ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
独立3年目の道すがら
めちゃくちゃお久しぶりです。最後にブログを更新してから2年が経過しました。生きてます。ちゃんと。 今回はだいぶ間が空いてしまったので、最近の状況などとりとめもなく書いてみようと思...
2024/07/27 23:26
【会計士の独立準備】監査法人退職マニュアル
どうも、裸の独立会計士です。 今回は刺激的なタイトルですが、そもそも独立するには監査法人を退職(その後どこかで修行するとしても)する必要があるということに気づいたので、そのあたり...
2022/08/07 16:10
【会計士の独立生活】インボイス制度の登録(適格請求書発行事業者登録申請)
裸の独立会計士です。 ちょうど暇だったので今まで放置していたインボイス制度の登録申請をしたので備忘で残しておき
2022/08/02 17:41
【会計士の独立準備】税理士登録について
独立関連でも書いときます。税理士登録について忘れる前に備忘録的なものを残しておこうかと。一応当初書くって言って
2022/08/02 14:23
【雑感】論文試験の思い出
毎日暑いですね。どうも裸の独立会計士です。8月ということで、公認会計士試験の論文式試験ももう目の前ですね! せ
2022/08/02 12:08
【会計士の独立生活】繁忙期明けの徒然なるままに
お久しぶりです。裸の独立会計士です。またもや間が空いてしまいました。。 前回は3月上旬でしたね。 https:
2022/06/13 15:01
【会計士の独立生活】受注ルートについて
裸の独立会計士です。 まだ独立したてではありますが、受注ルートについて少し書いてみようと思います。総じて運が良
2022/03/07 20:25
【会計士の独立生活】独立してみての感想や直近の仕事について
裸の独立会計士です。晴れてブログのタイトルから(予定)が取れました! そしてまた間が空いてしまいました・・・少
2022/03/04 18:50
【会計士の独立準備】事務所で購入した備品について(大型編)
裸の独立会計士です。 今回は事務所用に購入した備品類について紹介していきたいと思います。細々した消耗品についてはまた今度紹介するので、今回は大物たちです。 目次1 事務所内の備品1.1 デスク1.2 デスクチェア1.3 […]
2022/01/28 18:36
【会計士の独立準備】独立準備の状況について
お久しぶりです。裸の独立会計士です。 すっかり更新をさぼってしまっていました。。いろいろと進展があるので、最近の状況について書いていきたいと思います。(最初に書く予定だった内容については後々追加していきたいと思います。) […]
2022/01/27 15:08
【あの頃に戻れるのならシリーズ】合格発表日
裸の独立会計士です。 内容がない投稿になってしまうと思いますが、合格発表時の思い出を少しだけ。 ついに明日(今日)が合格発表ですね。立場や状況は違いますが、みんなが必死な思いで勉強してきたと思うので願わくば多くの人が報わ […]
2021/11/19 00:50
【あの頃に戻れるのならシリーズ】監査法人入所までの過ごし方
裸の独立会計士です。 今回も初心に帰るため、あの頃に戻れるのならシリーズをお届けします。よく話題になる?監査法人入所までにしておいてほうがいいこと(しておけばよかったこと)です。 私は漫然と過ごしていたような、大学を卒業 […]
2021/11/18 01:31
【あの頃に戻れるのならシリーズ】監査法人スタッフ時代の過ごし方編
裸の独立会計士です。 公認会計士試験の合格発表が近いということで、今週は初心を思い出すテーマについて書いていきたいと思います。(独立準備の方も進めてはいますが、きっちり退職してからでないとできないこともあるので・・・決し […]
2021/11/16 00:22
【あの頃に戻れるのならシリーズ】公認会計士試験後の監査法人就職活動編
裸の独立会計士です。 今週は公認会計士試験の合格発表のようですね。前にも一度監査法人の就活について書きました(興味のある方は以下のリンクよりどうぞ)が、今の記憶を持ったまま、もう一度就職活動をするとしたらどうするか考えて […]
2021/11/15 00:03
【会計士の独立準備】業務用の携帯電話について(通話用のスマートフォン)
裸の独立会計士です。 今回は業務用の携帯電話について(その②)として、通話用の携帯電話の運用に関して書きたいと思います。 前回の投稿はこちら(主にテザリング用のスマートフォンの運用についてです)。 通話用の携帯電話を契約 […]
2021/11/12 23:18
【会計士の独立準備】独立準備の進捗状況(かかった費用や今後のTodo)
裸の独立会計士です。ブログの更新頻度を上げたいのですが、退職前の追い込みもありなかなか難しいですね。 ちょうど開業にかかった費用を集計していたところなので、現時点までの途中経過を残しておきます。また、思いついたものを殴り […]
2021/11/11 01:00
【雑感】独立を決意した理由や現在の監査法人の環境などについて
今回は独立を決意した経緯についてもう少し書いてみようと思います。また、備忘録として現在の監査法人の環境(2021年)についても残しておきます。 目次1 独立を決意した理由2 現在の監査法人の環境について2.1 当局からの […]
2021/11/08 00:41
【会計士の独立準備】業務に利用する予定のサービスについて(その2)
前回の続きです。前回の投稿は下記リンクよりご覧ください。 投稿を分けたものの、意外と思いつくものがなかったです(忘れているだけかもしれませんが)。 目次1 eRules2 有報サーチ3 名刺管理アプリ4 レンタルサーバー […]
2021/11/02 13:10
【会計士の独立準備】業務に利用する予定のサービスについて(その1)
開業するにあたりMicrosoft365、GoogleWorkspaceなどのクラウドサービスを活用していく予定です。現在は準備段階ですが、現時点で利用予定のサービスについて書いていきます。なお、会計ソフト、税務ソフトに […]
2021/11/01 01:04
【受験時代の思い出】公認会計士試験を受験したきっかけ
裸の独立会計士です。 今回は閑話休題、公認会計士試験を受験したきっかけや受験時代の思い出について徒然なるままに書いていきたいと思います。 目次1 公認会計士試験を受験したきっかけ2 公認会計士試験を受験したことに関する後 […]
2021/10/29 23:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、裸の独立会計士さんをフォローしませんか?