こんばんは 日鉄物産を保有続けていたならば・・・と、タラレバを思いつつ、本日もデイトレ。年末に向けて、中期のポジションはとらない予定です。 今日は、下の銘柄…
20年間公務員として働き、昨年4月に退職しました。 このブログでは、投資歴11年の投資中級者のリアルな株式投資や仮想通貨の取引体験談、注目銘柄などを紹介しています。
20年間公務員として働き、昨年4月に退職しました。 このブログでは、投資歴11年の投資中級者のリアルな株式投資・仮想通貨の取引体験談、注目銘柄などをにしています。 その他、趣味でバスケットのコーチをしています。 〇夢見る娘と親父コーチのバスケット https://oyako-basket.com/
こんばんは 日鉄物産を保有続けていたならば・・・と、タラレバを思いつつ、本日もデイトレ。年末に向けて、中期のポジションはとらない予定です。 今日は、下の銘柄…
こんばんは 今日は、今年のスイングトレードについて振り返ろうと思った矢先 ツイッターをみていたら、こんなツイが。 「日鉄物産TOB 1株9,300円」 私、春…
こんばんは また明日から投資をするわけですが、日経先物は下がってますね年末ラリー、掉尾の一振はやってくるのでしょうか? さて、今年は時間軸が短いものから長い…
こんばんは 今年7月以来の久しぶりの投稿 サボるとあっという間に怠癖が付いてしまいますね。ただ、毎日その日の「相場の見通し」と「振り返り」はノートに記録して…
こんばんは 今日の日経平均は、寄り付きこそ上昇して始まったものの、 前場は行ったり来たり 後場はジリジリ上昇。 そんな中、相変わらず強い業種が「電気・ガス…
こんばんは 私にも届きましたよ。 オリックスの株主優待が。 今年の3月に初めて行ったクロス取引。 先日は、「ゼビオホールディングス」から株主優待の割引券が…
こんばんは 今日の日本相場は、昨日より強かったように私は感じました。 日経平均よりTOPIXの方が上昇したからそう感じたのでしょうか? さて、今日は、朝方か…
こんばんは 日経平均は大幅に3日続伸。 ん~なんか、そんな感じがしないですけど。 先週末の米国の大幅高の流れを受けたなら、もう少し上昇して欲しいかったです。…
こんばんは 最近の仮想通貨は、やっと落ち着きを取り戻したのか、若干、リバウンドしています。 それでも、3か月前の価格比では、50%前後下落しています。 …
こんばんは 今日の日本相場は、大勢の見通しに反して大きく上昇。 特にもマザーズ。が、5。68%の大幅上昇。 指数がこれだけ上昇するような、地合い? 米国の指数…
こんばんは 今日の日本相場は、一進一退。 まあ、特に材料もないので方向感もでませんね。 今の状況は、インフレ懸念 ⇒ 景気減速懸念へ移行しています。 そのため…
こんにちは 今日の日本相場は、寄り天からの安値引け。 特に材料が無かった昨日は大幅上昇した一方で、 今日は米国3指数の上昇で安心感が広がったと思ったのですが。…
こんばんは 最近、資産の分散先として、商品(コモディティ)CFD取引の勉強をしています。 先日、開設したIG証券では、原油、小麦など、様々な金融商品を扱ってい…
【クイズ】マーケットが「弱気」であることを示すものを選びなさい。
こんばんは 先週のマーケットは、厳しいものでしたね。 金曜日の日経平均は2万6千円割れ。 今後も弱気相場となるのでしょうか? さて、ここでクイズです。 Q…
こんばんは 昨日、仮想通貨が暴落中という投稿をしましたが、 まだ止まりません。 暴落継続中です。 ビットコインは、昨日の時点ではまだ踏ん張ってましたが、耐…
こんばんは ただいま、イーサリアムが暴落中です。 約9%の下落。 5月下旬に付けた安値を割ってきたので、もう一段下げがあるかもしれませんが、 一旦、こ…
こんばんは 今日は、米国相場の流れを受けて、さすがに下げましたね。 ただ、嫌な下げ方ですね。 昨日、抵抗線で押し戻され 今日は、窓を開けて200日移動…
