ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その24、物件代金以外の諸費用について検討の巻
前回はこちらです。 工事は順調に進んでいるようで、現在は大工さんが室内の作業を進めてくれています。 何もなかった空間だったのが、壁らしきものが出来始めていますね。 足場も組み終わり屋根の様子も確認できたので物件の全体像が ...
2021/12/28 15:06
2021年、日本個別株の売却総括と売却タイミングについて見直してみる
僕の株式への投資歴としては10年近くはあるものの、株主優待目当てで日本の個別株を保有し基本的には塩漬け、というスタンスでやってきたのですが、今年の最初にYouTobeの金融系チャンネルにて色々と学んだ結果「株主優待<高配 ...
2021/12/25 07:15
楽天モバイルとpovo、メインのキャリアをどちらにするか考える
久しぶりの携帯の話。間もなく楽天モバイルの月額プラン料金3か月間無料期間が終了します。この3か月間、メイン:楽天モバイル、サブ:povoでやってきたので来月からの運用について検討します。 というか、メイン:povo、サブ ...
2021/12/24 06:46
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その23、間取り再決定のおまけ、の巻
前回はこちらです。 という事でやっとこさ間取りが完成しました。 そして、この間取りを孫の面倒を見に来てくれた義母様に報告したところ、「洗濯機、3階で本当に大丈夫なの? 2階の方がいいんじゃないの?」と言い出しました。“い ...
2021/12/21 02:26
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その22、間取り再決定の巻
前回はこちらです。 まずはリノベーション前の間取りと、一度決まったはずの間取りはこちら。 決定したと思った間取りが再度やり直しとなってしょんぼりしていたのですが、とはいえ間取りが決まらないと話が進まないので気を取り直して ...
2021/12/19 07:40
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その21、間取り再検討の巻
前回はこちらです。 せっかく一生懸命考えて決めた間取りが水回りの配管の制限の関係で実現不可能という話となり、再検討する事となりました。 という事で、負けたらQOLが下がるという微妙な罰ゲーム付きの闇のゲームが再開となりま ...
2021/12/16 05:49
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その20、内装解体問題発生の巻
前回はこちらです。 内装の解体工事が完了して、いろいろとわかった事があります。良い知らせと悪い知らせ、どちらから聞きたい? とりあえず良い知らせから。 まず、躯体に問題があり追加で補修工事が必要といった致命的な瑕疵はなか ...
2021/12/15 06:45
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その19、室内解体工事後写真の巻
前回はこちらです。 という事で、室内解体工事は無事に完了しました。のべ4日間の作業となります。早いなー。 間取りと施工前と解体後の写真を並べて比較してみましょう。 キッチンはキレイさっぱり消滅しました。今までありがとう。 ...
2021/12/13 23:50
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その18、給湯器・トイレ・ダウンライト・ガスコンロの在庫切れについて聞いてみる、の巻
前回はこちらです。 解体工事は順調に進んでおり、作業途中の写真を撮影したのでご紹介します。今回は2階のみとなりますので、こちらの記事も参照するとよりわかりやすいかと思います。 完全同一アングルで撮影できていなかったのです ...
2021/12/11 02:54
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その17、施工前写真(1階)の巻
前回はこちらです。 2階→3階ときて、最後に1階のリノベーション前の写真のご案内となります。この物件の一番の特徴というか謎というか、もともとは会社の事務所として使用していたみたいで、1階だけで独立しているんですよね。1階 ...
2021/12/09 23:12
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その16、施工前写真(3階)の巻
前回はこちらです。 というわけで、今回はリノベーション前の3階の室内をご案内します。書いていたら長くなったので1階は次回にします。 3階廊下になります。図面の赤矢印の方向で撮影しています。謎のシャンデリアがありますが、撤 ...
2021/12/08 07:43
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その15、施工前写真(2階)の巻
前回はこちら。 重量鉄骨中古戸建の室内解体工事が今まさに進んでいるところなのですが、工事前に写真を撮っておいたのでどんなもんか見ていただくのが今回の趣向です。築35年なのでなかなかのもんですぜ。 3階建のうち、メインのリ ...
2021/12/07 03:42
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その14、よもやま話
ふるさと納税でみかん7kgを違う自治体に時期をずらしてお願いしたのですが、何故か同じタイミングで届きました。そして、実家の母親からも「みかんいっぱい買ったので食べて」と大量のみかんが届き、みかん地獄と化した我が家です。み ...
2021/12/04 23:50
マンション売却のはなし 収支集計編~賃貸とどっちが安かったか比較してみた
マンション売却のお話のオマケ。前回はこちら。 着地金額がほぼほぼ見えてきたので、この4年間分譲マンションに住んだ場合と賃貸マンションで済んだ場合にどちらに優位性があるのか計算してみました(来年3月引越し想定)。購入及び売 ...
2021/12/01 00:06
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シキシマさんをフォローしませんか?