ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新しいブログ立ち上げに向けて
新しいブログの立ち上げに向けて現在奮闘中です。 今度は特化ブログにチャレンジしています。
2023/01/28 08:00
【2022年台風14号】楽天モバイル、台風への対応は?
新しい携帯キャリアである楽天モバイル。 以前からある大手3キャリアでは様々な対応がHPでお知らせされていますが、 楽天モバイルはどうでしょうか? 取り急ぎ調べてみました。 通信障害の発生状況 ・KDDIに起因する通信のし ...
2022/09/18 21:32
【お安く対策】携帯会社の通信障害対策
はじめに 先日、KDDIが運営するau、povo、UQ mobileで大規模な通信障害が発生しました。 そこでこの記事では、どうやって対策したらいいかを解説していきたいと思います 通信障害はどこの会社でも起 ...
2022/07/13 09:43
SATECHI USB-C MULTIPORT V2を1ヶ月使用してよかった所・気になった所
皆さんこんにちは。 正月は仕事で、寝正月でなかったのに体重が増えたKozaと申します。笑 年末に、MacBookProと迷いに迷ってM1チップ搭載のMacBook Air 2020年モデルを購入しました。 M1 MacB ...
2022/01/04 11:33
【初心者向け】ブログを書くのはパソコンとタブレットどっちがいい?
みなさんこんにちは。 みなさんはブログを書くときは、パソコンとタブレットのどちらで書いていますか? ブログをこれから始めるブログ初心者の方や、今ブログをしている方で、こんな疑問がある方も多いのではないでしょうか? ・ブロ ...
2021/11/30 21:04
M1 MacBookAir 2020モデル購入。ProじゃなくてAirを選んだ理由
みなさんこんにちは。 iMovieを使ってかれこれ約10年。 10年も動画編集してるんだから、いい加減プロ向けの動画編集ソフトでの動画編集にチャレンジしたいなと思っていました。 でも、私のMacBookProは10年近く ...
2021/11/28 20:26
【ブラック企業対策】医療従事者は職業に関する学習だけでは足りない
知らなくても生きていける「世の中の仕組み」 先日こんなツイートをしました。 医療従事者は、専門職としての勉強も当然しなければならないです。 でも、自分に関係する法令や、社会の仕組みに関する正しい知識をしっかりつけることも ...
2021/11/15 15:53
炊飯中に途中で蓋が空いて失敗したときの対処法
先日、お米を炊くのに失敗した。 先日、わたくしKozaは、お米を炊くのに失敗しました。 お米って炊くのは簡単じゃないですか。 お米をといで、炊飯器にお釜を入れて、蓋を閉めて、スイッチを入れるだけですよね。 ...
2021/11/10 12:01
無料のプロ向け動画編集ソフト発見も、Macが古くてカクカクする
みなさんこんにちは。Kozaです。 皆さんは、動画編集したことありますか? 私は初めてのMacを高校入学時に買ってもらってから現在に至るまでの約10年間、iMovieで動画編集を行ってきました。 iMoveは、初心者向け ...
2021/11/06 17:16
【ALL100円以下】差し入れにもおすすめな無印おやつ4選
皆さんこんにちは。 無印良品ってお菓子も美味しいですよね。無印良品って品質が高い代わりに、ちょっとお高めなイメージありませんか? そんなことありません。 この記事では、100円以下で手軽に購入できる、美味しいおやつがあり ...
2021/11/04 21:17
【現役医療従事者おすすめ】気軽に使えて保湿力が高いおすすめハンドクリーム3選
冬場になると、手が荒れてしまう方がすごく多いと思います。私もその一人。なぜか親指の腹がカサカサになって、指紋に沿って割れていきます(笑) 看護師など、医療従事者として働いていると、1日に何度も何度も手を洗わないといけない ...
2021/10/30 21:15
iPhoneで撮った動画や写真をWindowsパソコンで再生するには
iPhoneで撮った動画や写真を、Windows パソコンに取り込んだらうまく表示されない! そんな経験はありませんか? この記事では、そんな時の対処法をご紹介します。 なお、今回の記事は、2021年10月 ...
2021/10/25 21:55
【楽天モバイルメリット&デメリット】楽天モバイルに向いている人は?
楽天モバイルを半年以上使ってきて、メリットとデメリットが見えてきました。通信速度はすごく速い!ということはありませんが、お手頃価格で使い放題なのは魅力的ですね。そんな楽天モバイルは、どんな人に向いているのでしょうか?
2021/10/12 22:25
楽天モバイルの5GをiPhone 13 Proで使ってみた
5G対応iPhoneを手に入れて、楽天モバイルの5Gを使えるようになった 先日iPhone 13 Proを購入しました。 その時の詳細は過去の記事をご覧ください。 iPhone 13 Proを購入しました。 ...
2021/10/07 20:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Kozaさんをフォローしませんか?