おはようございます 昨日の米国3指数は大幅下落。 日経先物も下落していますから、今日の下落は避けられないでしょう。 さて、昨日の上場来高値更新銘柄は↓…
こんばんは 今日もデイトレすべく、9時前にはパソコンの前に座りました。 物色予定の銘柄は、昨日と同じく資源関連銘柄 【5分足チャート】 デイトレは、9時~…
こんばんは 今日の日経平均は、2万8千円を突破しましたね。 保有株の上昇に、ホクホクしている方も多いのでは。 今日は、 ・ 年初来高値を更新し続け…
こんばんは 今日も連投です。 さて、岸田政権初の「骨太の方針」が本日、閣議決定されました。 なんてことが書いてある記事がこちら↓明日の株式相場に向け…
こんばんは 今日は、次のような想定をしてデイトレをしました。 ・ 一旦は「28,000円を試す局面」がある。 ・ 米国3指数、米国先物、日経先物とま…
こんばんは 珍しく連投 さて、今日付けの開示情報で「オリエンタルランド」が、今後、株式分割を検討していくとのお知らせがありました。 〇 投資単位の引下げ…
こんばんは 今日の日経平均は下げて始まり、その後はジリ貧かなと思いながら、10時半頃に家を出ました。 帰ってきたら、プラ転。 そうか・・・なんで? 日経平…
こんばんは 先日、「STEPN(ステップン)」という、暗号資産を歩いて稼ぐ、フィットネス系NFTゲームについて投稿しました。 <関連記事>『NFTは、ゴールド…
こんばんは 今日の日経平均は、「2万7000円をキープできるかどうか」という見立てにより、トレードに臨みました。(投資初心者に毛が生えた程度の中級者ですが…
こんばんは 久しぶりにブログ投稿します。 決して、仮想通貨の暴落で、相場から退場した訳ではありませんよ かなり、下げてますが、私はまだ少額しか投資していないの…
こんばんは 今年に入って、米国株はナスダックを中心に暴落。 米国の金融引締めによるものであり、金利引上げ、バランスシートの縮小は決定事項ではあるものの、 …
こんばんは 最近、今年に入って特に「メタバース」「ブロックチェーン」「NFT」という言葉を見聞きします。 みなさんは、全部理解していますか? 私は、「メタ―バ…
こんばんは 最近の株式相場は、行ったり来たりの落ち着かない状況 それでも、「三井松島HD」のようにストップ高を連発している銘柄もあったり、良く分かりません。 …
こんにちは ビットコインは、5月上旬に急落してから、 現状は、行ったり来たりの値動きです。 ビットコインだけではなく、イーサリアムなどの仮想通貨も同様です。 …
こんばんは 今日の日経平均は4日続伸。 とは言うものの、全力で買えるほどの地合いではないと思っています。 ただし、ゲーム業界には朗報 先日、株式分割を発表した…
こんばんは 今日も、日本株もビットコインも、「なんだかな〜!?」という感想です。 結局は、1ヶ月前と状況は、ほとんど変わっていない。 過去の記事の冒頭でも同じ…
こんばんは 今日の日本市場は案外だったと思っているのは、私だけでしょうか? 続伸はしたものの、一日を通してみると、ほぼ寄り天。 それなりに強い相場を前提に今日…
こんばんは 一ヶ月前は、5,200,000円台だったビットコイン。 そこから約30%下げております 一旦、暴落は止まった感はありますが、 おそらく、3,00…
※ 近鉄エクスプレスのTOBにより、内容の一部を修正しました。 こんばんは 今日の日経平均は、予想外にも600円超の大幅高。 これが続くようなら良いのですが…
こんにちは 昨日、ビットコインについて、ふざけたタイトルで記事を投稿しましたが、ニュースにもなり始めましたね。 仮想通貨価格が急落、テザーは米ドル連動より大き…
こんばんは 今日の日経平均は、米国株の下落を受け、-464円の下落 中国上海、香港ハンセンも下落 世界的な株安の様相になってきました こんな環境の場合、運…
おはようございます 朝に投稿するのは、かなり久しぶりです。 さて、良いタイミングでキャッチしたと思ったのも束の間、あっという間に下がっていくビットコイン。 買…
こんばんは 昨日は、任天堂の株式分割について記事にしました。 31年ぶりの分割ということで、レアなタイミングに遭遇 <昨日の記事>『<速報>任天堂が株式分割を…
こんばんは 今日は、丸紅のトレードについて記事にしようと思っていましたが 急遽、任天堂の記事にしました。 ここ数日、急落していた任天堂 10分割の株式分割…
こんばんは 今のビットコイン、やばいです。 急落した後、ずるずる下げる展開 米株価指数先物の時間外取引では ナスダック先物2.4%安 米10年債利回り一…
こんばんは 今日の日本相場は大幅下落 上昇した業種は「電気・ガス業」・「海運業」・「石油・石炭製品」 そして喜んでいるホルダーさんも多いと思う「ヤマダホール…
こんばんは さて、明日の日本相場はどうなりますかね。 最近は、米国3指数が大幅下落しても、日経平均は上昇するので、読めません。 そのため、短期目的なのか、中…
こんにちは 子どもの日には、5,100,000円台を行き来していましたが 崖から落ちたと思ったら、また崖から落ちるように下落しています。 中途半端な上昇は…
こんばんは ご覧のとおり、ビットコインはずるずる下がっております。 ナスダックと相関性が高いので、しばらくは大幅に上昇する可能性は低いと思います。 【チ…
こんばんは 今日も意外にも日経平均も下がらず。 海外勢が買ってるのでしょうか? 『明日の投資戦略は、ワシ派w』 こんばんは 日本株に投資をしている方であれば…
こんにちは 昨日の22時頃から、ビットコインがドスンと暴落しました。 ここ数日、510万円台をいったりきたりしていたところの、大幅下落 原因は、ナスダッ…
こんばんは 日本株に投資をしている方であれば、明日の日本市場が気になっていることと思います 私もその1人です。 FOMCを無事?通過し、アメリカ市場の主要3…
こんばんは 今日は、アメリカの大幅下落を受けて、日本相場もかなり下げると思っていましたが、小反落と意外でした。 連休の間ということや、売るべき銘柄は先週末に…
こんばんは みなさんは、ETFを買っていますか? 私は、先日、初めてETFを買いました。 ETFとは、 特定の指数、例えば日経平均株価や東証株価指数(TO…
こんにちは 最近のビットコインは、「5,200,000円」〜「4,900,000円」の範囲を上下しています。 先日は、4,900,000円辺りまで下がった…
こんばんは 予定どおり、本日、「三井物産」と「任天堂」を利確しました。 <過去記事>『お付き合いいただき、ありがとうございます』 こんばんは 明日で、4月相…
こんばんは 明日で、4月相場も終わります。 今年の4月相場は、マイナスで終わりそうですね。 そして、明日お別れする銘柄が2つあります。 一つは「三井物産…
こんばんは 今日の日本相場は、個人的には、やや肩透かしな感じ 逆に、保有株のNTTは上昇してます。 下落するなら、もっと下落して欲しかった。 ずるずる、…
【マラソンお得クーポン配布中】 母の日 ギフト プレゼント 金のなる木 斑入り 黄金花月 成金草 花月 多肉植物 プラスチック鉢 4号 小さい観葉植物 母の…
こんにちは 先日、初めて含み益になったビットコイン <過去記事>『含み益となったビットコイン』 こんにちは ビットコインは、短期的には上昇トレンド。 そし…
こんばんは 現在、ポジポジ病を発症しています 以前から、押し目で買おうと思っていたINPEX 今日の大きな下落に、思わず手が伸びてしまいました 【4月2…
こんばんは 日経平均が300円高の中、保有銘柄は全滅 どした、悪い株はもう持ってないぞ。 さて、悪材料で下げた「ビザスク」は、昨日損切りしました。 『掴み…
