ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
乗り物好き男子、はまる!【しましまぐるぐる】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 現在、1歳11か月の末っ子くん。 正直、1歳の間は、ほとんど読み聞かせができずにきて、…
2024/01/17 07:30
図書館の読み聞かせの会は行かなくなってしまったけれど……
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 双子さんが、年少の頃~年長の秋頃まで、ほぼ、毎月のように行っていた、図書館での絵本の…
2023/11/12 08:00
やっぱり読書が好き。
こんにちは。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 2022年1月に、末っ子くんを出産後、一時、再開してみたものの、なかなか「書く」ことを続け…
2023/11/07 07:00
リズムよく楽しい!【ほね、ほね、きょうりゅうのほね】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 図書館の読み聞かせの会で出会い、「これ借りる~」と持って帰ってきた1冊。 読み聞かせの会…
2022/10/16 07:30
「なりたい」ものになりきる姿にほっこり【ナースになりたいクレメンタイン】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 ちょっぴり、看護師にあこがれのある双子さん。図書館でこの絵本を見つけたのは、一人なのです…
2022/09/21 07:30
おばけがどんどん好きになる♪【お化けのおもてなし】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 1度はまると、そのシリーズを続けて借りる傾向にある双子さんなのですが、今は、「お化け屋敷…
2022/09/19 07:30
ウクライナのおはなし【びんぼうこびと】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 双子さんが大好きな図書館のお話会で知った1冊。「ウクライナの絵本」というところに、お?と…
2022/09/12 07:30
楽しくなってきちゃうお話の中に、大事なことがコロンとある【キリンですけど】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 双子さんが通う保育園で、保育士体験をさせてもらいました。その時に、ちょうど、昼寝前の絵本…
2022/09/10 07:30
怖いはずなのになんだか楽しくなる【お化け屋敷へようこそ】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 なぜか急に「おばけ」の本が借りたい!と探し始める双子さん。お化けブームの中で、図書館でみ…
2022/09/08 07:30
ドキドキワクワクホロリが詰まっているお話【おっきょちゃんとかっぱ】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 6歳双子さんは図書館の読み聞かせの会が大好きなのですが、そこではじめて出会ってお気に入…
2022/08/25 07:30
図書館の読み聞かせは、年長の秋も継続中!
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 双子さんが、年少の頃に行ってから、年長の秋の今も楽しみにしている所。 それは図書館…
2022/08/23 07:30
読んでほっこりとする【おじいさんと10ぴきのおばけ】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 6歳双子さんが図書館で借りてきた本。そして、自分から「読んで」と持ってきました。 読み…
赤ちゃんんもじーっと絵本を見つめる【しましまぐるぐる】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 現在、0歳5か月の末っ子くんに、0歳2か月の時に、一番最初の絵本はこちら。 「しまし…
2022/07/25 07:30
本を読む!感想を書く!をしたい想いが増してますっ!!!
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 2月に投稿して以来、少しお久しぶりになってしまいました。 1月に第三子を出産し、4月には…
2022/07/23 07:30
なんだか「おおらか」になっちゃう【いいからいいから②】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 5歳双子さんが図書館で借りてきた本のご紹介。 「いいからいいから②」作: 長谷川 …
2022/02/24 08:00
いたずら、だけど、かわいい!【なかよしおばけと いたずらネッシー】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 5歳双子さんが図書館で借りてきた本のご紹介。 「なかよしおばけと いたずらネッシー…
2022/02/17 08:00
少年の知恵と一生懸命におぉ!となる【はちうえはぼくにまかせて】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 5歳双子さんが図書館で借りてきた本のご紹介。 「はちうえはぼくにまかせて」作: ジ…
2022/02/10 08:00
怖くない!楽しいおばけの絵本♪【おばけ びょうきになる】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 5歳双子さんが図書館で借りてきた本のご紹介。 「おばけびょうきになる」作・絵: …
2022/02/03 08:00
これを活用!「くもんのすいせん図書」一覧
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 5歳の双子さんの読み聞かせが、どうしても偏ってしまうな~ということで、色々とネットで見…
2022/01/30 08:00
思わずくすっとする【すいかのたね】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 5歳双子さんが図書館で借りてきた本のご紹介。 本人たち、すいか、すきじゃないんだけど、…
2022/01/27 08:00
「きゅん」が溢れる奇跡の物語~読書感想【阪急電車】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 私、好きな作家さんのお一人、有川浩さんの小説を。 「フリーター家を買う」も前にご紹介済…
2022/01/25 08:00
第三子の絵本はもう用意済み!?
