1件〜100件
レシートで舞い込んだ幸運はレシートで返していくスタイル。
あやかりたい(小声)
下町を飛び出し千葉県へ!
間違ってないはずなのに妙な違和感w
この前久しぶりに食べたら美味しすぎたので。
絶対なんか持ち帰ってくる。
頼みだしたらおしまい。
どこから出てきた?
先日自宅でセルジュニアのバースデーパーティを催しましたので、その模様をお伝えします。1歳児とは思えない顔つきですよねww
夏は君の季節です。
我が息子ながらアッパレなマナー。
補足ですがヨメサマに一切の他意はないです。
もうおられんよそのカフェには。
自ら締め出されにいくスタイル。
理不尽極まりないある夏の日。
共感者求む。
ひっとっつ!うえの~おとこになるんだ~♪
今回は写真ばかりですが、浅草隠れおすすめグルメのご紹介!本店は江戸川区なのですが、支店がつくばエクスプレス浅草駅近くにある、テイクアウトメインの焼鳥屋『鳥喜』さん!
転倒でもされたらエラい(異臭)騒ぎ。
視聴者でその呼び方するヤツおらんて。
その手首の角度よ。
恥ずかしいです…(艶)
…というわけで、浅草花やしきのレポートです!
いつ買った傘なんだろ。
我が家はくら寿司浅草ROX店のビックらポンで挑戦できる射的で調味料を調達することでプチ節約に励んでいますw本日の絵日記は一家の節約に命を燃やす男の物語。マヨネーズ絶対撃ち落とすマン。
シリアスなシーンでわろてまう。
まぁそうなるよなぁ。
なんでなん?
美味しいよね。
ファンタジスタ義母。
これは盲点…ッ!
盛り上がったそうですw
エケチェン同士の交流は至高。
謎の役割。
実際はすげぇ笑った。
一部SNSでは予告しておりましたが…行ってきました浅草横町!!!めちゃくちゃ楽しかったので、紹介致します。
騎手が暴れ馬のパターン。
解せぬ。
すごい嫌だw
鉄っちゃんの主張。
色々おかしいよ。
負けてはいない。
他意はない…ッッ!
立場逆転。
今日は諸事情で絵日記のアップが難しそうなので、セルジュニアさんの未公開ショットをアートとして紹介したいと思います。なお今更ですが、我が子のブログ上の正式名称は『セルジュニア』、またの名を『ジュニぴょん』、時と場合によって『ぴょんす』または『ぴょん太郎』と
震えた。
見る人によっちゃ炎上すると思うw
ゴン攻めのセルジュニア。
変なタイミングでぐねりがちです。
まともに答えた方が早く寝られる。
これはつらい。
なんで的確に急所を突けるんですかね。
さらしっぽいんだよね。
急にテイストが変わる。
ワードセンスが神がかってる。
圧が凄かったそうな。
あの袋に入れると途端にヤバいものに見える不思議。
日々是正するために努力しています。
今日は漫画じゃないんですが、3COINSの七夕グッズ(毎年新作出してるみたい)が素敵なので、紹介してみようと思います。宣伝とかじゃないので、情報は割と適当ですw
黒幕は生協…?
この花言葉考えた人、もう飽きてきてない?
中はキレイでしたがオムツ交換台はなかったですw
ワタで止めておこうよ。
先生、ごめんなさい。
※シンプルな下ネタなので閲覧注意です※リアルすぎワロタ。
年末年始の高揚感は世界共通☆
たまたまボーダーだったから。
最近益々動けるようになられて…
日本一働く主賓。
言わんとしてることは分かるけど。
いい仕事してましたわ。
流れるようなバイタルチェック。
世界一不穏な郷土料理。
まだ生きてるよ。
壮大なオムツの物語。
とにかく語感が良すぎる。
『さん』付けされると途端にEテレがよぎるゴロリ(自分)
許して…。
一瞬で大師匠の顔に。
まずはチャレンジ精神を称えたい。
しょっぱそう。
日々のエケチェン接待おつかれさまです…
そんなぁ…。
ビビらない方が無理だで。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。
期待してたのに。
ケンドーこばやしの母を思い出す(ノーパン書道教室)
常識を疑え。
策士策に溺れる。
それでいいと思う。
茨城漫遊記は本日で最終話!第1話はコチラから。感動の最終回は帰宅後のお話。部屋着が偶然にも納豆カラーでつい。
ラリホーマ。
(きん)にくルーレット
よくここまで落ちなかったなぁ。
オカワリのこと以外は一切喋らないプロ。RPGのモブキャラみ。
もうお前のことしか考えられない(迫真)
黄色い声援が凄かった…!!!
都内でも滅多にないのにここで?
「ブログリーダー」を活用して、セルジオさんをフォローしませんか?