ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その28、ガスコンロ検討の巻
前回はこちらです。 新居のキッチンはトクラスのBbとなります。リノベーションをお願いしたリフォーム会社ではキッチンはトクラスが割引率が高いという話だったのと、うちの奥さんが人造大理石のキッチンを希望していたことによる選択 ...
2022/01/29 08:23
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その27、階段手すり検討の巻
前回はこちらです。室内工事は着々と進む中で、細かい点についていろいろと検討をしている状況です。 天井が低い物件なので、壁紙は白・床は白系の木目調・扉も同系色とちょっとでも広く見せようと足搔いたりしています。 そんな中で、 ...
2022/01/22 07:33
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その26、3階間取り検討の巻
前回はこちらです。 今回は3階の間取りの検討となります。 元々の間取りはこんな感じです。室内写真についてはこちらの記事参照。 そして、こちらの記事での2階の間取り検討の結果、洗濯機を3階に設置する事となり、3階については ...
2022/01/19 04:30
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その25、リノベーション現況の巻
前回はこちらです。 職人さんたちの正月休みも終わり工事が再開されました。2階の室内工事がかなり進んできたのでご紹介。 解体前の図面→解体前写真→解体後写真→現在、の順番で並べています(図面の赤矢印の方向で撮影)。 壁の下 ...
2022/01/17 04:11
2021年の投資の振り返りと2022年の展望について
以前、2021年の個別株売却について記事を書きましたが、昨年はそれを元手に新たな投資をしているので、備忘録的に振り返りつつ、今年の投資について方向性を検討しようかと思います。 まずは昨年の振り返り。 元々、クリック証券に ...
2022/01/07 23:35
重量鉄骨中古戸建リノベ編 その24.5、四方山話
明けました。めでたい。 というかすでに1月5日なんですけど、12月28日以来しばらく更新さぼってしまったのでリハビリがてら適当に書いてみます。 毎年の年末恒例行事として高校時代の仲間数名で地元に集まってゲームやったり酒飲 ...
2022/01/05 22:42
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シキシマさんをフォローしませんか?