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 今、年中の双子さんが生まれてから、私、絵本だけは、よく買っておりました。 といっても、…
2022/01/23 07:30
ほっこりするかわいさ♪【ぎょうれつのできるケーキやさん】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 2021年の5歳双子さんのクリスマスでプレゼントした1冊。 双子さんが大好きな「ぎょう…
2022/01/22 07:30
文学賞等の受賞作は読みますか?~第166回芥川賞直木賞のメモ
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 1月19日に発表された、芥川賞と直木賞。 私的なメモとして残しておくと。 今回の芥川賞…
2022/01/20 09:13
階段を昇る楽しみ♪【もりの100かいだてのいえ】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 2021年の5歳双子さんのクリスマスでプレゼントした1冊。 100かいだてのいえ、のシ…
2022/01/18 07:30
図書館の読み聞かせに喜ぶ年中双子さんの本心は?
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 年中の双子さんが、年少の頃に行ってから、楽しみにしている所があります。 それが図書館での…
2022/01/16 07:30
親から子に繋がる♪【てぶくろ】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 図書館の読み聞かせの会で読まれた1冊。 実は、この絵本、私が大好き!!!!! きっかけ…
2022/01/13 07:30
自分と重ねているのかな?【ころべばいいのに】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 我が家の5歳年中の双子さんのクリスマスプレゼント。ヨシタケシンスケさんの絵本が好きなの…
2022/01/11 08:00
絵本はどこに置いておくか?
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 絵本をどこに置いておくか?…というのは、色々、試行錯誤しています。 私が育った環境と…
2022/01/09 08:00
カワイイおばけの姉弟の物語♪【おばけのおつかい】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 「おばけのコックさん」ではまり、すっかり大好きなシリーズ♪ 2021年12月31日最後…
2022/01/06 08:00
クリスマスにプレゼントした絵本(5歳) 2021年版
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 誕生日とクリスマス、ママからは絵本がプレゼント!……が1歳からずっと続く我が家。 20…
2022/01/04 08:00
お正月とは関係ないところに注目しちゃう!【もうすぐ おしょうがつ】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 お正月関する絵本で我が家にあるのは、実は1冊だけ……。 お正月という時期関係なく、時々…
2022/01/02 08:00
今年もよろしくお願いいたします!
こんにちは。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 2022年がはじまりましたね!今年もよろしくお願いいたします。 年末の12月は、産休に前…
2022/01/01 08:00
おばけの料理が食べたくなる♡【おばけのコックさん】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 我が家は図書館に行くと、「何借りてもいいよ~」となるのですが、そんな中で双子さんが見つ…
2021/12/11 09:04
「~かもしれない」が口癖に!(笑)【おしっこちょっぴりもれたろう】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 双子さんが大好きなヨシタケシンスケさんの本から。 ヨシタケさんの絵本の読み聞かせは、読…
2021/12/04 08:00
想いを叫ぶ場所。
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 「ブログ」を好きなことを書くブログがやりたい~!そんな思いで、こちらのブログをはじめて、…
2021/12/01 08:00
国旗に教えてもらった、図鑑と辞書とか用意しておくの大事!って思ったこと。
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 「まま~!にほんって、しろに、あかなんだよね」 5歳双子さんの一人に、急にそう言われ…
2021/11/30 08:00
私が一度だけ書いたファンレター
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 皆さんは、ファンレターって書いたことがありますか? 私、読書は、小さいころからしてき…
2021/11/27 08:00
途中の風景も楽しんで♪~読み聞かせ【バスでおでかけ】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 クリスマスツリーが飾れたり、クリスマスの商品が置かれたり、クリスマスを感じる季節になっ…
2021/11/25 08:00
ママのプレゼントは絵本♪
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 クリスマスまで1か月ほどになり、ママな私は、クリスマスプレゼントの絵本探し&購入をしてい…
