ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「絶対にあの人だけは許せない!!」と思ったことはないですか?【エペソ4:26】
怒っても、罪を犯してはなりません。日が暮れるまで憤ったままでいてはいけません。エペソ4:26「絶対にあの人だけは許せない!!」と思ったことはないですか?一方的に傷付けられたり、いじめられたり、心が深く傷ついた経験がある人は多いと思います。自
2022/07/31 07:08
「伝道」は、どのようにするのか【使徒1:8】
しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てにまで、わたしの証人となります。」使徒1:8今日の御言葉は、イエスさまが、十字架の死から復活され、天に帰られる前
2022/07/30 07:10
最近、神さまとの関係はどうですか?【ヤコブ2:26】
たましいを離れたからだが、死んだものであるのと同様に、行いのない信仰は、死んでいるのです。ヤコブ2:26最近、主との関係はどうですか?主を近くに感じますか? それとも、「主は共に居られるって言うけれど・・どうしたらそんな風に関入れるんだろう
2022/07/29 07:07
知らない間に支配されている私たち【詩篇139:1-4】
1 主よ。あなたは私を探り、私を知っておられます。2 あなたこそは私のすわるのも、立つのも知っておられ、私の思いを遠くから読み取られます。3 あなたは私の歩みと私の伏すのを見守り、私の道をことごとく知っておられます。4 ことばが私の舌にのぼ
2022/07/28 07:07
どうしたら、主の声を聞き分ける事が出来るか【ヨハネ10:27】
わたしの羊はわたしの声を聞き分けます。またわたしは彼らを知っています。そして彼らはわたしについて来ます。ヨハネ10:27今日の御言葉・・・「私たち羊は、主の声を聞き分ける」と書いています。羊とは私たちを意味します。「羊は、主の声を聞き分ける
2022/07/27 07:08
もし、キリスト教に「祈り」がなかったら【マルコ1:35】
さて、イエスは朝早くまだ暗いうちに起きて、寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた。マルコ1:35私たちはどうして祈る必要があるのでしょうか?祈っても祈らなくても、主は私の心を、私以上に知っておられるはずです。祈る必要があるのでしょうか?聖
2022/07/26 07:07
ヨブの人生・・・是非読んでみて下さい!【ヨブ記1:21-22】
そして言った。「私は裸で母の胎から出て来た。また、裸で私はかしこに帰ろう。主は与え、主は取られる。主の御名はほむべきかな。」ヨブはこのようになっても罪を犯さず、神に愚痴をこぼさなかった。ヨブ1:21-22聖書に出てくる人物で「ヨブ」を知って
2022/07/25 07:07
主を戸の外で待たせていませんか?【黙示録3:20】
見よ。わたしは、戸の外に立ってたたく。だれでも、わたしの声を聞いて戸をあけるなら、わたしは、彼のところに入って、彼とともに食事をし、彼もわたしとともに食事をする。黙示録3:20イエスさまが戸の前に立って、戸を叩くこの絵をご存知ですか?実はこ
2022/07/24 07:08
私たちの不安の根源には何があるのか【ヨハネ14:27】
わたしは、あなたがたに平安を残します。わたしは、あなたがたにわたしの平安を与えます。わたしがあなたがたに与えるのは、世が与えるのとは違います。あなたがたは心を騒がしててはなりません。恐れてはなりません。ヨハネ14:27聖書にいは「平安でいな
2022/07/23 07:08
自分で自分を騙していませんか?【エペソ6:16】
これらすべてのものの上に、信仰の大盾を取りなさい。それによって、悪い者が放つ火矢を、みな消すことができます。エペソ6:16忘れたい過去はないですか?何となく思い出したら、気分が沈むような記憶はないですか?味わいたくなかった思いをした記憶。感
2022/07/22 07:08
日々、記憶するべき主からの命令【詩篇62:8】
