明石さんの功績は永遠に…
最近出た新譜から歴史に刻まれた名盤まで、若い世代に向けて紹介・発信していきます。 HR/HM中心。たまにライブのレポも... 若いHR/HMファンを増やしたい!
|
https://twitter.com/YKrocker |
---|
21世紀Anthemが送る21世紀Anthemらしい集大成的作品
Keeper of the Seven Keys Part 2 / Helloween (1988,GER)
ヴァイキー主導の第二章。ポップで多彩なヘヴィメタルの名作
Detox / One Ok Rock (2025,JPN)
邦楽洋楽のカテゴライズをぶち壊すスケールの大きい傑作
Keeper of the Seven Keys Part 1 / Helloween (1987,GER)
第1章はポップでポジティブなヘヴィメタルの大傑作
Atomic Chihuahua / INABA/SALAS (2025,JP/US)
イナサラまさかの3rd。やりたい事だけやる彼らの共犯関係は今作も健在。
「ブログリーダー」を活用して、YKrockerさんをフォローしませんか?
明石さんの功績は永遠に…
今年で40周年。怒りの大佐率いるMegadethデビュー作
個人的には日本ロック史に残る名盤だと思っています。
祝日本盤デビュー。有象無象とは一線画す強烈な個性
3ピースポリの第一歩となったEP。痛快なテクノロック
フック満載歌モノオカルトメタル。2025年ベストアルバム候補筆頭か
3人での再出発。ストレートな歌詞が乗っかるバラエティ豊かな楽曲たち
コンパクトながらバラエティに富んだギターインストを味わえるEP
Anthem再び。コロナ禍に開催されたVol.4の激熱リベンジ
大人なバクシンのアンセム多数収録
AE渾身の一作!!
B'z 対バン4連戦相手発表。イエモン絶対行く!!
正しい哺乳類ツアー正しい実家公演
リフ物ハードロックもフォークソングも入ったバラエティ豊かな名盤
鬼才エットレ・リゴッティ健在。ハイクオリティなメロデスの応酬
今年はラウパ開催!やったぜ!! HLはParkway Drive !!!
21世紀Anthemが送る21世紀Anthemらしい集大成的作品
ヴァイキー主導の第二章。ポップで多彩なヘヴィメタルの名作
邦楽洋楽のカテゴライズをぶち壊すスケールの大きい傑作
第1章はポップでポジティブなヘヴィメタルの大傑作
先行試聴会に行ってきました!
ヘヴィでポップでキャッチーなMick Marsの他面はいかに!?
松ちゃんソロツアーセトリ予想
ボロボロに輝くロビンがそこはいました。
ど真ん中を丁寧に突く技術とフレッシュなパワー凄く良いです
フラカンにナカカズにオジー
フラカン流こけら落とし!
今月の購入物リストですA Twist in the Myth / Blind Guardianア・トゥイスト・イン・ザ・ミス(初回限定盤)ブラインド・ガーディアンビクターエンタテインメント2006-08-30ブラガほぼ初めて聴きました。壮大なメロパワRight Thoughts Right Words Right Action / Franz Ferdi
初期Dirの集大成
Bruce久しぶりのソロ作は彼をより好きになる傑作となりました
総ちゃんが中心となって創り上げたフジファブリック最高傑作
ここに来て鋼鉄神が大名盤を発表!!
松本孝弘 x Jack Blades x Eric Martinのスーパーバンド次作が出るのでしょうか!?
自分たちに求められているものを手堅く抑えた鋼鉄神の力作
2024年2月分です
Slayer came back!!
アコギがど真ん中でなるロックンロール
ヘヴィでダークな異色作も今年で30周年