ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋の遠足!柿狩りに行ってきました(11/28)
11/28(日)は、秋の遠足で、柿狩りに行ってきました! とりたての柿は全部甘くて美味しくて、みんな何個も食べていました。 はじめて包丁で皮剥きに挑戦したり、 種無し柿の見つけ方を教えてもらったり、
2021/11/30 08:59
学生ボランティアの交流会
水曜日に学生ボランティアで交流会をしました。 大学生の理事さんが主催して、 大学生同士お話してもらいました。 学生としてやってみたいこと、 いろいろあるんだなあ!と発見! いろんな大学で繋がってほしい
2021/11/28 17:27
ご寄付の紹介とお礼
くらら庵は、さまざまな方や団体から助けていただいて活動しています。 今までに、月一回のこども食堂のためにご寄付いただいたものを紹介します。 むすびえさま経由で、一般財団法人日本米穀商連合会さまより10
2021/11/26 13:01
12/5(日)アート体験!手ぬぐいでオリジナルタペストリーづくり
くらら庵では、12月5日(日曜日)に、 「アート体験・手ぬぐいタペストリーづくり」を行います。 「子どものゆめ基金助成活動」より支えていただいて行う、 アートイベントの一つです。 「絵描きのやすさん」
2021/11/25 09:06
クリスマスツリー・イベント・新聞掲載【最近のくらら庵】
クリスマスツリー, 早々と10月下旬から飾っています。 子どもたちより、大人の方がワクワクしてしまうのはなぜだ。。。 子どもたちにクリスマスプレゼント、考えていきます。 11/28(日曜日)には柿狩り
2021/11/24 05:26
ありがとうございました!くらら庵こども食堂(11/21)
11月21日の日曜日は、こども食堂でした。 かぶらがのナムルの予定でしたが、辛いので、「かぶの柚子風味あんかけ」に変更しました。 ご飯は、 皆で掘ったさつまいものご飯。 タンパク質たっぷり!お野菜たっ
2021/11/23 08:27
くらら庵こども食堂(11/21)メニュー
さんまバーグ、なすの揚げびたし、ほうれん草とかぼちゃのマヨチーズ焼き、ラディッシュマリネ、かぶのナムル、 そしてこどもたちが芋掘りをしたさつまいももお料理します。 メインは、またもや「さんま」! かぶ
2021/11/19 11:50
刺繍をしました【くらら庵の日常】
昨日は主に女子たちで刺繍をしました。 12月にくらら庵でバザーをする予定です。 その品物をみんなで作っています。 集中力がすごい! と驚いていました。
2021/11/18 11:55
熱い雰囲気を味わいにどうぞ![11月20日子供支援のための講演会 ]
保護者、教育関係者、療育支援者、これから親になろうとしている人対象の、 「子ども支援のための講演会」のお知らせです。 11月20日(土)、ウィングス京都のイベントホールで行われます。 第1部は、 学校
2021/11/12 15:34
収穫体験・柿狩りに行きましょう【くらら庵 秋のイベント】
11月28日(日曜日)少人数で柿狩りに行けたら、と思っています。 助成金とれなかったので、実費になります。 参加ご希望の方は、 公式LINEからメッセージお願いします!
2021/11/10 12:17
子ども支援のための講演会のお知らせ 11/20(土)ウィングス京都
夏休みの宿題をゼロにした元破天荒校長リアルでお話しが伺える日がやってきます!ㅤTwitterの#教師のバトンでの発信が注目を集め、ㅤㅤ週刊ダイヤモンドでも『黄金ワード』が掲載された沢田 二三夫 先生の
2021/11/09 20:35
鴨川に行きましょう「とびだせ!くらら庵♪」第5弾
11月10日(水曜日) 「とびだせ!くらら庵♪」第5弾を開催します。 今回は鴨川に行こうと思っています。 お子さんだけでも、親子でご参加もOKです♪ 今回も中学生のボランティアスタッフが参加してくれま
2021/11/08 13:59
いも堀りに行っていきました!(10/31)
今日はいも掘り でした! 南丹市まで貸切バスで移動して、さつまいもどっさり掘ってきましたよー😊 みんなの笑顔がすてきな日になりました。 くらら庵 に戻ってから、 焼き芋つくって🍠みんなで食べました😊
2021/11/01 08:49
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kuraraanさんをフォローしませんか?