こんにちは ビットコインは、短期的には上昇トレンド。 そして、初めて含み益になりました~ 購入額:20,700円評価額:21,108円損益 :30…
こんばんは また、やってしまいました。 せっかちなのか、株を買いたくてしょうがないのか ろくに裏を取らずに、チャートの形だけで買ってしまいました その銘…
こんにちは 昨日、500万円を割れたビットコインですが、今日一日で一気に上昇しています。 『500万を割れたビットコイン』 こんばんは 今日の日経平均は、後…
こんばんは 今日の日経平均は、後場になって戻しましたが、特に監視銘柄に動きなし。 日本株は、以上 ビットコインが500万円を割れたので、準備していた10、…
こんにちは 私は、今年の始めまで500円玉貯金をしていました。 『お金の価値は自分で決めよう』先日、500円玉貯金箱を開けたので、またダイソーで同じものを…
こんばんは ビットコインを購入して約1週間 『初めてビットコインを買ってみた』 こんばんは さて、先日、iPhone7の買取をお願いしたイオシスから 今日、…
こんばんは 今日の日経平均は大幅続伸。 このまま上昇して欲しいですが、結局、何も変わってないですよね ウクライナ情勢も、インフレ懸念も。 投資家の心理次第の…
こんにちは ビットコインが買値まで、戻りつつあります。 少額でも投資していると、自分事として捉えることができます。 『初めてビットコインを買って…
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル こんばんは 3月から保有している「三井物産」100株 紆余曲折があったのですが、なんと…
こんにちは 今日の日本相場の上昇で少し安心した方も多いのではないでしょうか。 私の保有株も軒並み上昇。 良かった しかし先日買ったビットコイン。 『初…
こんばんは さて、損切りを考えていた保有銘柄「日鉄物産」を4月7日に売りました。 『明日、損切りするかもしれない銘柄の話:最終話』こんばんは 今日の急騰…
こんばんは さて、先日、iPhone7の買取をお願いしたイオシスから 今日、6,700円の入金がありました。 『イオシスに依頼したiPhone7の買取額』 …
こんにちは 先日、「草食系投資家LoKさん」の動画を視聴して、なるほどと思うことがありました。 まずPERとは PERとは、「Price Earnin…
こんにちは さて、先日、不要になったiPhone7を「イオシス」に宅配買取をお願いしました。 『悩んだ末に決めた古いiPhoneの買取先』 こんにちは さて…
こんばんは 今日は、ノートレ。 下がっていく株価を、たまに見る程度でした。 ただ、その下落のせいで 以前から悩ませていた保有銘柄「日鉄物産」を損切りを考える…
こんばんは またもや、テキトーなトレードをしてしまいました 銘柄は、昨日と同じ「サイバーセキュリティクラウド」 『色々学べたグロース市場銘柄のトレード』 …
こんばんは 今日から東京証券取引所の市場区分が再編されましたねそんな日に「グロース市場」の銘柄をデイトレしました。 正しくは、結果的にデイトレになったという…
こんばんは 明日から、東京証券取引所の市場区分が 「プライム市場」、「スタンダード市場」、「グロース市場」の 3つの新しい市場区分へと再編になりますね 市場区…
こんにちは さて、先日、スマホをiPhone12に変更したため、使っていた7が不要になりました。 <iPhone12を一括1円で購入>『17万円も得した方…
こんばんは 以前、仮想通貨(暗号資産)をポートフォリオに入れようと思った時期がありました。 『ポートフォリオに仮想通貨を組み入れたい理由』みなさんは、どの…
こんばんは 今日から新年度 前職時代は、年度末から年度初めにかけて、多忙を極め、まともに桜を見た記憶がありません。 今は、フリーの身なので、花粉上等で散歩…
