ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【気になる介護?ニュース】ニチイ学館は日本生命のグループへ【保険会社が介護事業を抱える時代?】
11月29日(水) 介護事業で大手中の大手、ニチイ学館が日本生命保険の傘下へ! ニチイ学館の親会社ニチイホールディングスを日本生命保険相互会社が買収しました。これでSOMPOケア、ニチイ学館の介護事業の大手二社が保険業界を主とするグループに
2023/11/29 12:00
【気になる介護?ニュース】社会福祉法人で多発する理事長による横領【理事長は法人を私物化できる?】
11月27日(月) 福祉や医療など社会福祉法人で、理事長による横領が多く報道されています。現場に無理難題を押し付けるなど、嫌われていることも多いです。職員用の補助金を転用している疑惑もよくささやかれますね。法人は理事長の思うがままなのでしょ
2023/11/27 12:00
【気になる介護?ニュース】レクリエーション動画が大人気【力をいれたい金にならない】
11月24日(金) 高齢者施設のレクリエーション動画が人気なようです。介護施設のイメージ向上に一役買っています。 そんなレクリエーションですが、年々実施状況は厳しくなっています。ここでは実情を上げていきます。 加算が取れない(お金にならない
2023/11/24 12:00
【気になる介護?ニュース】勝手にご利用者様の食事を減らした施設【違反理由怖すぎる】
11月22日(金) 石川県かほく市がサービス事業者指定の取り消しました。グループホームにて、「施設管理者が全入居者の食事を減食した」ということでの行政処分です。 他の施設でも起こりえるのでしょうか?はっきり言って勝手に食事の量を減らす施設は
2023/11/22 12:00
【介護の豆知識】介護施設の食事はどこで作る?【食事の提供方法】
介護施設の食事は各施設の調理員さんが作っている。というイメージがあるそうですが・・・今はだいぶ減っています。私が知る調理パターンをご紹介します。 同じ建物で作る(内製) 介護職員が作る グループホームでは、各施設で介護職員が作ることも多いで
2023/11/20 12:00
【気になる介護?ニュース】特養で集団食中毒発生、介護施設の食事は危険?【食事は外部委託がほとんど】
11月17日(金) 静岡の特養で集団食中毒が発生。亡くなった方もいるようで、ご冥福をお祈り申し上げます。 たまに出る食中毒事件で介護施設での食事が心配になるかもしれません。個人的な経験では、介護施設の食事は外食などの食事提供系サービスの中で
2023/11/17 12:00
【気になる介護?ニュース】社会福祉法人の役員になりたくて何千万円も裏金を払う価値がある?【実は給料がHPで公開されてます】
11月15日(水) 社会福祉法人の役員になるために裏金を払う。それほどお金が貰えて元が取れる価値があるものなのでしょうか?社会福祉法人の役員自体は高給取りではありません! そもそも定款(会社の決まり事)で決まっており。なおかつ社会福祉法人の
2023/11/15 12:00
【気になる介護?ニュース】介護施設の利益が悪化【良くなる理由ないもの】
11月13日(月) 令和4年度の介護時用経営概況調査の結果が発表されました。厚生労働省ホームページ(介護事業経営概況調査|厚生労働省 (mhlw.go.jp)) 残念ながらほぼ全ての業態のサービスで介護施設の経営は悪化しました。 「コロナ補
2023/11/13 12:00
【気になる介護?ニュース】月給が6000円、年間72000円上がってもブラック企業には就職したくないよね【介護業界とブラック企業の共通点多し】
11月10日(金) 月給はとりあえず6,000円上がりそうです。年間72,000円と考えると非常に大きいです。 ただそれでも、知り合いに聞かれたら、「介護業界に就職は絶対におススメしません」と断言できます。もちろん、生きていくための最後の手
2023/11/10 12:00
【気になる介護?ニュース】インフルエンザの流行中、【強敵だが良く知る相手】
11月8日(水) インフルエンザが流行しています。すでに警戒ラインに入った所もあるようですのでお気を付けください。下記の赤枠のリンク記事は、職員本人や家族がインフルエンザになった時の一般的な休暇日数についてです。ただし、新型コロナ前なので今
2023/11/08 12:00
【介護の豆知識】そもそも社会福祉協議会ってなに?【社協】
介護の世界では「社会福祉協議会」、通称「社協」との連携が大切になります。ケアマネは勿論、現場レベルでも接点が必ずあります。 そんな「社会福祉協議会」ですが、実際にどんな組織が知らない人も多いでしょう。私も現場時代はまったく理解していませんで
2023/11/06 12:00
【気になる新製品】Helppad2【排泄センサー】
「株式会社aba()」の「Helppad2」と言う製品が発売されたようです。においで尿と便を検知してくれるセンサーです。 空気清浄機の前でピザを食べると、センサーが反応して爆音を出して動く経験ありませか?その便臭、尿臭版です。 凄いことが出
2023/11/03 12:00
【介護の大手企業チェック】SOMPOケア株式会社【規模も、賃上げもデカイ!】
企業情報 「SOMPOケア株式会社」は「損保ジャパン」で有名なSOMPOホールディンクスの関連会社。近年耳にすることが多くなってきたSOMPOケアですが、実は単独で大きくなってきたわけでは無く、買収してきた介護事業の集合体です。 有名どころ
2023/11/01 12:00
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、溝口さんをフォローしませんか?