chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄ヲタ業務日報 https://shuttle.hatenablog.com/

阪和線を中心にしつつ全国津々浦々の日常的な鉄道撮影の記録を書いております。 鉄道以外の交通も大いに活用しつつ『鉄道というコンテンツを楽しむ』というのを最大の目標とします。

Shuttle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/23

arrow_drop_down
  • JR神戸線221系保安列車撮影【2024年夏】

    今回はお盆という概念が存在しないタイプのサラリーマンの細やかなお盆気分である、保安列車の撮影ネタです。 例年ですと特急くろしお9連!というのが王道なのですが、今年は某地震の都合で和歌山止めに。どうせ阪和線内で撮るので関係もないのですが、今年は神戸線の保安列車に運用終了した221系が入るという事で集中的に狙う事にしました。 〈目次〉 221系B14編成JR神戸線保安列車撮影 8月11日 朝霧駅 須磨-塩屋 8月12日:立花-甲子園口 8月17日 北方貨物線@加島陸橋 甲南山手駅 8月18日:立花駅 結び (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…

  • 381系特急やくも撮影(2024.3.9)

    今回もダイヤ改正直前ネタ。 この日はダイヤ改正で大幅な運用減、そして夏までは持たないことが分かっていたので最後と思われる381系撮影に18きっぷで出来かけてきました。 いつもは何だかんだついでですが、今回は集中的に狙っていきましょう。 〈目次〉 381系特急やくも撮影 スーパーやくも:山陽本線@庭瀬-中庄 国鉄色・ゆったり:伯備線@豪渓-日羽 国鉄色:伯備線@方谷-備中川面 緑やくも・スーパーやくも:伯備線@方谷-備中川面(押野踏切) スーパーやくも:伯備線@倉敷-清音 国鉄色:伯備線@倉敷駅バルブ 結び (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…

  • 北陸新幹線敦賀延伸直前!北陸本線撮影【後編】(2024.3.3)

    続きです。 shuttle.hatenablog.com 日野川での撮影を終えた後は車を借りて撮影地に向かう事にしました。 が、ここで天候不良発生。本来ならば北陸新幹線開通直前の福井駅と共に俯瞰で狙うべくお立ち台に訪れてはいたのですが、土砂降りを喰らい全滅。 泣く泣く別のお手軽撮影地に向かう事にしました。 〈目次〉 北陸本線撮影 大土呂-北鯖江 動橋-加賀温泉 さよなら北陸特急街道 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 北陸本線撮影 大土呂-北鯖江 超ベターな沿道を走るシーンです。 ありふれた光景ではあるのですが、開通後サンダーバ…

  • 北陸新幹線敦賀延伸直前!北陸本線撮影【前編】(2024.3.3)

    今回はずいぶん遅れましたが、北陸新幹線延伸直前の北陸本線の撮影記録を書いていこうと思います。 あくまでも今回の撮影は開通直前のお名残や撮り損ねたカットを埋めるものを目的としつつ少しでも開通直前感を出せればと出掛けました。 〈目次〉 雪×223系2500番台:湖西線@近江今津駅 北陸新幹線敦賀延伸直前!北陸本線撮影 武生-鯖江(日野川) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 雪×223系2500番台:湖西線@近江今津駅 いつものように近江今津から福井行接続の敦賀行に乗り換えるのですが、この日は近江今津方面は積雪アリ。そして正式な接続…

  • 2024年7月撮影ダイジェスト

    月が替わったのがすっかり忘れて5日になってました。サラリーマンには夏休みは無いので分かんないんですよねぇ…。気持ちだけは7月20日~9月10日という某きっぷ販売期間を夏休みとしてるのですが笑 今回は個人的夏休み直前でのんびりモードに7月のダイジェストを書いていきます。多分薄いです。 〈目次〉 7月6日:神戸・姫路夏の体験デジタルパス 7月7日:ドクターイエロー山陽新幹線撮影@姫路-相生(手柄山公園) 7月15日:特急まほろば撮影:おおさか東線@高井田中央-放出 7月21日:特急まほろば・阪急2300系撮影 特急まほろば:おおさか東線@城北公園通-JR淡路 阪急2300系撮影:京都線@淡路-上新…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Shuttleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shuttleさん
ブログタイトル
鉄ヲタ業務日報
フォロー
鉄ヲタ業務日報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用