こんばんは 相場は、明日から新年度相場 4月は、「新年度相場」とも呼ばれ、上昇しやすい時期です あくまで「傾向」のなので、必ずではありませんが ちなみに、2…
こんばんは 今日は、3月末決算銘柄の権利落ち日でしたね。 理論的には、配当利回りや株主優待分、株価が下落するといわれてますが、 下がっていく株価を見るのは、…
こんばんは アマゾンの新生活セールも、あと3時間 先日、「Echo Show 5 (エコーショー5) スマートディスプレイ with Alexa」を紹介しまし…
こんにちは さて、「株が上がる」という、慣用句がありますよね。 株を上げるとは 人物の評価を高めること、評判がよくなることなどの意味の表現。 行いの結…
こんばんは 今日は、朝方の寄り付き次第で、ハイテク株の2銘柄を買おうと思っていました。 しかし、予想していた値動きではなかったので、購入は見送り。 吉と出るか…
こんばんわ さて、昨日から今日と、お得な優待銘柄を探していました 既にクロス取引したのは「オリックス」と「ゼビオホールディングス」 【関連記事】『<証券会…
こんにちは 今日は、全国的に天気が悪いようで、自宅でゆっくりされる方も多いのではないでしょうか いや、年度最後の週末を自主出勤という方もいるかもしれませ…
こんばんわ 今日で日経平均は9日続伸。 15時過ぎに病院から帰ってきたら、プラ転してました さて、無知から今まで手を出さなかった信用取引。 しかし、株…
こんばんわ 今日で日経平均は8日続伸。 謎の上昇を傍観するたけじゃなくて 「途中で打診買いすればよかった~~~」と思っております。 ・ 打診買いとは …
こんにちは 今日も、謎に日経平均は上昇してますね 監視銘柄で買えそうな銘柄はないので、 株ではありませんが、次の2つの動画で語られている金融商品を検討していま…
こんばんはさて、今日で日経平均は6日続伸。 しかし、日経平均の急な回復に、まだ疑心暗鬼から抜け出せません そのせいか、今日は「ネクソン」を買うつもりでしたが、…
【予告】アマゾン新生活セール:3月26日(土)9:00から4日間
こんにちは さて、3月26日(土)9:00から4日間、アマゾンの新生活セールが開催されます。 既にタイムセールの対象商品の一部が紹介されており、 先日、…
こんばんは さて、明日から株式市場が始まりますが、落ち着きを取り戻したと考えていいのでしょうか それとも、「ウクライナ情勢に急変!」なんてこともあるかもしれ…
こんばんは さて、2月頃から、iPhone12が「一括1円」など、 各キャリアが、特定のiPhoneを投げ売りしていることをご存知でしょうか? もし、新規契…
こんばんは さて、先週は子どもの中学校の卒業式、高校の合格発表と、忙しく過ごしました そのため、投資の方がおろそかに。 そんな中、見逃していました 今後買い…
こんにちは 当ブログをご覧いただいてる方の中にも、ブログを書いている方も多いのではないでしょうか? 私のブログの変遷は ーーーーーアメブロ↓WordPres…
こんばんわ 今日は、日本市場は穏やかだろうと思ったので、あまり株価を見ない一日でした みなさんのブログを見ていて、ふと思ったことがあります。 「ジャスダッ…
こんばんわ さて、今日の日経平均は4日続伸。890円の上昇。 FOMCを確認して買いたい人がたくさんいた? 私には将来は予測できないので、大きな流れに従うま…
こんにちは さて、今日の前場は勢いがありましたね。 日経平均が約900円を上げるほど、材料ありましたか? FOMCがありましたけど、約900円の上昇は、ボラ…
こんばんわ さて、今日は、子どもの高校の合格発表日でした。 そのため、相場に集中できる精神状態ではありません 結果は、めでたく合格 よく頑張ったと思います。…
「ブログリーダー」を活用して、ザッハーさんをフォローしませんか?