民よ。どんなときにも、神に信頼せよ。あなたがたの心を神の御前に注ぎ出せ。神は、われらの避け所である。セラ詩篇62:8日々、記憶するべき「主からの命令」があります。「明日の事まで思い悩むな」です。人間は、昔から、今現在に満足できず、今より先の
2022/07/21 07:08
今どう生きるかが、最大の関心事になっていませんか?【へブル3:1】
そういうわけですから、天の召しにあずかっている聖なる兄弟たち。私たちの告白する信仰の使徒であり、大祭司であるイエスのことを考えなさい。へブル3:1人は何を考えるかによって、その人の生活・人生が決まります。仕事の事ばかり考える人は、仕事の話ば
2022/07/20 07:08
何か願っていることはありますか?【出エジプト20:3-6】
あなたには、わたしのほかに、ほかの神々があってはならない。あなたは、自分のために、偶像を造ってはならない。上の天にあるものでも、下の地にあるものでも、地の下の水の中にあるものでも、どんな形をも造ってはならない。それらを拝んではならない。それ
2022/07/19 07:07
良心に従って生きていませんか?【イザヤ65:2】
わたしは、反逆の民、自分の思いに従って良くない道を歩む者たちに、一日中、わたしの手を差し伸べた。良心に従って日々、歩んでいませんか?心に咎めるものがあれば、躊躇し、心に咎めるものがなければ、OKだと・・・確かに、良心とは主が下さったものです
2022/07/18 07:08
主の香りを放つ生き方【Ⅱコリント2:15】
私たちは、救われる人々の中でも、滅びる人々の中でも、神の前にかぐわしいキリストのかおりなのです。Ⅱコリント2:15私たちはクリスチャンとして、「キリストの香り」を放つことが出来ているでしょうか?どの様に信仰を持たれましたか?私は、母親が熱心
2022/07/17 07:08
見ていても見えない主【ルカ24:13-16】
ちょうどこの日、ふたりの弟子が、エルサレムから十一キロメートル余り離れたエオマという村に行く途中であった。このいっさいの出来事について話し合っていた。そして、ふたりで話し合ったり、論じ合ったりしているうちに、イエスご自身が近づいて、彼らとと
2022/07/16 07:08
主は、私たちの発想と真逆です【マタイ16:24-26】
それから、イエスは弟子たちに言われた。「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負い、そしてわたしについて来なさい。いのちを救おうと思う者はそれを失い、わたしのためにいのちを失う者は、それを見いだすのです。人は、た
2022/07/15 07:07
「怒り」の始まりは何でしょう?【箴言17:14】
争いの初めは水が吹き出すようなものだ。争いが起こらないうちに争いをやめよ。箴言17:14今日の御言葉を読む度に、思い出す話があります。トルストイの「火は早めに消さないと」と言う民話を思い出します。昔から、仲良く隣りあい、互いに助けあって暮ら
2022/07/14 07:08
主はどうして、私を用いようとされるのか【Ⅱテモテ2:20-21】
大きな家には、金や銀の器だけでなく、木や土の器もあります。また、ある物は尊いことをに、ある物は卑しいことに用います。ですから、だれでも自分自身をきよめて、これらのことを離れるなら、その人は尊いことに使われる器となります。すなわち、聖められた
2022/07/13 07:08
3本の木 ~主の足跡を見つける~【Ⅱテモテ2:20-21】
2022/07/12 07:07
クリスチャンの人生とは【へブル12:4】
あなたはまだ、罪と戦って、血を流すまで抵抗したことがありません。へブル12:4クリスチャンの人生・・・ と、聞いてどんな人生を想像しますか?主の平安に包まれて、心穏やかに過ごせる人生ですか?誰もが、人生に問題が生じて欲しいとは願っていませ
2022/07/11 07:07
あなたの導き手は誰ですか? ~狼少年はどうして四足歩行?~【創世記1:27】
神は人をご自身のかたちとして創造された。神のかたちとして彼を創造し、男と女とに彼らを創造された。創世記1:27ふと、「昔、狼に育てられた”狼少年”って呼ばれている子どもがいたな・・」と思い出しました。私が子どものころ聞いた話です。今どうして
