ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無限の砂漠のモンスター
長距離走を行う際、ある一定の距離を超えると疲労や苦痛を感じなくなる「ランナーズハイ」という現象がありますが、釣りにおいても貧果が続けば同様の現象が発生します。…
2021/11/29 01:48
見えない出口
結論から言えば完全なボウズだった。というか、立ち回りを誤りました。そしてもっと言えばマインドセットも修正する必要があり、「今年こそはヒラスズキを釣る」と意気込…
2021/11/24 00:43
竜宮城に連れてって
つくづく釣りという趣味はメンタルヘルスに対してネガティブである。わざわざ限られた休日の限られた時間と金を消費しておきながら、釣果ゼロだけならまだしも、高額なル…
2021/11/04 00:59
この物語はフィクションです
ある会社に一人の女性社員がいました。彼女は自分の能力以上にプライドが高く、年齢や社歴が下の者には正論を振りかざせば何を言っても許されると思っており(また彼等が…
2021/10/31 22:32
ビッグベイトで秋のハイシーズン 〜結局最後はメタルバイブ〜
先日、血涙を流しながら定価の2倍弱の金を払って手に入れたアマゾンを早速試し撃ちし、ランカーシーバスを一網打尽にすべく、早朝よりいつものサーフポイントにエントリ…
2021/10/24 13:35
エバーグリーン/アマゾン
2019年、突如出現し世界中を恐怖と混乱と絶望のドン底に叩き落としたCOVID-19。飛沫感染リスク低減の為、マスクや消毒用アルコールの需要が激増し、果てはト…
2021/10/23 08:27
雨ニモ負ケズ
特定のルアーでなければ釣れないという魚や状況は基本存在せず、その様な発言・発信を行う者はその製品の供給者、もしくは供給者により洗脳済の信者、と相場は決まってい…
2021/10/16 12:00
湾内サーフで脱スランプ
ソルトを始めてからシーズンはほぼ毎週、日が登る前にポイントに入れるように行動することがルーティンになっていましたが、自分の釣行履歴を冷静に振り返ったところ、別…
2021/10/10 17:23
海底からのギフト
とうとうまともな魚を手にせぬまま迎えた10月某日、謎のバッドステータスでシーバスがゴザってしまった博多湾に見切りをつけ、外海ならきっと環境も違うしあわよくば青…
2021/10/03 21:27
滅びゆく楽園たち
新型コロナで訪れたフィッシングブームは強い勢力を保ったまま2021年もハイシーズンに突入。プレイヤー人口が増え、グローブライドの株価も絶好調な昨今ですが、我が…
2021/10/02 22:47
自作ルアー 90mmシンペン①
先日作成したパンチラインマッスルの猿真似は、どうにかルアーらしき動きは見せてくれましたが、本家より野暮ったいシルエットと比重の軽い材質のせいか、精々30メート…
2021/09/16 22:50
自作ルアー 80mmシンペン①
コロナでどこにも行けねえなぁ、釣りできる場所も少ないし人多くてモチベ上がらねえなぁ、一人で酒飲んでも盛り上がらねえなぁ、THE BOYS 3rdシーズンまだか…
2021/09/11 17:38
秋の土日の堤防はパチ屋の如し
突然ですがこの度の菅首相退陣に伴い、次期総裁選に出馬を表明致します。総裁就任の暁には、下記内容を盛り込んだ法案を可及的速やか且つ強行的に成立させる所存です。一…
2021/09/05 22:30
Foodway/鶏の唐揚げ
自宅のリビングで一人で寛いでいたところ、未体験の速力で急襲する便意に抗えず脱糞。泣きながら処理している無様な姿を家族に見つかり人としての尊厳を失った翌日、出社…
2021/08/15 14:08
何にもないってコト それは何にもないってコト
何かを極めようとする時、闇雲に手足を動かして到達できる領域はたかが知れており、上位階層へのステップアップの為には計画を基にした行動と、それに対する振り返り、そ…
2021/08/11 02:22
今にも落ちてきそうな空の下で
大寒波に見舞われた年明けからあっという間に時は流れて3月、気づけば2021年第1Q最終月でございます。こんな調子で「もう1年の半分過ぎたよ」「もうすぐ年末じゃ…
2021/03/01 22:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、インチキ野郎さんをフォローしませんか?