ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年が終わります
私のブログを読んで下さった皆様、いいね、コメントを下さった皆様ありがとうございました。ブログを通じて相談をさせてもらったり、気持ちを吐き出す場所があることはと…
2023/12/31 23:30
共通テストの受験票の写真
今日いろいろな方のブログを読んでいて、あれ、共通テストの写真?ってと思い、長男に確認したら、先生から写真を貼るよう言われてたことを忘れていたようです。まだ時間…
2023/12/30 23:24
私立1校出願しました
ネット出願が初めてな私、うまくできるかな?と思いながら、なんとか1校出願しました。 後は郵送ですが、今郵送してもお休みなんで、四日に会社に行くので、その時に郵…
2023/12/29 23:32
明日が仕事納め
はやいもので年末です。去年はこの時期にコロナにかかってました。明日で仕事納めです。いろいろありましたが、なんとか続いてます。(人間関係や教え方には思うことあり…
2023/12/28 23:01
ちょっと疲れてます
年末休みまであと少し。なんとかがんばりたいものです。疲労感満載ですが。長男が調査書をもらってきてたので、写真をとれば、出願できます。皆様は共通テストや私立入試…
2023/12/27 23:11
入試要項を読みあさる母
出願の前になり慌てて入試要項を読んでます。長男は人まかせで募集要項もまともに読んでません。経済学部でさえあればいいという考えなので。共通テスト利用で3校受ける…
2023/12/26 23:06
冬休み始まりました
冬休みが始まりお弁当がいらなくなったのはとても楽です。朝もちょっとゆっくりできます。 子供達はそれぞれ塾にいってます。 長男は東進で、共通テスト対策してるみた…
2023/12/25 23:04
インターネット出願準備
今日はインターネットの出願準備のためにやり方などを入試要項で確認してました。早いとこは1/10日締切なんで調査書も年内にもらい、出願も1/4日ぐらいにしたいと…
2023/12/24 22:04
長男の面談終わりました。(私立編)
今日の面談は私学についてでして、国立は共通テスト後にあるそうです。難関私立大学を共通テスト利用。個別受験と共通テスト利用が1校。共通テスト併用が1校。共通テス…
2023/12/23 18:41
今日の様子(長男)
今朝は早起きして、ベンチしております。学校がある間早起きしたくて早寝さしたけどできなくて、あまり勉強できんかったと嘆いていたので。昨夜、すんだことは仕方ないか…
2023/12/23 08:37
東進模試結果でました。
766/900でした。 頑張ったと思います。自己採点ともほとんど狂いなく。判定もよかったです。世界史は100点だったので1位でした。政経も独学ですが、91点と…
2023/12/21 21:14
長男私と入れ替わりに塾へ行きました
小雪がちらつく中自転車で塾へ行った長男。薄いジャンパーだったので、あついでしょうのを渡すとこれでいいと言って出かけて行きました。本当に君は第一志望の大学へ行き…
2023/12/20 19:56
長男頭痛いと早めに塾から帰ってきました
今日は塾から早め帰ってきて、頭痛いから寝るというので、頭痛薬を飲ませて寝かせました。疲れがたまっているのかもしれません。明日早く起きるようなら、雑炊でも作って…
2023/12/19 21:23
寒いです
長男は今日は早く帰ってきたようです。私が帰った時も寒いね~と話してきてたんで、塾勉より、家勉を取ったんでしょう。次男はマイペースなお勉強。でも本当に心配。危機…
2023/12/18 22:33
東進模試終わりました
今日が最後の模試でした。雪がちらつく寒い朝だったので東進まで送って行き帰りはお迎えに行きました。帰り道どうだった?と聞くとまあまあと。何が難しかった?と聞くと…
2023/12/17 22:42
東進で面談してきました
私立大学の受験校のラインナップと国立についての話をしてきました。私立大学は共通テスト利用と私立本命は一般受験をする。国立については、先生も第一志望校押しでした…
2023/12/15 23:06
受験票が届きました
受験票が届きました、いよいよですね。 高校が遠いので、受験場所も遠いのが難点ですが。今日受験予定大学についての紙を学校側に提出したのですが、私的には多いと思っ…
2023/12/14 22:59
長男が学校に提出する書類づくりを手伝った。
受験校の出願方法および、出願締切、合格発表の日等を学校に提出するための書類を私が日曜日におおまかに作っておいたのですが、今日、本人が鉛筆で書いて、提出せねばな…
2023/12/13 22:08
長男が頑張れるのは第一志望の大学に行きたいから
共通テストまで ひと月余り、長男が頑張れるのは第一志望の大学に行きたいからなんですよね。高校受験も最後の最後でここに行きたいと志望校を上げた長男。迷う私に妹が…
2023/12/11 20:52
バタバタした週末
旦那が土曜日の夕方帰ってきて、先ほど帰りました。私大の受験校を決めねばならず、旦那とあーでもない、こーでもないと話すことしきり。共通テスト利用を4-5校、共通…
2023/12/10 21:22
店内放送の音楽に涙する母
インクがない、コピー用紙がないので買い物に出かけた私。昨日駿台の冠模試の結果が出てまして第1志望校はB判定でした。それを受けて入試要項をコピーしました。いよい…
2023/12/09 11:46
今日の長男と次男
朝なかなか起きてこなかったので、起こしに行ったんですが、やはりしんどそうで、これは無理させない方がいい(土日はまた学校最後の模試で休めない)と判断して、休ませ…
2023/12/08 22:50
疲れ切ってる長男
今日は朝から寝起きも悪くしんどそうでした。それでも学校へ行き、夜九時すぎまで塾へ行って帰ってきました。ご飯も食べず、お風呂の後のアイスも食べず、先ほど部屋を見…
2023/12/07 23:01
駿台ベネッセの結果をみました
やっと持って帰ってきました。文系型です。775/900でした。一番悪い国語127/200数学180/200英語177/200世界史94/100倫理政経94/1…
2023/12/06 21:15
次男の受験校決定の面談と長男の様子
今日は一時間ほど早く早退して、次男の面談に行ってきました。成績は一部下がっていて、大丈夫なんかいな?と言う感じでした。とりあえず最後のテストまでが、公立には行…
2023/12/05 21:10
疲れがとれません
仕事もうまくいきません。メモを取っていてもすぐ忘れてしまう。見る位置が違ったりして、いろいろ指摘されます。もう疲れたな。長男はあんなに頑張ってくれてるのに、母…
2023/12/04 22:43
私立大学をどうするか?
昨日ネットで相談できる塾とズームで話をしました。事前に模試の結果を送ったこともあり、共通テストと何パーセントなら二次どのくらいという数字も出してくれました。一…
2023/12/03 16:33
#今日のひとことブログ(何でも聞いてね)
何でも聞いてね!と声をかけてくれ人がいて、不覚にも涙がこぼれそうになりました。私はひとに教える時は何回でも聞いてねと言って人を育てたのですが、今の職場は真逆…
2023/12/01 22:32
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももちさんをフォローしませんか?