ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キャンプMVPは田中と井上
ホークスが2020春季キャンプを打ち上げ。ヒゲさんがキャンプMVPを発表しました。ピッチャーでは田中正義との事。全く同感です。何より自信を持って投げてるのがいい。今年からメガネ姿ですが、似合っているし精悍さが増した感じ。堂々としていればいいんです。さらに野手では
2022/02/28 21:22
千賀、和田毅ともに4失点
今日はオリックス相手のオープン戦。4-8でホークスの負け。先発の千賀が3回を投げて8安打4失点。新球のシンカーを試しつつだったとは言え不安残る。さらに、気になるのは2番手で上がった和田毅だ。3イニングスを投げられたのはいいが、やはり4失点と冴えなかった。和田の場合
2022/02/26 17:10
ホークスの軍師・森浩之(もりひろゆき)とは
昨年は三軍の監督をやっていた森浩之さんが、1軍ヘッドコーチに復帰している。藤本監督並みに地味だが、本当に得難いホークスの軍師。略歴をウィキペディアから引用すると・・・1986年のプロ野球ドラフト会議で南海ホークスから2位指名を受け入団。プロ1年目の1987年から一
2022/02/25 15:24
現状は千葉ロッテが上
今日は千葉ロッテ相手の練習試合、5-10でホークスの負け。千葉ロッテの充実ぶりを見せつけられた一戦。暖かい沖縄で実戦をこなしているアドバンテージだ。若い池田、山口航らの押し上げで一段とチーム力が上がっている。早い時期に彼我の力差を確認できたのは良かった。
2022/02/24 16:17
甲斐野は何が悪いのか?
今日は西武との練習試合、0-8でホークスの負け。カード1勝1敗となりました。ホークスのピッチャーで良かったのは杉山。とにかくストレートの伸びが凄かった。器用なタイプではないので、豪快に投げ込んで行く方がいい。反面心配になったのが、甲斐野。昨年同様、開き気味の
2022/02/23 18:20
ヒゲさん、白星発進!
4-2でホークスの勝ち。今日は西武ライオンズとの練習試合。藤本新監督の初陣、シッカリ勝ち切りました。解説の里崎さんが「今日の投手の中では一番」と評した田中正義がいいピッチング。低目低目に制球され安定感抜群でした。大竹耕―田浦―尾形―津森をリレーして、トー
2022/02/22 16:14
中村亮にはびっくりした
20日の紅白戦の後、斉藤和巳氏が「中村亮にはびっくりした」と感想を述べた。ソフトバンク育成選手の背番号「137」中村亮が紅白戦に登板。2年目となるが、目下A組でアピールを続けている。最終回にマウンドに上がると、飛び上がるような躍動感ある。斉藤和巳詩が「身体
2022/02/21 11:22
藤井晧哉、三森・佐藤・栗原をコドモ扱い
今日の紅白戦でも藤井晧哉投手、圧巻の投球でした。まず、三森選手をファールで追込むと、最後はフォークボールを振らせて三振。鋭く落ちていました。次の佐藤直選手には外角低目に150キロのストレート。見送ってもストライク、振っても当たらない抜群のコースと勢いでした。
2022/02/20 17:43
ロッテ、佐々木朗163キロだって
千葉ロッテの佐々木朗が日ハムとの練習試合に登板した。イヤ〜163キロ出てました。2月、しかも雨模様の練習試合で投げる球じゃないよ。幕張開幕戦に登板だと、ホークスと当たります。こっちは石川柊が投げる日。ホークスブログですが、一言だけ言わせてください。打てるか〜
2022/02/19 18:19
牧原大、腹立つので(宮崎に)行ってやる
肩の不安で出遅れていた牧原大が、いよいよキャンプに合流する。2塁手再チャレンジだと思っていたが、まずセンターのポジション狙いのようだ。丁度、期待された水谷が打てずにB組降格になったところ。センターはまだ決まっていない。本人も「ポジション争いで名前が出てこな
2022/02/18 15:31
藤井皓哉キレキレ!
藤井皓哉投手が能力の高さを見せつけました。元広島カープ、昨年は独立リーグ・高知に所属。そこでソフトバンクとの3軍戦にてノーヒットノーランを達成。11勝、防御率1.12、180奪三振で最優秀防御率と最多奪三振のタイトルを手にした。そこからソフトバンクとの育成契約を掴
2022/02/17 12:50
井上が3塁レギュラー奪うかも
2年目の井上朋也がすごいアピールをしている。打つのは分かっているが、守備が・・・と言われていたが紅白戦でサードを守ると、好守を披露した。ベテラン松田が存在感を見せつけ、ロマン砲・リチャードがいよいよキャンプ地に合流する。そんな中でも、目立つのだから本物か
2022/02/16 14:59
ホークスの開幕ローテは?
ソフトバンクの藤本監督が開幕ローテーション争いについて言及。千賀、石川以外の4枠について・・・「当然、東浜、和田は僕の中で入っていますし、あと2枠は競争。数多くいますね。筆頭は田中正義。松本、大関、杉山、笠谷。この辺は激しい競争じゃないか」とのコメント出ま
2022/02/16 09:27
千賀、開幕投手決定
藤本博史監督は千賀滉大選手が開幕投手と明言。「千賀に決めました。チームのエースなので。『任せてください』と言っていました」との報道。いやー、早々と言っちゃいました。昨年は石川柊、おととしは東浜が開幕を担いましたが、やはり千賀でスタートしたいものです。ここ
2022/02/15 17:08
ガルビス、開幕間に合う!
「メジャー通算109発のフレディ・ガルビス内野手(32)ら不透明だった新外国人選手の早期入国が実現する見通しが立った」との報道が出ました。二遊間を守れるガルビスは、最近のホークスの弱点を補えるはず。レイやチャットウッドはまだまだ先になるらしいが、ピッチャ
2022/02/14 18:49
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばっかすさんをフォローしませんか?