chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/13

arrow_drop_down
  • ミガロホールディングスについての総論

    今保有しているミガロホールディングスの保有している理由などをざっくり言語化しました。 ミガロは 顔認証銘柄ではなく 顔認証「プラットフォーム」銘柄。 資金を投じている我々は今後の「顔認証の普及にBETしている」状態。 想定される顔認証の用途 1 入退 住居 ホテル オフィス イベント 2 決済 各種買い物 3 本人確認 公的書類 病院 4 セキュリティ 不審人物の検出 まだ顔認証は普及してないし、どこが優位に立つかは不明な状態。しかし、この情報を一箇所で管理するプラットフォームが構築されていれば ホテル→周辺の決済など かなり利便性が向上するのではないか。 そうして普及したあと、安定的な収益が…

  • 名探偵さくらこの推理

    とある自称初心者アカウントを経過観察しているのですが何となくだけど初心者ではない気がしてきました。 こういうコンセプトでアカウントのブランディングしている最中なのかなと 1 shitさんと似たようなことをアホっぽく言うアカウントを出させて最初は痛々しいイキリで自称中級者の注目を集める 2 中級者は最初半笑いで眺めているが需給読みの的中で中級者の信頼を得る。ちなみに需給は本尊直結なので完璧に当たる。 3 ターゲットはshitさんの信者であまり儲かってない中級者 4 フォロワー数がある一定ラインを超えたところで満を持して銘柄を出す 5 一日二日上げてその後崩壊開始 6 その口座では食らいながらガチ…

  • 【PF分析】 2025年06月

    【PF分析】 コア枠 11.6% ガチホ枠 42.7% 準ガチホ枠 34.6% トレード枠 1.98% ど短期 0.47% キャッシュ 0.160% 【短期トレード資金の行き先】平和リート 【成績】 前月比 -8.94% 年初来 12% 入金>資産増 【雑感】 短期トレード復活!楽しい! もっと勝って銘柄選択の幅がさらに広がりますようにアーメン。

  • ガチホ銘柄のパフォーマンス2025年6月

    かなりの長期間ホールドするつもりのガチホ銘柄のみのパフォーマンスです。キャピタルゲインとインカムゲインを合わせた伸び率です。2021年1月からの記録。 見ての通り。明確なる盆栽マン 【投信】 ひふみプラス 58.88% 新生UTIインド 39.8% emaxis slim米国株 70.2% emaxis slim全世界株式 44.8% 【日本株】 上場豪州リート 46.4% MXS全世界株式 65.46% INPEX 17.3% 双日 170% ヒューリック -1.7% クラレ 13.6% ラサールロジポート投資法人 -0.06% トヨタ 18.8% 丸紅 23.7% 三菱HCキャピタル 76…

  • 短期トレード成績2025年6月

    成績 トレード数 18回ロマンvs現実 ロマン3回 現実15回デイトレvsスイング デイトレ8回 スイング10回勝率 72%原本に対する利益率 32% ルール エグジットベースでトレード数はカウント。半益と全益ならトレード2回。 ロマンはエグジットサイン点灯まで上値を追いかけるトレード 現実はほどよい節目で降りるトレード 雑感 短期トレード結局自分はどういうのがフィットするのかフォローしてみました。

  • 神社参拝で頭に浮かんだ「相場の定義」

    はじめに これは神社に呼ばれた気がして予定の2つと偶発的に立ち寄った1つ、合計3か所の参拝を終えて頭の中に浮かんできた言葉のメモです。 読み返してみて相場って不思議だなと思いました。 本題 頭に浮かんだからつらつら書くけど相場はギアというか装置みたいなもんなのだと思う。 相場とは 黒いエネルギーを集めて変換して白いのに換えて魂を加速するもの 黒いエネルギーは穢れとかそれ系のモノ 人間の言葉を借りれば「お金に乗った欲望」が近い。 相場との関わり方 従って、穢れを集めて、それを変換して行くイメージがなかれば穢れに飲まれて沈むわけですよ 相場に入れたお金は恐らくただのお金ではないです。だから雑に使っ…

  • 短期トレード再開に辺りルール作成

    短期トレードとは 1泊-7泊程度のスイングトレード デイトレードは禁止 ルール エグジットポイントは入る前に決めておく ロマン 天井つけるかトレンド崩れかけるまで握るスイング 現実 その後上がっても確実なところで降りるスイング ロマン2割 現実8割 利益と損失の扱い 利益はワントレードごとに80%を楽天VTIに入れ、その時点での長期銘柄購入資金に充てる 損失は入金してまで補填しない。 毎月の定例の入金、配当金の20%で賄う。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらこさん
ブログタイトル
さくらこブログ
フォロー
さくらこブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用