chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「故郷へ」統失サラリーマンのskill up奮闘記 https://gobackhometownwithskills.com/

故郷へ帰って自分のスキルで仕事がしたい。統合失調症を持つサラリーマンが地元へ帰って生きるスキルを得ていく奮闘記。

ころたん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/27

arrow_drop_down
  • ころたん心のケアの会 新年会のお知らせ

    皆さん、新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりましたが、年末のご挨拶ができなかったことをこの場を借り

  • 支援の一環としてのアドバイス:その心構えと注意点

    日常の中で、誰かにアドバイスを求められたり、自分から助言を提供したくなる場面はよくあります。アドバイスは相手を支えるため

  • 新たな夢が生まれました

    皆さん、こんにちは。 今日は、私自身の新たな目標についてお話ししたいと思います。この数年間、様々な経験を通じて、人と人と

  • 主体性が未来をつくる:課題意識を行動に変える力

    2025年が始まり、改めて「自分がどう生きていくか」を考える中で、私の中で強く感じるテーマがあります。それは、課題意識を

  • 着実に事を進めるための心構え

    私たちの日々の生活や仕事において、何かを成し遂げたいと思うとき、つい結果を急いだり、焦って行動してしまうことがあります。

  • 精神病院退院後、私が『コツコツ』で掴んだもの

    私が精神病院を退院したのは、数年前のことでした。 その頃の私は、日中身体を起こしていることさえ困難な状態でした。 何かを

  • 責任は生きる意味を見出す権利:義務の先にある喜びと成長

    私たちの人生には、さまざまな場面で責任が生じます。それは家庭、仕事、社会活動、そして自分自身に対するものまで多岐にわたり

  • 非認知脳を鍛えることと認知行動療法との関連性

    近年、教育やビジネスの分野で「非認知能力」という言葉を耳にする機会が増えてきました。非認知能力とは、目標を達成するために

  • 影響力を持つことと自己研鑽の相互作用

    こんにちは。 「影響力を持って、他人に良い影響を与えたい」と漠然と考えることがあります。 今日はその思いを深く掘り下げて

  • 人生の意味を問う「視点の転換」

    ヴィクトール・フランクルの名著『夜と霧』の中で語られる「コペルニクス的転換」は、私たちの人生観を大きく揺さぶる重要な視点

  • 学びを行動に:2025年の豊富

    新しい年が始まり、「学びを行動に」というテーマで自分自身の抱負を整理してみました。 昨年の経験や内省を通して気づいたこと

  • 潮の満ち引きと心の問題

    海の潮が満ちたり引いたりするように、私たちの心も充足感と欠乏感の間を揺れ動きます。 満ち潮のとき、心は満たされ、何もかも

  • CBTと傾聴の重要性

    CBTにおける傾聴 認知行動療法(CBT)では、「認知(思考)・感情・行動」が相互に関連していると考えられています。 こ

  • 心の習慣を見直す―認知行動療法から学ぶ

    2024年、自分自身の行動と対話の重要性に気づき、大切な一歩を踏み出した一年でした。 そして迎える2025年、さらに一歩

  • 2024年の振り返り

    2024年は、私にとって大きな転換の年でした。この一年の主要な出来事を振り返りながら、実感したことや学んだことをまとめた

  • 弥次郎兵衛の哲学:心のバランスを保つ方法

    こんにちは。 今日は最近よく感じる、「バランスが大事」ということについて書きたいと思います。 バランスは人間関係や、心身

  • 「諦める」を肯定する – 新たな可能性を切り開く鍵

    こんにちは。 考えてみてください。諦めることは悪いことですか。 諦めることと無縁な人はいないと思います。 誰しも諦めたこ

  • 精神性を高める内省

    こんにちは。 今日は先日に引き続き、精神性のお話をさせてください。 前回の記事は以下に載せますのでぜひ御覧ください。 h

  • 事実と解釈

    こんにちは。 最近切に感じることが、どう捉えるかが大切だということです。 基本的には前向きにとらえることが良いこととされ

  • 精神性を高める~器を大きく磨いていく~

    こんにちは。 今日は最近よく「精神性を高くありたい」と思っています。 そのことについて書きます。 精神性って何? 「精神

  • クリスマス会

    こんにちは。 土曜日に仲間内でクリスマス会を開催しました。 家族や恋人以外とクリスマスパーティをするのなんていつぶりだろ

  • 片を付ける練習

    こんにちは。 今日は片を付ける練習(片付けの練習)をしたいと思ったお話をさせて下さい。 片を付けることの重要性 片を付け

  • 哲学対話の感想

    こんにちは。 今日は先日開催した哲学対話~身近な問いを見つけて考えてみよう~の振り返りと感想を書きたいと思います。 当日

  • 【新発売】「心に花を」ご紹介

    フォトエッセイ集「心に花を」 こんにちは。 本日はフォトエッセイ本「心に花を」のご紹介をさせてください。 かねてより、本

  • 第6回:心が安らぐ仏教の教え~喫茶去を心掛ける~

    こんにちは。 久しぶりに仏教の教えシリーズです。 今日は禅の教えである、「喫茶去(きっさこ)」という言葉についてご紹介で

  • 燃え尽き症候群(プチ)

    こんにちは。 今日は最近頑張ってきたことについて書きたいです。 ご存じの方はいると思いますが、最近フォトエッセイを書き始

  • 深まる秋

    寒露の頃、シュウメイギクがそっと花開く。 朝晩の冷え込みが増し、秋風が吹き抜ける中、その花は凛とした佇まいを見せている。

  • 【ころたん心のケアの会】哲学対話開催のご連絡(2024/11/30(土))

    こんにちは。 今日はころたん心のケアの会の新着イベントのご紹介をさせてください。 その名は「哲学対話~身近な問いを見つけ

  • ナンジャモンジャの花

    光が当たり、踊るかのように揺れるナンジャモンジャの花。 近くで見るとその一つ一つが精巧な細工のようで、その姿は自然が持つ

  • 冬の輝き

    冬の公園の朝、通路を歩いていると白い山茶花が目に留まった。 その純白の花びらは静かに佇み、光を受けて穏やかな輝きを放って

  • 自然の織り成す優しさ

    薄桃色のバラが静かに咲き誇る。 ひとつひとつの花びらは、まるで繊細な絹を重ねたような柔らかさを湛え、どこまでも優しい光を

  • 秋の協奏

    見上げれば、空を背景に織りなす緑と赤の彩り。 日本の秋は、ただ木々が色を変えるだけではない。 それは異なる命が響き合い、

  • 秋の読書会~お礼と資料の共有~

    こんにちは。 昨日、秋の読書会、無事開催でき、13名もの方に参加いただきました。 参加者の皆さん、楽しく優しい時間にして

  • 秋の息吹、雲の絨毯

    山肌を彩る紅葉が、まるで絵画のように広がっている。 低木の葉は鮮やかな赤や黄色に染まり、朝の光を受けて輝きを増している。

  • 山奥の神秘

    木々の隙間から差し込む木漏れ日に、ミツマタの花々が黄金色の輝きを放つ。 その光景はまるで、山深い場所に隠された自然の楽園

  • 本日開催:秋の読書会への想い

    こんにちは。 本日は新たな試みの第一歩、 ころたん心のケアの会「秋の読書会~心が不調な時に癒しを与えてくれる本~」 の開

  • 内に光をたたえる

    蓮の花がそっと開くとき、私たちはその透明な光の瞬きに心奪われる。 花びらの一つ一つが透明な光を宿し、清らかに咲き誇る。

  • 春の目覚めを告げる花

    まだ静けさが森全体を包み込む春先、白樺の木々は芽吹きの時をじっと待っている。 その森の中でひときわ柔らかな色合いを纏いな

  • 凛と咲き誇る

    夏の盛りの空気の中で、大地に根ざすような不屈の力強さを持つ持ち、咲き誇る。 蒸し暑い日差しの中でも、その白い花びらには汚

  • 儚き美を留める

    柔らかく淡い花びらは光を纏い、世界から切り離されたように静かに輝いている。 写真はカメラのレンズ越しに捉えたその一瞬の美

  • 目的地に集う

    長い旅の末、気球たちは風に導かれるままに、一つの目的地へと集う。 それぞれが異なる道をたどり、異なる風に乗り、そしてここ

  • 森の妖精

    鬱蒼とした森の中で。 光り輝く森の妖精に出会った。 レンゲショウマと名付けられたその花は静謐な物語の中に灯る一筋の光のよ

  • 第5回:心が安らぐ仏教の教え~四法印④涅槃寂静に達する~

    こんにちは。 今日はこれまでご紹介してきた仏教の教えの四法印の最後の「涅槃寂静」(ねはんじゃくじょう)についての記事にな

  • 手塩にかけて

    秋の日差しが柔らかくなり、空気が少し冷たくなったころ。 菊の花が、その大輪の姿を堂々と見せていた。 大きく開いた花びらは

  • 秋の読書会のお知らせ

    こんにちは。 今日は新たな試みのご紹介。 2024年11月16日(土)20:30~21:30 秋の夜長の読書会を開催しま

  • 陽だまりに包まれる

    春の昼下がり。 お手々をたたんで気持ちよさげにツツジの木陰で目を閉じる。 寒さを越えて咲き誇ったツツジの花とともに、 柔

  • スポットライト

    周りと差をつけたい。 そんな気持ちで伸びてきた。 ぐんぐん背伸びして、努力してきたこの姿を見てほしい。 そう言っているよ

  • あなたに花を贈りたい

    どんなお花を贈ろうか。 あなたのことを想像し、探しに出ます。 今日見つけたのはふんわり優しい色合いのバラの花束。 見てい

  • 第4回:心が安らぐ仏教の教え~四法印③諸法無我に気づく~

    こんにちは。 間が少し空いてしまいましたが、第4回の心が安らぐ仏教の教えを開かせてください。 これまでのおさらいですが、

  • 第3回:心が安らぐ仏教の教え~四法印②諸行無常を心に留める~

    こんにちは。 今日も仏教の教えについて、語らせてください。 第1回、第2回と、それぞれ、「仏教って何?」、「四法印①一切

  • 第2回:心が安らぐ仏教の教え~四法印①一切皆苦を理解し受け入れる~

    こんにちは。 今日は心が安らぐ仏教の教え、第2回となります。 前回は「仏教って何?」というテーマで、仏教、つまり「仏様の

  • 第一回:心が安らぐ仏教の教え~仏教って何?~

