ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出雲玉作資料館に行ってみた正直な感想
行ってみた感想ですが、嘘偽りなく本音を白状すると「魅力が何なのかまったくわからん」でした(ほんとスミマセン)。
2022/06/30 12:00
古代出雲歴史博物館は出雲大社に行ったらセットで観光すべき【旅行ブログ】
出雲大社の隣にある古代出雲歴史博物館に行きました。 かなり見どころがある博物館だったので、魅力をまとめておきたいと思います。
2022/06/29 21:35
宮崎県のおすすめ観光スポットまとめ【旅行記】
[chat face="mochioka-trans.png" name="望岡 慶" align="le
2022/06/28 12:23
高知県のおすすめ観光スポットまとめ【旅行記】
2022/06/28 12:15
佐賀県のおすすめ観光スポットまとめ【旅行記】
2022/06/28 12:11
島根県のおすすめ観光スポットまとめ【旅行記】
2022/06/28 12:01
山口県のおすすめ観光スポットまとめ【旅行記】
2022/06/28 11:56
北海道のおすすめ観光スポットまとめ【旅行記】
2022/06/28 11:49
旅先一覧(日本国内)
2022/06/28 11:36
教育問題について考えたこと
教育について考えたことをまとめました。 [chat face="mochioka-trans
2022/06/22 09:53
突出した才能の子をレベルの低い教員が指導できるのか?っていう問題について
「能力が高い子供にちゃんと教えられるのか?」っていう考え方をすること自体が、そういう子供(≒ギフテッドの子供)の可能性を狭めているんじゃないの!? って思います。大人が子供に対してやるべきなのは指導じゃなくてサポート!!
2022/06/22 09:40
冷戦の展開(緊張緩和と日本外交)【日本の歴史】
※執筆中です [jin_icon_bulb color="#e9546b" size="21
2022/06/21 16:27
冷戦の始まり【日本の歴史】
2022/06/21 16:26
日本の独立【日本の歴史】
2022/06/21 16:25
日本国憲法の原案作成過程・成立について【日本の歴史】
日本国憲法の成立について、流れをまとめておきます!
2022/06/21 16:24
高度経済成長とは?簡単に分かりやすく解説【日本の歴史】
この記事では 高度経済成長とは? 高度経済成長の背景 高度経済成長の影響 について説明します!
2022/06/21 15:20
地理を解説したYouTube動画まとめ【わかりやすい】
2022/06/20 10:16
教員の人手不足の解決法を考えてみた
前回の記事の続きです 教員を増やすのはムリだと思うしやめた方がいいと思う https://social-s
2022/06/16 07:00
教員を増やすのはムリだと思うしやめた方がいいと思う
教員の人手不足問題がマジで深刻なので、自分(←元教員)の経験も踏まえて教員の人手不足の解決法を考えてみまし
2022/06/15 10:48
高知県の成長戦略を勝手に考えてみた
前々回と前回の記事で、高知県に行ってみて感じた高知県の魅力と弱点について書きました。 今回は、魅力と弱点を
2022/06/14 07:00
高知県の弱点
前回は高知県の魅力について書きましたが、今回は「高知県のここは弱点だよなあー」と思うところについて書きまし
2022/06/12 07:00
高知県の魅力
この前、初めて高知県に行ってきました。四国の南にある、あの県です。 で、今まで高知県なんて全然行く気がしな
2022/06/11 07:00
教員に残業代をちゃんと払うのは難しいと思う【給特法にも合理性あり】
教員の長時間労働が問題になっていますよね。 残業が多い のに、給特法という法律のせいで残業代が正当に支払わ
学校の部活動問題・教員の長時間労働問題を解決する画期的なアイディアを思いついた
学校の部活動が教員の長時間労働の背景にある!っていう問題があるじゃないですか。 んで、問題を解決するために
2022/06/09 13:27
米騒動と原敬内閣の成立【日本の歴史 60】
この記事では なぜ原敬内閣が誕生したのか? 原敬内閣はどうやって崩壊したのか? について説明します!
2022/06/04 07:10
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もちおさんをフォローしませんか?