ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
勉強 負けたくない
そろそろ受験シーズンかな? 大好きな友達だけど、勉強は負けたくないと思ってる若輩者へ・・・ (こういう動画、好きです♪) 学習特化型DHA高配合サプリメント【Dr.Dekisugi】...
2021/11/30 21:25
フロントガラス 霜取り
暖房をガンガンにかけながらフロントガラスをガリガリ 強引に霜を取り無理矢理に出発ww そんな毎冬の霜取りから解放されました♪ ↓ ガラス面に氷結した霜を素早く溶かしてくれます。 説明を読むと撥水シリコーンがガラス面をコーティングして溶かした霜の再凍結を防止するとのこと。 ↑ お湯をかけるよりいいのでは?...
2021/11/29 19:24
スライス 直らない
昨日は「久々」のゴルフだったせいか、球がまっすぐ飛ばないw ラウンド回りながら調整するんだけど、どうしても右へ流れます(右打ちです)。 このまま直らない・・・の? そのまま打ちっ放しに直行して100球ほど打ち方を変えながら打ち込むけど、結局は右へ流れていく・・・・ モヤモヤしながら打ちっ放しを後にして、家のPCで「スライス 直らない」で検索して、気になったサイトがコレ サイトの中身も気になった...
2021/11/28 18:40
受験勉強 応援
受験勉強を頑張る受験生を応援する方法って? バカの一つ覚えのように「頑張れ!」って言うよりも一緒に寝ずの夜を過ごすよりも塾代を出してやるからな!とお金の心配をさせないよりも ただ「見守る」ことだね・・・ ↑ (実体験) ちなみに受験生の夜食、低糖質のコレは? ↓ 日清 カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質 74g ×12個...
2021/11/27 12:05
古着 ブーツ コーデ
古着系のファッションにコーデするブーツ・・・ ↓ そーいえば、ウシジマくんもこのブーツ履いてたな・・・ ↓闇金ウシジマくん ザ・ファイナル...
2021/11/26 21:46
デカ盛り お得
美味しくて「デカ盛り」でおすすめのメニュー それはこのサイトにある「特大・手作りハンバーガーセット」 ↓ どれくらい特大なのか? それはこれくらい ↓ でも、「お得」感があるデカ盛りはこれだろうな・・・ ↓ 漫画のような量ですが、これで1000円なんだとか・・・ お店の名前:金曜日 住所:千葉県長生郡長南町須田81-1 TEL:0475-46-3466 営業時間:ランチ 11:30~14:30、ディナー 17:00...
2021/11/25 10:41
カミソリ負け 対策 男
体毛が濃いトルコ人男性用に開発された除毛・抑毛クリームだそう。 ↓ 顔から手足、背中、デリケートゾーンまで全身使える【ヘアーリデューシングクリーム】 乾燥してるから冬場は「カミソリ負け」をしやすい人が多いんじゃ? そんな人向けのカミソリ負け対策のためのクリーム♪...
2021/11/24 10:14
暖流 ハイボール
愛飲してる泡盛の「暖流」 これまで「自己流」でこの暖流を使ったハイボールを作ってた。 その時の暖流と炭酸水の分量は1:5くらい・・・ でも、この動画では1:3くらい ↓ この量だとガバガバとは飲めない・・・ でも、これくらいの分量比が美味しいんだ・・・・ (勉強になりました) 【神村酒造】...
2021/11/23 22:03
残像 キリスト
知り合いに教えてもらったビックリ情報 ①「真ん中」の「縦4つの点」を「30秒間」見続ける。 ②その後、天井を見て目をパチパチさせる。 すると、天井にキリスト様の残像が見える!...
2021/11/22 12:01
心がしんどい 対処
心がしんどい時の対処を説明してくれてます。 ↓ どうしようもなく仕事が「しんどい」あなたへ ストレス社会で「考えなくていいこと」リスト 実際は「切り替え」がなかなか難しいかもしれませんw まずはとりあえずリラックスすることが大事かも・・・・ ↓えむじぇいの湯...
2021/11/21 20:16
ロレックス 値上がり
高級時計のロレックスの値上がりが止まらないようですね。 時計専門店がロレックスの値上がりがナゼ続くのかを説明していますが ↓ https://www.rasin.co.jp/blog/rolex/marketprice/ でも、私が思うのは「円の価値が下がったから」。 つまり、「円」を基準にみるならロレックスをはじめとするモノの価値は上がってるわけですが、これは「モノ」を基準にみれば円の価値が下がったということ。 現在、日本政...
2021/11/20 20:10
中学英語 文法 復習
中学英語の文法を復習しようかな? というのも、英会話での文法のほぼ9割は中学英語のレベルだからだそう。 ↓ 【JJ ENGLIShエクササイズ】 どうも世界人口の80%以上は非ネイティブで、彼らが話す英語は中学英語そのものなんだそうです。 そして、ネイティブの英語でさえ、文法のほぼ9割は中学英語レベルとのこと。 ということは、中学英語をしっかり「聞ける」「話せる」力があれば、かなりのレベルの英語...
