ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夫への土産のみりんに日本酒に。馬場本店酒造さんをお邪魔しました!
300年の歴史のある造り酒屋さんへ友人に連れて行ってもらった。この間の一時帰国の時の話。佐原市の水郷のお店をもっと見て歩けなかったのは残念だけれど、次回のお…
2023/07/31 22:54
熱波で、旬のドリアンも焦げ付きですって!
年2回はドリアンの季節が巡って来るけれど、今のマレーシアは品種改良が進んで、ヘタすると通年いつでもドリアンが食べられるようになって来ている。とは言え、ドリア…
2023/07/30 22:10
地味な土曜日。
やる気が起こらず、かと言って、やることが山積しているので地味に少しずつ... このごろのマレーシアの首都圏はヘイズ(大気汚染)で朝起きると白い空。暑いし、な…
2023/07/29 23:29
筑波神社に蓮の花に、美味しい蕎麦!
今回の一時帰国でラッキーだったのは、ひまわり畑があって、咲き始めたばかりのひまわりを見ることが出来たこと。そして、ここにはハス田があって、ピンク色と白の大…
2023/07/29 00:28
暑い夏にゾっとする?話。
今日は2週間ぶりにクリニック勤務に復活。あっという間に終了して、そのままスーパーへ。ついでにコーヒータイムに突入へ。バナナブレッドとチャイコーヒーで一息。昨…
2023/07/27 23:18
マレーシアに戻ってから、まずしたことは?
スーパーで花を買った!笑 いつもはカーネーションを買うけれど(一番安いから)、今回は2倍の値段のユリを買ってみた。それが次々と花を咲かせ、最後のひとつも蕾を…
2023/07/26 23:30
300年の歴史を持つうなぎ屋へ。
実は去年の秋に一時帰国した際にうなぎを食べる機会を逸して…今回はそのリベンジに友人夫婦が連れて行ってくれたのが、千葉県佐原市。ここはすでに創業300年らしく…
2023/07/25 23:54
浅草から銀座まで。食べたもの。
到底、すべて食べたものを掲載できないけれど、やはり日本は何食べても、それなりに美味しかったですよ~!最初の日の夜だけ一人ごはんで、後はいつも誰かと一緒。一人…
2023/07/25 00:05
一時帰国も終わっちゃった!
あっという間に夏の一時帰国は終わってしまい…仕事で行ったので、中盤過ぎまで時間に余裕なし。仕事が終わってからは、食べたり、観光したり、買い物したりで、ネット…
2023/07/23 22:58
一時帰国の浅草で。
あっという間に東京に着いちゃいました!今朝3時に起きて、4時に家を出発。KLIAに5時ごろ到着して…ANAの早朝便。遅延もなく、無事に成田着。というか、この…
2023/07/13 22:42
Brogaに来たついでに。
ブローガ(Broga)へ行く目的があったので、ついでにまずはSak Dato Templeへ。丘の上に建っているので、登れば運動になるという目的で…景色も良…
2023/07/13 00:40
一時帰国前に山姥のようなヘアスタイルを変えてもらった!
4月の終わりにアメリカから戻って、すぐに行きつけの日系美容室へ。それから2ヶ月半経ったら、髪の毛が伸びるのが早いので、すごいヘアスタイルだった!色的に、日本…
2023/07/11 23:15
チェンマイのスーパーはマレーシアのよりも良いよ~!
旅行先でスーパーマーケットに行くと、これまた面白い。その土地の食文化が見えて来るし、何よりもお土産品になるようなものが売っている。チェンマイのリンピン(Ri…
2023/07/10 23:37
誕生日プレゼントに10リンギのドリアン!
今日は田舎へドライブ兼、軽いトレッキングへ。マレーシアはドリアンのシーズン。帰り道、道端でドリアンを売る中華系のおじさんから、カンポンドリアンを開けてもら…
2023/07/09 23:16
レンタカーでスリル満点なパーイキャニオンへ。
私が大学卒業して就職したのは航空会社だった。上司の当時50代のオバアチャン(今、自分がその年齢になって初めて、まだオバアチャンじゃないよっ!って思うけれど)…
2023/07/09 00:36
誕生日のプレゼントは?
もうすぐ誕生日ということで、実はすでにマレーシアに戻った翌日にプレゼントを買ってもらった。行ったのはスンガイ・ブローの花木園。いろいろと軒を並べているけれど…
2023/07/08 01:01
洗濯機からインプラントの問題から…頭痛がぁ。
めっちゃ忙しいのに、今度は洗濯機がすすぎと脱水の時に大きなノイズを出すように… ついでにまだバスルームの天井は大家さんから何も言って来ないので、穴が開いたま…
2023/07/06 22:39
猫の手も借りたい...とタイの美味しいもの。
コーヒーが有名なタイ北部。お土産はコーヒーものが多いけれど、チェンマイでリンピンスーパーに行ったら、パッケージも素敵なタイ北部のチョコレートたちを発見!これ…
2023/07/05 22:25
フランス人夫が好きなのは...
なぜにフランス人なのに温泉とかお風呂が好きなのかは分からないけれど…ほら、フランス人のイメージってコロンや香水が発達した国だから、お風呂ギライのはず。だいた…
2023/07/04 22:00
マレーシアに戻って、何もないよね...
昨日はサンドウィッチを半分、チェンマイ空港で夕方4時半ぐらいに食べて、それで夕ご飯。今朝は冷蔵庫に何もない状態だけれど… こっそりと持ち帰ったライチ(大きな…
2023/07/03 23:18
一体あなたはどこから???
タイ到着した日から、毎日のようにタイ語で話しかけられた私。それで、「タイ語が分かりません」と英語で答えると、怪訝な顔をされて、ちょっと間を置いてから、「あら…
2023/07/02 09:04
自然の多いパーイってこんなところ。
チェンマイの北西150km、山岳地帯にパーイという小さな街がある。ここに到着するためには、762の急なカーブがある山道を通って行く必要が... 無事に到着し…
2023/07/01 10:53
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、minouさんをフォローしませんか?