    こんにちは。 今日から、仏教の教えを紐解く、「心が安らぐ仏教の教え」シリーズを始めたいと思います。 私が精神疾患を発症し

  • 秋空

    高く広い秋の空を見上げ、君は何を想うのだろう。 そこに私の姿はあるのだろうか。 秋空を見上げる秋桜に彼女の姿を重ね、想い

  • 辛夷の花

    辛夷(こぶし)の花は桜より早い早春の季節に咲き、春の訪れを告げる花だ。 私はこの花が大好きで、咲いている土地を見つけるた

  • 人の気持ちに想像力を働かせる

    こんにちは。 今日は先日公開された、「ふれる。」というアニメーション映画を観てきた感想と考えたことを書きます。 「ふれる

  • 金木犀の香り

    休職をして、1週間、一人暮らしをしていた自宅から実家に帰省していた。 田舎にある実家は山間にあり、標高が高く、朝夜は10

  • AIとの対話で得る考えの深み

    こんにちは。 今日は普段私がどのようにblog記事を書いているか、 どのように物事の本質を考えているかについてご紹介しま

  • SOSを出すこと

    こんにちは。 今日は私たち人間誰しもが感じる「生きづらさ」に関する話題を取り上げます。 一言に「生きづらさ」といっても、

  • ブログ村連携の確認

    こんにちは。 最近記事のURLの構造(パーマリンク)を変えてしまったため、 ブログ村で最新記事が表示されなくなってしまい

  • 執筆本の状況

    こんにちは。 前回ご紹介した、 「セルフヘルプで守るこころの健康:統合失調症を乗り越えて」 ですが、家族や友人はもちろん

  • デビュー作:セルフヘルプで守るこころの健康~統合失調症を乗り越えて~のご紹介

    こんにちは。 この度、Amazonにて、執筆本を出版いたしました。 タイトルは セルフヘルプで守るこころの健康~統合失調

  • 仲間を持とう「サンガ」の教え

    仏教の教えと「サンガ」 こんにちは。 今日は仏教のお話です。 お釈迦様の教えに、「サンガを持ちなさい。」という教えがあり

  • 心の持ちよう、物事のとらえ方

    こんにちは。 今日は自分に向けてのメッセージを書き留めたいです。 最近気持ちが落ち気味で、ブログも書くことができていませ

  • 主体的であること~意志と選択~

    こんにちは。 今日は主体的でありたいと思ったことについて書きます。 主体的な人 主体的な人とはどのような人のことを言うの

  • 自分にやさしく

    こんにちは。 今日はふと考えた、「自分にやさしく」というテーマについて書きます。 自分をどう評価しますか「自己肯定感」

  • 今日一日だけ頑張ろう

    こんにちは。 今日は継続に関するこころ持ちについて書きます。 継続とは何かを続けることです。 私は統合失調症という精神疾

  • 新しい挑戦「振り返りのための学習記録」

    こんにちは。 今日は久々にスキルアップについて書きます。 新しい挑戦を始めてみたいと思い、記事にしようと思いました。 こ

  • あえて考えないことも大切

    こんにちは。 今日は本の執筆をしていて感じたことについて書きます。 最近本を書いています。 精神疾患で闘病している仲間や

  • 背景を伝えることの大切さ

    こんにちは。 今日は背景を伝えることが大切だなと思った出来事について書きます。 先日、会社で後輩が課員に次のような展開を

  • 休息をとりました

    こんにちは。 本日は会社を休みました。 昨日は日中仕事に集中できず、夜はなかなか眠れずでしたので休息を取りました。 調子

  • 自分の内面に目を向ける

    はじめに 今日は『自分の内面に目を向ける』ことの重要性について考えました。 自分の内面に目を向ける機会ってなかなかないと

  • ストレスを軽減する物事の考え方

    はじめに 今日は心の調子を整えるための考え方についてお話します。 こころの調子を整えるのに、食事・睡眠・運動が重要とはよ

  • 身なりを整える

    こんにちは。 本日は日常の些細な会話から、自分なりに考えを深めたことを共有させてください。 会社での1シーン その日は外

  • 春の庭

    こんにちは。 皆さんGWいかがお過ごしでしょうか。 長らく投稿することが出来なかったのですが、本日は少し前の写真を紹介さ

  • 始まりの季節

    こんにちは。 週明け少し冷えますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は前回写真ブログにあげました公園に再訪問してきま

