chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
単調で平凡な暮らし https://haretarikumottari.blog.jp/

アメリカでの単調、平凡な年金生活の日常記録です。 その日食べたもの、読んだり観たりしたものの感想、庭いじり・・・そんなところです。 

gameni
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/29

arrow_drop_down
  • 現実疲れした頭を癒すには

    2024 May 30 Thuまずは 最近の庭の様子。去年、ルーピンの種 ($1.99の袋にいろんな色の種入り) を蒔いて1本だけ7月に開花。それが葉をつけたまま冬越しをして、 5月9日から開花。紫は2通りあって、紫と白(これはもう花が終了)、紫とバーガンディ。ピンクの方はもっとバラエテ

  • 浴室の改装 キャビネットを破壊

    2024 May 23 Thu前回 (May 3) の記事のタイトルを書きながら 何かヘン・・・と思っていた。その理由が後日判明。「風呂場」より「浴室」の方が響きがいいのに「浴室」という言葉が浮かんでこなかった。英語圏で暮らしているからではなく、単に、頭の回転が鈍くなっただけ。と

  • パティオを高圧洗浄

    2024 May 17 Fri隣のボブがパティオと車庫前のコンクリート部分を洗浄すると言うのだけど、自分でするわけじゃなく (高齢過ぎ) 孫娘のボーイフレンドをあてにしている様子。「$100 をお小遣いであげる予定だけど、やってくれるなら$100支払う。」と、マービンに提案。我が家

  • おしゃれ着は無料入手ばかり

    2024 May 13 Mon久しぶりにバレエを見に行った。と言っても、この周辺のバレエ教室が主催するもので出演者は 素人。プロ並みに上手な人もいる反面、小ブタも跳ねる。物語の舞台が 「田舎」なので小ブタが混ざっているのは 意外にも リアリティがあって良かった。こういう時に

  • 我が家の上にも オーロラ

    2024 May 11 Satここでは オーロラは たまに見ることができる。と言っても、夜型人間ではないので 見たことはなかった。今回のオーロラ予報は 確率75% !北方向に視界が開けている所にいて、且つ、頑張って起きていればまず見れる、という確率。天気は 快晴、気温はこの日とし

  • レジの店員へ椅子を

    2024 May 9 Thuネットで 日本のレジに椅子を導入する試み のような記事を見た。とてもいいことだと思う。何十年もの間、レジの店員が立ちっぱなし ということが気になっていた。その必要性があるのか・・・と思っていた。そして、海外生活を始めてみるとやはりレジの店員は

  • 風呂場の改装 考慮中

    2024 May 3 Fri猫額の庭で 毎年、凄い時間をかけて試行錯誤を重ねてきてやっとのことで、この春は、落ち着いて花を眺めていられる。 テラコッタの中の植物 (今回はビオラ) はやっぱり育ちが悪い。これまでに強健な植物(リソドラ、芝桜)を試してみたけれど何故か、まともに育

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gameniさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gameniさん
ブログタイトル
単調で平凡な暮らし
フォロー
単調で平凡な暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用