと寄り道( ´Д`)y━・~~癒しを求めて…ストレスの発散に…って、全くあたらない…いきなり棚が迷宮入りモード:(;゙゚'ω゚'):隣の方から、「3時間で9匹だよ…」「全然釣れてるじゃん!」という恐ろしいやり取りが聞こえ
釣りしてる間ずっと爆風!!!!!調べてみたら風速7〜9mって感じ…もちろん貸切♡爆はい、完全に馬鹿デス_:(´ཀ`」 ∠):短竿に速めのシモリな仕掛けをセットして、杭や木を使って波立つ水面をかろうじて躱し、なんとかアタリを取る作戦で挑む…って、花粉ヤヴぁぁぁーーー
気温が上がって絶好の釣り日和な本日、娘の送迎があるのでやむなく…朝だけ1時間ちょっと釣行( ´Д`)y━・~~今日のサイズは小さめ。おっきい子は午後の方がいいのかなぁ!?あったかくなってきて、常連さんが出勤する頃に、渋々納竿となりました。泣明日は風強いみたいだし…
ポイントに到着するとチラホラ先行者さん。ん!?なんか見覚えのある浮かし桶と和竿…もしかして!?と思ってお声をかけると、やっぱり山女魚さん♪やっとお会いできたっ!!!!!!!!!!お帰りになろうとしていた様子でしたが、「せっかくだから隣でやろうよ!」と、優
予報通りの風が強弱つけて襲ってくる中…小気味よいアタリが…ツン♪春っぽいいいアタリ♡♡♡そんなアタリがずっと続けばいいのですが…やはりそんなに世の中甘くはない。。。泣竿替えてぇ〜仕掛け替えてぇ〜途中ポロリ連発で鈎も替えてぇ〜試行錯誤の結果…なんだかんだで
あったかい日が続いてますね♪おのずと期待に胸を膨らませる訳ですが…渋い。ほんとぉーに、渋い。そんな甘くないのが世の常ですね( ´Д`)y━・~~綺麗な♂が釣れてくれたのが唯一の救い。。。もーちょっと釣れてくれてもいいのになぁ…日々修行デス(>人<;)にほんブログ村
キタキタキタキタぁぁぁぁーーーっ!!!!!厳しい中で…こんな子が釣りたくて…粘った甲斐があったゼっ\\\\٩( 'ω' )و ////ヤリ×3カネ×1バラ×8こーやって並べると、さっきの子の宝石感タマランです♡♡♡思わず単独撮影までしちゃいました。笑なんなタナゴ界隈…
今日は天気が良くて、気温も上がるとゆーウワサを聞きまして…いちご狩りに行くって言われちゃってたので…自粛…するわきゃなく1時間勝負ψ(`∇´)ψ爆でも、なんか寒いんですけど!?朝はフツーに寒いのね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)そしてお魚さんの方
ウキのサイズにカタチ…シモリにトンボ…仕掛けをトッカエヒッカエ。爆個人的には…ドスン!って棚直撃攻撃ができる仕掛けがGOOD👌普段ちっちゃくて軽い系が多いので…なんかちょっと新鮮な感じでした(*´ω`*)♪釣果の方も…予報より風が吹いてた割には良き結果かな♡笑に
風が吹く前に釣っちゃおう作戦!!笑ヤリカネ狙いで開始するも、なんかいつもと水の雰囲気が違う…ってか、思ってたより今日寒いっ!!!!!嫌な予感は的中でノー感じヽ(;▽;)ノしぶしぶバラ狙いに変更。。。コチラの反応も…良くなったり悪くなったりのシブシブ展開。泣
猫好きが…“2”って数字と…戯れる日♡笑先日勢いで買ってしまったカウンターも…もちろん…『22』(にゃんにゃん)に。笑そんな…2022年2月22日22時22分の…お戯れ投稿。笑ってか、このカウンターやっぱかっけぇ♡♡♡にほんブログ村
打て!!って事で、感覚を忘れないうちに復習釣行へψ(`∇´)ψ笑10匹/10m…この釣り方極めたら無敵な気がする!!釣り方としてはだいぶ疲れるケド_:(´ཀ`」 ∠):笑そして改めて…タックルバランスは大事だなぁと痛感!!タナゴ釣り楽しいなぁ☆彡にほんブログ村