2021/11/23 08:00
自分主導で生きるパワーをもらう~読書感想【フリーター、家を買う。】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 好きな作家さんは誰ですか?と尋ねられたら、私は最初にこの方を挙げると思います。 それが…
2021/11/20 08:00
ずる休みが思わぬ展開に!?~読み聞かせ【もうすぐおしょうがつ】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 「お正月の本が1冊ぐらいあってもいいかな」という思いで、3歳の頃に買ったのがこの1冊。…
2021/11/18 08:00
「何度も読んで~!」っとなる時の思い
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 我が家は、読み聞かせの本は、子どもたちに選んでもらうのを基本としています。 …なので、毎…
2021/11/16 08:00
自分と重ねている子どもたちがいます♪~読み聞かせ【はじめてのおつかい】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 はじめて読んだのは、3歳とかだったと記憶しています。でも、はまっているのは「今」のほうが…
2021/11/14 08:00
ドラマやアニメの原作は読む?
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 私、本も好きですが、 ドラマやアニメや映画といった、映像メディアも好きで、 よく見てい…
2021/11/13 08:00
思わずお腹がなる!穴掘り動物が楽しい1冊♪~読み聞かせ【ぎょうれつのできるすうぷやさん】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 「ぎょうれつのできる~」のシリーズは、1冊ずつ増やしている途中です。 食べることが好き!…
2021/11/11 08:00
これから読みたい本の備忘録 2021年11月版
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 本屋さんやネットで見かけた!おすすめしていただいた!等で、これから読みたい本のリスト。…
2021/11/09 08:00
ちょっと怖そうでワクワクする!~読み聞かせ【めっきらもっきらどおんどん】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 はじめて読んだのは3歳の頃。保育園の貸し出し絵本で何度も借りて読んでいました。 最近、た…
2021/11/07 08:00
私が高校の卒論で読んだ1冊
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 私の母校の高校は、「卒業論文」がありました。 大学付属だったのもあり、受験がなかったの…
2021/11/06 08:00
想像を膨らませて読むと面白い!~読書感想【中学受験を成功させるママのサポート50のポイント】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 「中学受験を成功させる ママのサポート50のポイント」著:井上晴美出版社:日本能率…
2021/11/04 08:00
秋の森を感じるワクワクの1冊~読み聞かせ【もりのかくれんぼう】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 秋に読みたくなる1冊です♪ 「もりのかくれんぼう」作: 末吉 暁子絵: 林 明子出版社…
2021/11/01 08:00
大きな市町村の図書館がうらやましくなる時
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 比較的大きな市町村で、生まれ育ちました。なので、市町村立の図書館も、かなり大規模!そして…
2021/10/30 08:00
実母から聞いた、本好き小1娘の驚いた話
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 私の実母から聞いた、私自身が小学校1年生時の話。 私の母は、知育的なことを考えて「…
2021/10/27 08:00
死後の話から「生」を感じる~読み聞かせ【このあと どうしちゃおう】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 5歳双子さんが繰り返し「読んで~」と持ってくる1冊。 ヨシタケシンスケさんのシリーズは、…
2021/10/26 08:00
私が読み聞かせを始めた時期
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 子どもたちの「読み聞かせ」。私は、したくて、したくて、生まれてから、何かと貰う資料に、…
2021/10/20 08:00
その時で見るとこが変わる面白さ♪~読み聞かせ【ほいくえんのいちにち】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 我が家、時々、古本屋さんに行って、「1冊、選んでいいよ~」な時間を作るんですが。(これ…
2021/10/19 08:00
儚く美しいバレエの物語~読み聞かせ【スワン】
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 バレエ好きな双子さんに、おすすめの本は?と、友だちに聞いた際に、教えてもらった一冊。でも…
2021/10/18 08:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、とおこさんをフォローしませんか?