ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1ドル130円を突破-円資産しか持っていないと貧乏になります-貧乏にならないための対策はこれ
4/28に1ドル131円をつけましたが、このまま円安ドル高が加速すれば、円資産しか持たない人はどんどん資産価値が目減りしていきます。 そうならないためにも、今すぐにでも円以外の資産に分散投資をするべきです。 スポンサーリ […]
2022/04/29 18:02
一生かかってもFIREできない人はこんな人③-辞めるのを先延ばしにするな
僕はこの度晴れてサイドFIREすることになりましたが、5月25日が最終出勤日の予定でしたが会社との話し合いの末、4月30日が最終出勤日となりました。 いざサイドFIRE達成直前となると、急に寂しくなるものです。 実際僕も […]
2022/04/27 19:09
会社を辞めるときに配るおすすめのお菓子はこれ-ありがとうのメッセージ入りの激安クッキー
僕はこの度晴れてサイドFIREすることになったんですが、退社する前に会社でお世話になった人にお菓子を配ることにしました。 何がいいのか悩みましたが、 お配り用ありがとうクッキー が一番いいと思います。 スポンサーリンク […]
2022/04/25 20:33
やっと法人口座開設できた-GMOあおぞらネット銀行をおすすめする理由
僕は先日晴れてサイドFIRE達成となったわけですが、マイクロ法人を設立して一ヶ月以上経過するのにいまだに法人口座を持っていませんでしたが、ついに法人口座を開設することができました。 この度開設してくださったのは、GMOあ […]
2022/04/24 18:41
S&P500のチャートは微妙なのにS&P500の投資信託が過去最高水準なのは円安ドル高の影響
S&P500に連動するETFであるVOOの2021月4月から2022年4月23日までの日足チャートは、4月23日時点ではこんな感じです。 一方でS&P500に連動する投資信託でSBI・V・S&P500イン […]
2022/04/23 18:50
会社は簡単に作れたのに、法人口座はなかなか作れない件-定款に投資に関する文言を入れて断られた
僕はこの度サイドFIRE達成をすることが決まり、今の会社を退社後は副業として始めたビジネスを法人化したので、自分の会社からの収入をメインに生活していくつもりです。 会社を作るのは書類を揃えて資本金を用意すれば、あとは税理 […]
2022/04/22 14:12
会社を辞める時の保険証の手続きはどうすればいいのか-しばらく元の会社の保険証を使えます
僕はこの度晴れてサイドFIREすることになりましたが、会社を辞めるときに気になるのが 保険証の手続きはどうしたらいいんだろう ということですよね。 結論からいうと、以下のとおりです。 退職日までは元の会社の社会保険が使え […]
2022/04/20 14:23
会社を円満に辞めるための退職理由は何がベストなのか-絶対ダメな退職理由はこれ
僕はこの度晴れてサイドFIRE達成することになったんですが、会社を辞める前にとても悩んだのが ということでした。 スポンサーリンク 目次 あくまでも自分都合にする良くないのは会社のせいにすること辞めたい時期に辞められなく […]
2022/04/19 11:43
予定より早くサイドFIRE達成することになりました
4月上旬に、8年以上働いた会社を辞めることを上司に伝えました。 完全なFIREというわけではないですが、サイドFIRE達成といっても相違ない状態になることが決まったわけです。 一応5月15日が最終出勤日に決まりましたが、 […]
2022/04/16 17:41
逆イールドは過去例外なくリセッションになります-リセッション局面で取るべき対策
ここ最近、長期金利と短期金利が逆転する逆イールドが発生し、リセッション、つまり景気後退が起こるのではないかと話題になっています。 僕は1〜2年後に米経済はリセッション入りすると思います。 リセッション入りしたときにどうし […]
2022/04/13 16:24
自分のサイトで販売することのメリット・デメリット-自分のサイトを持つのは簡単です
FIREや、将来のお金の不安を取り除くために副業をしたい、これから起業したい と考えている人は、自分の商品やサービスをどこでどのようにして販売したらいいのかで悩んでいる人も多いと思います。 ネットショップなら BASE […]
2022/04/12 16:03
【有料級】副業・起業したい人必見-リスク分散して収入を倍増させるビジネススキル
FIREを目指すにあたり、副業をやっている人は多いと思います。 副業とはいえ、万が一何かトラブルが起きた場合、せっかく積み上げたものが台無しになってしまう可能性があります。 投資でのリスク分散は必ずやるべきことですが、ビ […]
2022/04/08 16:07
全世界株式、S&P500、金鉱株、SPYD、REIT、暗号資産に投資した理由
僕は基本的には毎月末に投資をしていますが、3月は以下の銘柄に以下の割合で投資しました。 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 45% 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 45% GDX 3% SPYD 1% […]
2022/04/06 18:29
【モデルナ】コロナワクチン3回目接種後の副反応は2回目よりマシだった
先日、3回目の新型コロナウイルスワクチン接種をしてきました。 僕は3回ともモデルナのワクチンを打ったのですが、特に2回目の時の副反応がひどく、熱が39度以上の熱が出ました。 そのため、3回目の今回も、2回目と同じくらいか […]
2022/04/02 18:02
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かめおさんをフォローしませんか?