こんばんは 日鉄物産を保有続けていたならば・・・と、タラレバを思いつつ、本日もデイトレ。年末に向けて、中期のポジションはとらない予定です。 今日は、下の銘柄…
こんばんは 今日は、今年のスイングトレードについて振り返ろうと思った矢先 ツイッターをみていたら、こんなツイが。 「日鉄物産TOB 1株9,300円」 私、春…
こんばんは また明日から投資をするわけですが、日経先物は下がってますね年末ラリー、掉尾の一振はやってくるのでしょうか? さて、今年は時間軸が短いものから長い…
こんばんは 今年7月以来の久しぶりの投稿 サボるとあっという間に怠癖が付いてしまいますね。ただ、毎日その日の「相場の見通し」と「振り返り」はノートに記録して…
こんばんは 今日の日経平均は、寄り付きこそ上昇して始まったものの、 前場は行ったり来たり 後場はジリジリ上昇。 そんな中、相変わらず強い業種が「電気・ガス…
こんばんは 私にも届きましたよ。 オリックスの株主優待が。 今年の3月に初めて行ったクロス取引。 先日は、「ゼビオホールディングス」から株主優待の割引券が…
こんばんは 今日の日本相場は、昨日より強かったように私は感じました。 日経平均よりTOPIXの方が上昇したからそう感じたのでしょうか? さて、今日は、朝方か…
こんばんは 日経平均は大幅に3日続伸。 ん~なんか、そんな感じがしないですけど。 先週末の米国の大幅高の流れを受けたなら、もう少し上昇して欲しいかったです。…
こんばんは 最近の仮想通貨は、やっと落ち着きを取り戻したのか、若干、リバウンドしています。 それでも、3か月前の価格比では、50%前後下落しています。 …
こんばんは 今日の日本相場は、大勢の見通しに反して大きく上昇。 特にもマザーズ。が、5。68%の大幅上昇。 指数がこれだけ上昇するような、地合い? 米国の指数…
こんばんは 今日の日本相場は、一進一退。 まあ、特に材料もないので方向感もでませんね。 今の状況は、インフレ懸念 ⇒ 景気減速懸念へ移行しています。 そのため…
こんにちは 今日の日本相場は、寄り天からの安値引け。 特に材料が無かった昨日は大幅上昇した一方で、 今日は米国3指数の上昇で安心感が広がったと思ったのですが。…
こんばんは 最近、資産の分散先として、商品(コモディティ)CFD取引の勉強をしています。 先日、開設したIG証券では、原油、小麦など、様々な金融商品を扱ってい…
こんばんは 先週のマーケットは、厳しいものでしたね。 金曜日の日経平均は2万6千円割れ。 今後も弱気相場となるのでしょうか? さて、ここでクイズです。 Q…
こんばんは 昨日、仮想通貨が暴落中という投稿をしましたが、 まだ止まりません。 暴落継続中です。 ビットコインは、昨日の時点ではまだ踏ん張ってましたが、耐…
こんばんは ただいま、イーサリアムが暴落中です。 約9%の下落。 5月下旬に付けた安値を割ってきたので、もう一段下げがあるかもしれませんが、 一旦、こ…
こんばんは 今日は、米国相場の流れを受けて、さすがに下げましたね。 ただ、嫌な下げ方ですね。 昨日、抵抗線で押し戻され 今日は、窓を開けて200日移動…
おはようございます 昨日の米国3指数は大幅下落。 日経先物も下落していますから、今日の下落は避けられないでしょう。 さて、昨日の上場来高値更新銘柄は↓…
こんばんは 今日もデイトレすべく、9時前にはパソコンの前に座りました。 物色予定の銘柄は、昨日と同じく資源関連銘柄 【5分足チャート】 デイトレは、9時~…
こんばんは 今日の日経平均は、2万8千円を突破しましたね。 保有株の上昇に、ホクホクしている方も多いのでは。 今日は、 ・ 年初来高値を更新し続け…