2021/11/19 11:28
炭酸水 ビール風味
「ビール風味の炭酸水」ってはじめて知りました。 ↓ 楽天1位、うまさを感じる強炭酸水KUOS-クオス ノンアルビールと違って嫌な後味もないとのこと。 試してみよっと♪...
2021/11/18 19:25
体内時計 リセット
2021/11/17 20:03
冷凍ケーキ 人気
しょせん冷凍ケーキなんてw そう思ってました。 コレを食べるまで・・・ ↓ casaneo(カサネオ) フワフワで甘すぎず、しつこくないので本当に美味しい冷凍ケーキでした。 楽天でランキング1位の人気というのも納得♪...
2021/11/16 19:59
犬 無駄吠え やめさせる
犬の無駄吠えをやめさせるグッズとして、 ・スプレー ・超音波アプリ ・口輪 とかあるけど、 「毎日のエサ」でできる方法もあるんですね。 なぜエサで無駄吠えをやめさせられるのか?コチラで確認できます。...
2021/11/15 20:13
東大 大学院 雰囲気
東大の大学院の雰囲気ってこんな感じか・・・ 受験生の息抜きにはイイ動画じゃない?...
2021/11/14 14:45
潜在意識 書き換え
潜在意識を早く書き換える方法だそうです。 なぜ潜在意識を書き換える必要があるのか? そんなことも分かりやすく解説してくれてますね。...
2021/11/13 11:40
読書 健康 効果
健康に良いいえば「運動」を思いつきますが、「読書」も負けず劣らず健康に良いそうです。 その理由は3つ 立体的な学習効果小説物語による相互理解ストレス軽減 まず、本を読むとあたかも自分がそこで疑似体験しているような感覚になります。 つまり、本から知識を得るだけでなく、疑似体験による立体的な学習効果が読書にはあるとのことです。 また、他人の思考や気持ちを描写した「小説」というのは、自分以外の気...
2021/11/12 20:02
泡盛 カレー
最近食べたカレーの中で、思った以上にスパイスが効いてると思ったのが松屋の「ごろっと野菜のスープカレー」 激辛というわけではないけど、数口食べ進めるうちにジワジワと汗が出てきました。 (辛い物が苦手な人は厳しいと思います) でも、そんなスパイシーなカレーをまろやかにしてくれる技を見つけました。 それが「泡盛」 ↓ https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1191/ ということで、「ごろっと野菜のス...
2021/11/11 12:05
聞こえにくい 高い音
年齢を重ねるごとに「高い音」から聞こえにくい状態になるとのこと。 どこまで聞こえました? 私は8000ヘルツまででした。 「実年齢より上」という結果にショックw 聴力って元に戻せるの? 鍛えられるの? そう思って調べたらこんな本が・・・ ↓ 耳を鍛える新習慣 聞こえにくいなら聴きなさい 聴力リセット この本を読んで聴力トレーニングを実践してみます。...
2021/11/10 10:55
日本 演技上手い 女優
今、演技が上手いと思ってる日本の女優 それは「伊藤沙莉」と「江口のりこ」 二人とも演技なのか?素なのか?区別がつかんww そんな二人をキャスティングした時点でこのドラマは成功やろな♪ ↓ hulu 部長役の皆川猿時もイイ♪...
2021/11/09 21:08
宝くじ プレゼント
両親へのプレゼントはこれまで「食べ物」ばかり・・・ たまには違うものにしようと思い、探してたところ「宝くじ」が喜ばれるなんてネット記事をみつけた。 確かにイイかもしれない・・・ ↓ 宝くじ購入代行はドリームチャンス ラッピング対応はしてないようだけど、身内だしまぁいいか・・・...
2021/11/08 17:07
情けは人の為ならず 実例
2021/11/07 10:54
リーアムニーソン 映画 立て続け
私が好きな俳優のひとり「リーアムニーソン」の映画が立て続けに公開♪ 2021年11月12日公開の『アイス・ロード』 2022年1月7日公開の『マークスマン』 ウレシイ限りだけど、何だか撮り急いでない?(稼がなアカン理由でも?)...
2021/11/06 20:00
手相 縦線
2021/11/05 19:20
こがけん 吉岡里帆
2021/11/04 19:14
バレーボール キック
バレーボールでの「キック」 アカンの? (動画元:Olympics) 調べてみたら、1995年のルール改訂までは膝下禁止だったようですが、現在の正式ルールでは全身どこを使ってもOKとのこと。 だから、足でのキックもOKのようです(ただしサーブの時は足でのキックは禁止)。 (参考:ウィキペディア)...
2021/11/03 11:59
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ときおさんをフォローしませんか?