みなさん こんにちは 2025年が始まり1カ月が過ぎましたが九星気学でわたしは【二黒土星】 9年に1度巡ってく
定年間近に会社が倒産!! 年金生活までのライフプランが崩壊 (・・;) さて、これからどうする? 人生いろいろあった経験を振り返りつつ、どんな生活を送っていくか。 ”老後を楽しく過ごす為”の情報、備忘録です。
お勤め先にもよりますが、正社員で勤務していた方は、60歳のお誕生日とともに退職か、もしくは嘱託として働くか、も
1年前の求人で、産休育休でお休みされるスタッフさんの補充の為に採用された医療事務の仕事ですが、お産が終わって1
「ブログリーダー」を活用して、ぽんたさんをフォローしませんか?
みなさん こんにちは 2025年が始まり1カ月が過ぎましたが九星気学でわたしは【二黒土星】 9年に1度巡ってく
みなさんこんばんは 花火といえば夏・夏といえば花火ですが、冬の寒空を彩る花火がとてもきれいなんです。 関東にお
62才就活で唯一合格したのは、未経験の保育園での調理補助のお仕事。 緊張の初出勤からバタバタでしたが、何とか1
こんにちは。 わたしは、国民年金保険料の未納分が17か月分あります。 過去、離婚騒動で金銭的に余裕がなくなり、
60歳で定年退職を希望してドーンと退職金をもらって第二の人生だ♡ 自分の思った通りのストーリーで60代を迎えた
あっという間に、就活4カ月が過ぎました。。2回面接して、2回とも不採用💦がっかりです。 どんな働き方がいいのか
ぽんた 62歳になりました。時の流れは、早いものでついこの間【祝!還暦】と家族や友達とお祝いし「これからも無理
転職の気力20% 月日の経つの早いものです。あれから2年がたちました。 雇用保険というのはありがたいもので、仕
2回目の失業認定を終えました。 職業相談 1回インターネットで求人応募3回うち、2件は不合格うち1件は面接の運
ゴールデンウィーク明けに雇用保険説明会に参加し、5月末に初回失業認定日にハローワークへ。待期期間からの支給日数
6月開講の職業訓練校は断念して少し頭を整理しています。 ぽんた 世間はゴールデンウイークで休み満喫。わたしはい
ハローワークにて職業訓練校の相談にいってきました。 当初の予定は「医療事務講座」前職で「未経験者可」との求人で
https://amzn.to/4bcFKDw 娘家族が、ゴールデンうウィークに海外へ旅行に行くそうです。3歳
一週間前、育児休暇中の社員さん復帰しました。彼女から1カ月間引継ぎをして訪問看護ステーションの事務として1年半
医療事務未経験で採用したしていただいたこの会社も今月で最後となりました。 あっという間の1年半! 18回目のレ
ぽんた年明けのBLOG更新で、「契約更新を辞め、転職活動を始めました」「信頼されているのかいいように使われいるのかわかりませんが、どんどん社長からの仕事(雑用)が増えて、4月以降の契約更新は辞めようと決めて、転職サイトを検索始めました。」と
雛人形っていつまで飾る? 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。そのため、女
信頼されているのかいいように使われいるのかわかりませんが、どんどん社長からの仕事(雑用)が増えて、4月以降の契
入社当時は、経験なしの医療事務の仕事を一カ月で引継ぎをし四苦八苦。「もうキャパオーバー!」と退職を願い出たが、
年金だけで生活できるか検証する為、昨年一年間の収支を見直してみました。 ぽんた スマホアプリで家計簿があります
https://amzn.to/4bcFKDw 娘家族が、ゴールデンうウィークに海外へ旅行に行くそうです。3歳
一週間前、育児休暇中の社員さん復帰しました。彼女から1カ月間引継ぎをして訪問看護ステーションの事務として1年半
医療事務未経験で採用したしていただいたこの会社も今月で最後となりました。 あっという間の1年半! 18回目のレ
ぽんた年明けのBLOG更新で、「契約更新を辞め、転職活動を始めました」「信頼されているのかいいように使われいるのかわかりませんが、どんどん社長からの仕事(雑用)が増えて、4月以降の契約更新は辞めようと決めて、転職サイトを検索始めました。」と
雛人形っていつまで飾る? 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。そのため、女
信頼されているのかいいように使われいるのかわかりませんが、どんどん社長からの仕事(雑用)が増えて、4月以降の契
入社当時は、経験なしの医療事務の仕事を一カ月で引継ぎをし四苦八苦。「もうキャパオーバー!」と退職を願い出たが、
年金だけで生活できるか検証する為、昨年一年間の収支を見直してみました。 ぽんた スマホアプリで家計簿があります
お台場で、昨年より開催されている5分間の花火イベント。今年は新型コロナが「5類感染症」に移され、外出規制もなく
友人は昨日仕事納めでした。 高卒で銀行に就職し、40年以上勤め、60歳のお誕生日後も、週4ペース働き続けていま
友人は昨日仕事納めでした。 高卒で銀行に就職し、40年以上勤め、60歳のお誕生日後も、週4ペース働き続けていま
ここのところ職場での仕事のメインはマニュアル作り。2024年4月までに完成しなければいけない「介護関連事業所の
今日は月一回の歯科医院で歯周病の検査をしてきました。 通い始めて4年ほど。 検査の結果はあまり良くありません。
12年勤めた会社の倒産から、あっという間に2年が過ぎました。 私もが少しのんびりした後、無事に再就職できました
12月 紅葉狩りシーズンも落ち着いた時期、名古屋へ城めぐりの旅に行ってきました。 ホテル予約したのは、ブラック
12月 紅葉狩りシーズンも落ち着いた時期、名古屋へ城めぐりの旅に行ってきました。 ホテル予約したのは、ブラック
18歳の頃に、医療事務の通信教育に取り組みましたが、テキスト半分でギブアップ。 当時の通信教育のテキストもわか
幼馴染と、今年最後のお楽しみで浅草界隈を散策して来ました。 まずは、浅草神社、浅草寺で御朱印をいただきました。
一度は行ってみなかった「出雲大社の旅」9月に出かけてきました。レンタカーでの移動だったので残暑厳しい9月でした
お勤め先にもよりますが、正社員で勤務していた方は、60歳のお誕生日とともに退職か、もしくは嘱託として働くか、も