最近は、動画編集のニーズが高まり、副業として動画編集をしてみようと考えている人も多いと思います。 そんな方に紹介する動画編集ソフトは、「アドビプレミアムプロ」…
今となっては、後悔しています。最近、利確が多かったので調子にのっていたのでしょう。 昨日、信用取引で「トヨタ自動車」を300株購入しました。 初めての信用…
本日、保有していたオリエンタルランド、10株を利確しました。 これで、全て売却したことになります。 <前回の記事> 『【利確】オリエンタルランドの取引…
この本↓で、チャートの勉強しています。 2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ――世界一楽しい「一問一答」株の教科書Amazon(アマゾン…
監視銘柄にしていた「東レ」が、急落 前日比 -73.1(-10.08%)の「652円」 チャートが凄いことになっています。 理由はこれ↓東レ---急落、樹…
本日、株価が「20,000円」をタッチしたので戦略どおり、一部売却しました。 <昨日の記事>『今日の投資戦略【オリエンタルランド】』1月28日に2022…
マザーテレサの言葉に、次のようなものがあります、 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 …
ご祝儀相場とはならなかった1月。 私の基本スタイルは中長期ですが 今後は、相場を見られる時間があるので 資金配分を決めて積極的に短期トレードも行いたいと考えて…
1月28日に2022年3月期Q3決算を発表。 内容は、赤字幅の縮小、 黒字転換とはさすがになりませんが、コロナ禍での赤字幅の縮小は明るい未来を想起させます。 …
先週の日経平均は、27,258.45円で始まり、26,717.34円まで下げました。 1月27日には、840円の大幅下落。 先行き不透明な相場なので、今週も厳…
チャート分析は、ど素人なので週末は、チャートの勉強もしています。 今回は「グランビルの法則」です。 米国のチャート分析家ジョゼフ・E・グランビル氏が考案した…
今日は、歯医者と眼科をはしごしてきました。 セラミックの差し歯を入れる必要があるので治療費は高額。 費やした時間は、歯医者に1時間半、眼科に2時間の合計3時間…
日経平均が大幅続落する様子を見ながら「空売りすれば、利益を出せるのでは?」 という単純な考えをしてしまいました。 私は信用取引そのものの経験がありません。 …
野村証券のレーティングで「Buy」とされた任天堂 。 本日は、前日比 +2,350 (+4.36%) 1月13日に続き、14日にも買い増ししておいて良かった。…
株式投資を本格的に再開して、数ヶ月。 情報収集のために、「ダイヤモンド・ザイ」や「日経マネー」を読むことが多くなりました。 気になるのが、新年号などに掲載され…
今日の日経平均は、一時27,000円割れ。 ただし、終値ベースで27,000円割り込むのは時間の問題かもしれません。 そうなると、打診買いをしたくなるタイミン…
今日は、朝からビクビクしていました。 日経平均は、どのくらい下落するのだろうと。 それが、反発して終わるとは。 でも、ここでドスンと落ちてくれないとこの先、ど…
相場の格言として「節分天井・彼岸底」というのがあります。 これは 節分の時期(2月上旬)に高値をつけて、彼岸の時期(3月中旬)に安値をつけるという、相場の言…
本日も株の勉強をしました。 テーマは「日本株のメインプレーヤーは?」です。 きっかけは、この動画です。 東京証券取引所は、毎週投資部門別の売買状況を発…
昨年もコロナ禍の中、わざわざ来ていただいたサンタさん。 娘に届いたプレゼントはこれ↓でした。 コクヨの「しゅくだいやる気ペン」 <過去の記事>『やる気までプ…