ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家で勉強できる人が強い理由|受験勉強はカフェや図書館より自宅がおすすめ!
受験生の皆さん、勉強をするときは図書館やカフェに出かけて家に帰ったら何もしないなんてことはしていませんか。家はくつろぐ場所だからと割り切ってしまっていませんか。実はこのスタイル危険なんです!外で勉強することはむしろおすすめですが、外で“しか“勉強できない人はまずいです。
2022/01/31 16:00
【iPadはいらないというあなたへ】iPadは買ってから活用の幅が広がる!
今回はiPadは使い道がない、いらないと考えている方にiPad活用の可能性についてお話していきます。私も始めはなんとなく購入したのですが、使っていく内に使い道がどんどん増えて今では毎日10時間以上利用している必須アイテムになりました。ほんとに便利なのでぜひ皆さんにも活用して欲しいと思いこの記事を書いています。
2022/01/30 20:38
トラックボールのメリット・デメリット/マウスと比較してみた【Logicool ERGO M575】
一般的に使われるマウスに比べて馴染みのないデバイスですが実際どうなのか、使用していて思うことをお伝えしていきます。この記事はこんな人に受けて書いています。トラックボールってなに?と言う人、トラックボールとマウスを比較したい人、トラックボールの購入を検討している人
2022/01/30 15:19
ドキュメントアプリ「Craft」大学生のおすすめ活用法/レポート作成にも
今回はNotionの対抗馬として注目を集めているドキュメントエディタアプリ「Craft」活用法についてご紹介します。こちらの記事では1大学生の活用例をご紹介していますのでぜひ参考にしてください。まだCraftを使ったことがない人に向けてCraftアプリの特徴から解説して行きます。
2022/01/28 16:34
【工具不要】誰でも簡単にできるケーブル整理術/オンライン授業の大学生にもおすすめ!
工具など特別な道具は一切不要なのでオンライン授業続きの大学生、リモートワーク続きの社会人の方にオススメです!別に人に見られないから必要ないと思っているあなた、ケーブル整理をするメリットは見た目だけではありません。まずはケーブル整理をするメリットからお話していきます。
2022/01/26 22:06
楽をしたいならスペイン語が簡単でおすすめ!【大学の第二外国語選び】
中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語)、ロシア語、たくさんありどれがいいのか迷ってしまいますよね。しかもほとんどの大学は入学前に第二外国語の希望を出さなければなりませんから適当に選択して後悔しないよく調べておきましょう。そこで今回はスペイン語を履修するについてメリットデメリットをお話しします
2022/01/25 11:15
【10日で!タダで!大学生でも!】コスパよくFP3級に合格する方法
こんにちは、ポッキーです。 今回はこれからFP3級を受験する方に向けて短期間でお金をかけずにコスパよく合格する方法をご紹介ます。 私は10日前から勉強を始め、一応参考書は購入していたものの一度も使わずに合格することができ […]
2022/01/23 21:04
経済学部は数学が苦手でも大丈夫?数弱が東北大経済学部に入った結果
こんにちは、ポッキーです。 今回は数学が苦手な人が経済学部に入っても大丈夫なのか、実際の私の経験からお伝えしていきます。 数学が苦手な筆者が東北大学経済学部に入った結果どうなったのか、入試と入学後についてそれぞれお話しし […]
2022/01/21 11:23
【大学受験・英検】英単語帳を眺めるのは無駄!印象づけて暗記するコツ
今回は効率的に確実に英単語を覚えるコツを紹介していきます。単語帳ってタダ眺めているだけでは何周しても覚えられないですよね。そんな悩みを解決すべく、高校一年生で英検準1級を取得し共通テスト英語満点を取った私が実践していた方法を紹介していくのでぜひ参考にしてください。
2022/01/20 11:50
こんにちは、ポッキーです。 今回は効率的に確実に英単語を覚えるコツを紹介していきます。 単語帳ってタダ眺めているだけでは何周しても覚えられないですよね。 そんな悩みを解決すべく、高校一年生で英検準1級を取得し共通テスト英 […]
【デスクツアー】大学生の真っ白なデスクを紹介|オンライン授業・ブログ用
こんにちは、ポッキーです。 今回は全て白で統一した大学生のデスクを紹介していきます。 主な用途は大学のオンライン授業への出席、オンライン家庭教師のバイト、当ブログの執筆となっており、ゲームや動画編集などは全くしていません […]
2022/01/18 10:36
高校一年生で英検準一級を取得した勉強法【リスニング・単語・面接】
こんにちは、ポッキーです。 今回は私が高校一年生で英検準一級に一発合格したときの勉強法を紹介します。 大学受験では国公立を中心に英検二級が受験資格になっていたり、私立では所持している英検の級に応じて試験の点数に加点される […]