  • 恩師の教え

    こんにちは。 先日、学生時代にお世話になった2人の先生の最終講義に出席してきました。 その時に感じたことや、心に残ったこ

  • 春はすぐそこ

    こんにちは。 今日は週末に出かけたときに撮った写真をお見せします。 外に出るのが難しい方や、心の調子を崩してしまった方な

  • 言葉を使うこと

    こんにちは。 今日は改めて言葉を大切にしたいと思いましたので、そのことについて書きます。 以前、言葉にする力、「言語化力

  • 朝の習慣

    こんにちは。 今日は早く起きたので簡単に朝の習慣について、覚え書きをさせてください。 最近、よいなと思ったのは、 「朝に

  • 続けること

    こんにちは。 今日は「続けること」について考えたことを書き留めたいと思います。 皆さんは続けていること、ありますか。 毎

  • 新年~気持ちを新たに~

    こんにちは。 久しく、更新できていませんでした。 2024年もどうぞよろしくお願いします。 今年に入って早1か月が経ちま

  • 言の葉紹介

    こんにちは。 本日は素敵だと思った言葉を、皆さんにご紹介したいと思います。 簡単に、言葉の紹介を書きます。 皆さんに紹介

  • 情報社会の中で

    こんにちは。 今日は情報社会で生活するうえで気を付けたいなと思ったことについて書きます。 私の覚え書きですので、参考にし

  • 人を支える

    こんにちは。 今日は人を支えることについて、本の紹介とともに考えたことについて書きます。 本の紹介 本日私の手に取った本

  • こころの健康(本日の喜び)

    こんにちは。 今日あった嬉しかったことと気付きについて、聞いてください。 嬉しかったのは出張で私の拠点に来た、先輩が、私

  • 自分の考えに目を向けること

    こんにちは。 今日は自分の考えや思考に目を向けることについて、考えたことを書きます。 考えに目を向けることについて考える

  • 聞く力を鍛える

    こんにちは。 前回の記事「言語化力を鍛える」を投稿してから3か月経ちました。 自分の思考を相手に伝えるための言語化力につ

  • 言語化力を鍛える

    こんにちは。 今日は言語化力を鍛えることについて考えます。 自分の気持ちや考えを人に伝えるのが苦手な方や、コミュニケーシ

  • 気を充実させる

    こんにちは。 今日は「気を充実させる」ことについて考えました。 気が充実している人 気が充実している人は周りから見て、活

  • 好きを大切にすることの大切さ

    こんにちは。 今日は好きを大切にするということについて書きます。 尊敬するエッセイストの松浦弥太郎さんの著書 「いつも」

  • 夢を語る

    こんにちは。 今日は夢を語るということについて少し考えたいです。 夢について ここで言う夢について。 睡眠中に見る夢では

  • 自分で舵を取ること

    こんにちは。 今日は『自分で舵を取ること』について考えてみようと思います。 舵を取る 「舵を取る」という言葉は、船を操る

  • 柔軟な考え方をするということ

    こんにちは。 2023年、今年もよろしくお願いいたします。 昨年は更新を途絶えさせてしまいました。 今年は継続できたらと

  • 内面を磨く

    こんにちは。 今日は日ごろお世話になっているhoshuさんのブログ記事 『メッキは剥がれる:普段から内面を磨くこと』 を

  • 購読テスト3(最終チェック)

    最終チェックです。 多くの購読をお待ちしております。 [subscribe2]

  • 購読テスト2

    少々設定にてこずっております。 無駄に更新してしまい申し訳ございません。 ちなみに、購読を完了させるには登録するボタンを

  • 購読メールテスト

    購読メールが届くかのテスト記事です。 ブログの更新を楽しみにして頂けたら嬉しいです。 購読はこちらから [subscri

  • 購読ボタン追加のお知らせ

    こんにちは。 今日は購読ボタンを設置したのでお知らせです。 以下の購読フォームを各記事の下部に設置しましたので、 是非購

  • オーガニック・ラーニング

    藤田一照さんの「ブッダが教える愉快な生き方」という本のご紹介 作中の「オーガニック・ラーニング」という学び方に感銘を受け

  • 働くということ

    今日は働くことについて考えてみました。 この記事で私の働くということに対しての考えを共有出来たらと思います。 働く目的

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ころたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ころたんさん
ブログタイトル
「故郷へ」統失サラリーマンのskill up奮闘記
フォロー
「故郷へ」統失サラリーマンのskill up奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用