2022/07/10 07:08
一つにフォーカスする人生 ~安倍元首相の人生~【詩篇126:5-6】
涙とともに種を蒔く者は、喜び叫びながら刈り取ろう。種入れをかかえ、泣きながら出て行く者は、束をかかえ、喜び叫びながら帰って来る。詩篇126:5-6昨日は、日本に大きな衝撃を与えた出来事が起きてしまいました。安倍元首相が、参院選の街頭演説中に
2022/07/09 07:07
主の導き、守りを感じる方法【ネヘミヤ9:17】
彼らは聞き従うことを拒み、あなたが彼らの間で行われた奇しいみわざを記憶もせず、かえってうなじをこわくし、ひとりのかしらを立ててエジプトでの奴隷の身に戻ろうとしました。それにもかかわらず、あなたは赦しの神であり、情け深く、あわれみ深く、怒るの
2022/07/08 07:07
日々、主を発見できていますか?【詩篇139:1-6】
主よ。あなたは私を探り、私を知っておられます。あなたこそは私のすわるのも、立つのも知っておられ、私の思いを遠くから読み取られます。あなたは私の歩みと私の伏すのを見守り、私の道をことごとく知っておられます。ことばが私の舌にのぼる前に、なんと主
2022/07/07 07:08
教会で礼拝に出席する理由 ~ネット礼拝について~【ヨハネ2:13-17】
ユダヤ人の過越の祭りが近づき、イエスはエルサレムに上られた。そして、宮の中に、牛や羊や鳩を売る者たちと両替人たちがすわっているのをご覧になり、細なわでむちを作って、羊も牛もみな、宮から追い出し、両替人の金を散らし、その台を倒し、また、鳩を売
2022/07/06 07:07
人間の習性 ~世界の共通的課題~【ネヘミヤ5:8-9】
彼らに言った。「私たちは、異邦人に売られた私たちの兄弟、ユダヤ人を、できるかぎり買い取った。それなのに、あなたがたはまた、自分の兄弟たちを売ろうとしている。私たちが彼らを買わなければならないのだ。」すると、彼らは黙ってしまい、一言も言いだせ
2022/07/05 07:08
自分の人生で一番素晴らしいものは何ですか?【Ⅰテモテ1:15】
「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世に来られた」ということばは、まことであり、そのまま受け入れるに値するものです。私はその罪人のかしらです。Ⅰテモテ1:15自分の人生で、一番素晴らしいものは何ですか?家族、子ども、仕事、趣味のもの、
2022/07/04 07:08
主を求める動機・・間違えてるかも!【詩篇37:4-5】
主をおのれの喜びとせよ。主はあなたの心の願いをかなえてくださる。あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。詩篇37:4-5良い御言葉ですよね! ウキウキする御言葉です!主を自分の喜びとする。自分の道を主にゆだねるとは、
2022/07/03 07:07
私たちの「心配」はどこから来るのか【ルカ12:25-26】
あなたがたのうちのだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ばすことができますか。こんな小さなことさえできないで、なぜほかのことができますか。ルカ12:25-26心配事はありますか? よく心配する方ですか?心配なんてせずに、日々
2022/07/02 07:08
続:「私たちの関心事」と「主の関心事」~主を知ると恵みも比例する~【イザヤ55:8-9】
「わたしの思いは、あなたがたの思いと異なり、わたしの道は、あなたがたの道と異なるからだ。―主の御告げ―天が地よりも高いように、わたしの道は、あなたがたの道よりも高く、わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い。イザヤ55:8-9昨日の続きで
2022/07/01 07:08
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TATAさんをフォローしませんか?