2022/01/16 18:10
【Spark】受信メールを瞬時にバナー通知する方法(iPhone,iPad,AppleWatch)
今回は受信したメールを瞬時にバナーで通知する方法を紹介します。 iPhoneやiPadってアイコンに通知数のバ
2022/01/14 18:50
こんにちは、ポッキーです。 今回は受信したメールを瞬時にバナーで通知する方法を紹介します。 iPhoneやiPadってアイコンに通知数のバッジが表示されるだけでアプリを開かないとメールの内容ってわからないですよね。 これ […]
【メルカリ】商品を入れ違えて発送した!?対処法と送料を補填してもらう方法
今回はメルカリで2つの商品を入れ違えて発送してしまったときの対処法をご紹介します。 私はこの間LAWSONで発
2022/01/13 18:23
こんにちは、ポッキーです。 今回はメルカリで2つの商品を入れ違えて発送してしまったときの対処法をご紹介します。 私はこの間LAWSONで発送した際に2つの商品の伝票を入れ違えて貼って発送してしまいました。 店員さんの指示 […]
【2022年最新】大学生の日常でAppleWatchが役に立つ場面と活用例
今回は大学生の日常でAppleWatchが役に立つ場面をご紹介します。AppleWatchって何ができるの?なんて疑問を持っている人も多いと思いますので日常で具体的などんな場面で役に立つのか、活用例を示していきたいと思います。既に持っている方も持っていない方にも参考になる記事になっています。
2022/01/11 13:34
こんにちは、ポッキーです。 今回は2年ほどAppleWatchを使っている大学生の私が日常でAppleWatchが役に立つ場面、活用例をご紹介します。 なんて疑問を持っている人も多いと思いますので日常での具体的な活用例を […]
【大学生で天パが治った!】実践した改善方法と考えられる要因を徹底分析
今回はくせ毛を治した私が実践してきた改善方法と、考えられる要因についてご紹介していきます。くせ毛はアイロンなどを使えば一時的にごまかすことができますが根本的な解決にはなりません。最終的に目指したいのはやはり根本的な改善ですよね。過去の私と同じように悩んでいる方の参考になればと思います。
2022/01/08 15:29
こんにちは、ポッキーです。 今回はくせ毛を治した私が実践してきた改善方法と、考えられる要因についてご紹介していきます。 くせ毛はアイロンなどを使えば一時的にごまかすことができますが根本的な解決にはなりません。 最終的に目 […]
初めての飲食店バイトでおすすめなのは「個人経営」と「チェーン」どっち?
こんにちは、ポッキーです。 今回は初めて飲食店のバイトをする人におすすめなのは「個人経営」と「チェーン」どっちなのか、お話していきます。 バイトを始める前って働くことに憧れがあってどこのバイトも楽しそうに見えるんですよね […]
2022/01/06 16:48
【逆光対策・ズーム・色白】オンライン授業にはwebカメラがおすすめ/おすすめ製品5選!
こんにちは、ポッキーです。 今回はオンライン授業続きの大学生に向けてwebカメラをご紹介します。 毎日のようにオンライン授業を受ける中で逆光で顔が暗くなってしまったり、カメラが近くて顔がドアップになってしまうことはありま […]
2022/01/05 23:32
【体験談・評判・仕事内容】山崎パンの単発・短期アルバイトはやばい・きつい!
こんにちは、ポッキーです。 今回は山崎製パンの工場で単発バイトをした際の体験談、実情、仕事内容についてお話しします。 ネットで調べると山崎パンのバイトはきついという評判、体験談が山ほど出てきます。 しかし当時の私はそんな […]
2022/01/04 23:46
【かばんが軽くなる!】大学生のiPad活用術&おすすめアプリ9選
こんにちは、ポッキーです。 今回は大学生である私のiPad活用術とおすすめアプリをご紹介します。 iPadは高額ですが、活用できれば簡単に元が取れます。 使い方がイメージできない、もっと活用したいという方はぜひ参考にして […]
2022/01/04 14:08
【教師目線・生徒目線】1年やって気付いたオンライン家庭教師のメリット・デメリット
こんにちは、ポッキーです。 今回は一年間バイトをして気付いたオンライン家庭教師のメリット・デメリットについて教師側、生徒側の両方からみていきたいと思います。 新型コロナの流行で人気になったオンライン家庭教師ですが対面と比 […]
2022/01/03 21:18
大学生にマイナンバーカードが必要な理由/できることや申請方法、注意点も!
こんにちは、ポッキーです。 今回は大学生にマイナンバーカードが必要な理由についてご紹介します。 大学生になると本人確認が必要な機会が増えますよね。 また最近はスマホで本人確認ができるサービスもたくさんあります。 そんな中 […]
2022/01/02 18:42
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポッキーさんをフォローしませんか?